goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

西楚覇王

2011年05月12日 | 胡軍
「大漢風」...ついに項羽様が西楚覇王(自称(笑))になりました~



ドォォォ~~ン と効果音を入れたくなるアングルのフー様@項羽様(笑)

堂々たる体格で、たしかに王の風格はあります

(ちなみに...トモコレ項羽さまの怒った時の口癖は「せいそはおう」落ち込んだ時は「みょ~いえ~」と言います(笑))

厄介者の懐王を廃してしまおうと言ったり...秦兵20万人を穴埋めにしたり...

「楚人はサルだ」と悪口を言っていた配下を身ぐるみ剥いで釜茹でにしちゃったり...

自身が強いうえに項羽軍も大軍になり...今項羽様は破竹の勢いです


でも...あいかわらず虞姫といる時は、優しくてカワイイ項羽様です



フー様@項羽様にギュ~ッとされてる虞姫を...
セロトニン不足のワタシはいつも...いいなぁ~...とヨ○レを垂らしながら観ております(汗)


虞姫が織ってくれた黒のお着物も似合っていてステキなんですが...



私は、その下に着ている真っ赤なお着物が...なんていうか...とってもエロくて(笑)好きです



赤は項羽軍の色でもあるけど...赤い色を選ぶ人の性格は...

情熱的で積極的、自信家、うぬぼれや、目立ちたがり、自己顕示欲が強い、感情の起伏が激しい、

好き嫌いがはっきりしている、エネルギッシュ、嫉妬心や独占欲が強い...だそうで...

まさに項羽様の性格にピッタリだと思います...

ちなみに劉邦軍の色...黄色を選ぶ人の性格は...

親分肌、頑固、義理人情に厚い、涙もろい、個性的、

オーバーな表現が好き、とても陽気、本質的には消極的で臆病な性格...

怖いくらい当たってるんじゃないの...コレ...

まさに対極にあるって感じですね...


そんな臆病な劉邦は(←言い方に悪意を感じる(笑))項羽様の分封によって西蜀に飛ばされました...

西蜀の地...劉邦から「草一本生えない不毛の地」とか「島流し」とか「行ったら生きて戻れない」とか言われてます

たしかに、三国志の時代になっても桟道を通らないと入蜀出来なかったくらいの辺境の地だけど...

孔明が一生懸命手に入れた蜀を...わが君がやっと手に入れた寄って立つ地を...あんまりな言い様じゃありませんか...

でも...考えたら劉邦は劉備の遠い血縁...劉家は、よくよく蜀に縁があるんですね~

この分封辺りから...目に見えない形で項羽軍の崩壊が始まってる気がします...



PS...この前あったフー様の右あごのキズですが...すっかり治って、かさぶたが取れていました(笑)



って事は...「大漢風」は、お話の順番通りに撮影してたんでしょうか?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする