昨日は...と~ってもいいお天気
まさに
「釣り日和」
でした~
約1年振りなので...「つぶれてたらどうしよう?」と心配でしたが...無事に営業しておりました...
とってもお気に入りの場所なので...本当は教えたくないんだけど
...たぶん...誰も辿り着けないから教えちゃっても大丈夫かな?(笑)

中はこんな感じ...とっても素朴なたたずまいです...周りは山で空気がいいので
すごく癒されます 
左手に見えますのはお義母さんです(笑)...勝手に登場させてるけど...顔が見えないからいいかな?


昨日は他にお客さんも無く...贅沢にも貸切状態でした~
ヤマメも誰からもエサを貰ってないからお腹を空かせてるみたい...

釣り堀内を自由に徘徊する女帝陛下(笑)女帝のくせに落ちてる釣りエサを探しまくっていました

「陛下
...お...お止め下さい...そんな下賤なモノが使うエサなどを漁るのはっ
」
そして...久しぶりの釣りなので...じっくり楽しもうと思っていたのに...1番に釣り上げてしまったワタシ...
ゆっくり釣りたかったのに...昨日は入れ食い状態で、すぐに規定の3匹を釣ってしまい...またもや不完全燃焼
(笑)
(4匹目からは追加料金になっちゃうので
ガマンしました...
)

これも猛暑の影響なのか?今年のヤマメはとっても大きいです
そして...さっきまで元気に泳いでた子たちが...こんな美味しそうな姿に~(爆)


他にもお刺身にしてもらったり...骨を焼いてもらったりして...4人で行ってヤマメ12匹完食~
(カルシウム補給完了~
)
もちろん...これをつまみにワンカップをグイッと行っちゃった事は言うまでもありません...
(笑)
その後...少々酔っぱらいながら(爆)赤水の滝を観たり...ちょっと色付き始めた紅葉を楽しんだりして...
ワサビの茎の三杯酢漬けをお土産に買って帰ってきました
...なんか...とっても健康的な1日でした
(...飲んじゃったけど(笑))


今日は写真多めでお送りしました~
...ちょっとは釣りをしたり...紅葉を観に行った気分になれましたでしょうか?
(本当は...モバイルからのブログ投稿を試してみたかったんだけど
...山奥過ぎてずっと圏外だった為断念しました
...あうぅ~
)




約1年振りなので...「つぶれてたらどうしよう?」と心配でしたが...無事に営業しておりました...

とってもお気に入りの場所なので...本当は教えたくないんだけど


中はこんな感じ...とっても素朴なたたずまいです...周りは山で空気がいいので


左手に見えますのはお義母さんです(笑)...勝手に登場させてるけど...顔が見えないからいいかな?



昨日は他にお客さんも無く...贅沢にも貸切状態でした~

ヤマメも誰からもエサを貰ってないからお腹を空かせてるみたい...

釣り堀内を自由に徘徊する女帝陛下(笑)女帝のくせに落ちてる釣りエサを探しまくっていました


「陛下



そして...久しぶりの釣りなので...じっくり楽しもうと思っていたのに...1番に釣り上げてしまったワタシ...

ゆっくり釣りたかったのに...昨日は入れ食い状態で、すぐに規定の3匹を釣ってしまい...またもや不完全燃焼

(4匹目からは追加料金になっちゃうので



これも猛暑の影響なのか?今年のヤマメはとっても大きいです

そして...さっきまで元気に泳いでた子たちが...こんな美味しそうな姿に~(爆)


他にもお刺身にしてもらったり...骨を焼いてもらったりして...4人で行ってヤマメ12匹完食~


もちろん...これをつまみにワンカップをグイッと行っちゃった事は言うまでもありません...

その後...少々酔っぱらいながら(爆)赤水の滝を観たり...ちょっと色付き始めた紅葉を楽しんだりして...
ワサビの茎の三杯酢漬けをお土産に買って帰ってきました




今日は写真多めでお送りしました~

(本当は...モバイルからのブログ投稿を試してみたかったんだけど


