花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

「硬漢~アンダードッグ~」

2011年05月24日 | 映画
TSU○AYAから「みんきぃさんへのオススメ」と言われて(笑)

ジャケ写真が錚々たる面々だったので、内容を何も知らないでレンタルした

「硬漢~アンダードッグ~」



向かって左から「風火連城」「わが君」「藍宇」「文太」「関羽アニキ」(笑)と来たら...もう~

それだけで気になって気になって仕方が無かったんですが...

普通(事前に何も知らない状態で)このタイトルとこの面々を見たら...

「ケンカ上等」みたいな...暴力的な抗争劇のような映画を想像するじゃないですか...(え?私だけ?)

そしたらコレですよ...(どれだよ(笑))

いい意味で...想像を裏切られた映画でした


大の男にこんな事言うのは失礼だってのは百も承知で言わせていただくと...

(てか...すでにフー様に100万回くらい言っちゃってますけど(笑))

ま~とにかく...老三クンがカワイイ~~



ワタシ...ああいうのに弱いんですよね~...身体は大人なのに心はピュアな少年ってヤツに

そういう(知的障害を持った人を題材にした)映画やドラマは大好きで、いつも観てしまいます

そんな風に、ただでさえそういうシチュエーションに弱いのに...

老三クン(劉(リウ・イエ))...その鍛え上げた身体に、その純な脳ミソは反則ですって...もう~ ギャップ萌えしました(笑)

もし...あんなピュアな仔犬のような目で後をついて来られたら...

水筒に美味しいお水をいっぱい汲んであげましょう(笑)


仲間の仇を取る為に犯人を追う刑事(尤勇(ユウ・ヨン))は...傷だらけのハードボイルドな男でした



シブい...とても尚香に秘孔を突かれて失神する「わが君」と同じ人だとは思えません (笑)



そしてカッコいい...とても笑いながら落とし穴にハマる欧陽鋒と同じ...(...以下省略

老三の上官(于榮光(ユー・ロングァン))は序盤だけの出演でしたが...

え?...本当にただの上官?...老三を陥れたりしないの??...もしかして後で出て来て裏切るとか?

と...最後まで疑って掛かってしまったのは...いつも悪役ばかりだからですね ...ゴメンナサイ~


そして...悪役と言えば、孫紅雷(スン・ホンレイ)さん...「七剣」では、ちょっとイッちゃってるワルの親玉だったし...

ポスターだってあんなにワルそうだし(汗)...今度もきっと悪いヤツなんだろうな...

なかなか出て来ないところを見ると、きっとマフィア絡みの大ボスに違いない ...と期待していたら...



.....ごくフツ~~の男でした(爆) (激しく脱力~ )(友情出演でしたのね~


そういえば...レックリの牛盗まれたじいちゃん(っていつまで言われるのかこの人(笑))

こと、馬精武(マー・ジンウー)さんも、冷静な公安局長の役で出てましたね (う~ん...いい味出してます...



こうして見ると、かなりシブいオジサマ率が高めの映画でしたね...


マフィアのドラゴン(黄秋生(アンソニー・ウォン))が、そんなに極悪非道じゃ無かったり...

バラバラに展開して行く「老三」「ドラゴン」「刑事」の話がひとつになるのが、ずいぶんお話の終盤だったり...

老三クンがいつも持ってる槍が、ドラゴンの狙ってるお宝(宋時代の槍)となにか絡んでくるかと思ったら...なにも無かったり...

と...少々拍子抜けした所はありましたが...

でも...そんな事は帳消しになるくらい、老三クン(劉)の純粋な「正義の味方」振りが光ってました


「硬漢2」もあるんですね~ 楽しみです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする