ここしばらく...まともに「レッドクリフ」を観ていなかったけど(趙雲様ピンポイントコースだけ(笑)
)
久しぶりに観て...あらためて...ちょっと疑問に思った事がいくつかあるので...書き出してみました...
赤壁の対岸に造られた「曹操の陣」って...ものすごく立派ですよね
規模も大きいし...
いったいどのくらいの期間で...あの陣を造ったんでしょうか?
(戦いが終わった後の...萌萌
の成長具合から見ても...せいぜい数ヶ月ってとこでしょうか?)
時代は違うけど...「大漢風」の簡単に幕を張ったような陣に比べて...
まるで城のような
本格的な造り
ですよね...(兵の屯舎?はテントみたいでしたが...
)
80万の大軍を擁してるんだから...人手は足りてるのかもしれないけど...
いずれ取り壊してしまう(仮)の住居&居留地に、何であんなに「お金」と「人手」を掛けるんでしょうか?
連合軍に対しての虚勢?...財力や存在感を見せ付けるため?...わかりません...
もったいない気がします...
...その財力を兵の装備や糧に当てた方がいいのに...
それに...わが君なんて...わが君なんて...(仮)どころか...「おウチがないんだよぉぉ~~
」...
そして...孔明のハトなんですが
...今さらですが...孔明...「赤壁」にいますよね~
...「私のハトです
」って言ってるから孔明のハトですよね~?
たぶん...「新野」から逃げる時に連れて来たんですよね?...(...しつこい
)
ハトたち...よく「赤壁」に帰って来るな~って思って...
「新野」で飼われていたのなら...帰巣本能のまま「新野」に帰っちゃったりしそうなのに...
(もしかして...元々「赤壁」にいた野鳩
を孔明が調教したとか?(...孔明ならやりそう(笑))
だとしたら...よくキレイな白鳩ばかり集めたもんだワ
...孔明のこだわり?...なんか「白」好きそうだし(笑))
それから...赤壁って...常日頃...周瑜が住んでいた所ですよね?...「駐屯地」って言っても...
ちゃんとした周瑜の家
もあって...小喬も住んでいるのに...
何故?兵糧が足りないんでしょう?...兵糧不足のせいで「牛泥棒事件」が起こってるし...
曹操は...延々河を下って遠征して来てるし...しかも80万の大軍を抱えてるから...
曹操が兵糧に困るのなら理解できるんだけど...
大都督ともあろう人の住んでる所...
(仮)の前線基地じゃないのに...なんで兵糧が足りないのか?...謎です...
「partⅡ」で...孔明に「矢が足りない」って言ってる場面...大都督が「食料は残り10日分だ」って言ってるけど...
こっちは...「わが君以下...2万人の蜀の皆さんが
イナゴの大群のように
(笑)食べてしまったから」
ではないかと...想像してますけど...
(笑)
今になって...まだまだ謎がでてくるなんて...「レッドクリフ」...やっぱり奥が深いです
(笑)

久しぶりに観て...あらためて...ちょっと疑問に思った事がいくつかあるので...書き出してみました...

赤壁の対岸に造られた「曹操の陣」って...ものすごく立派ですよね


いったいどのくらいの期間で...あの陣を造ったんでしょうか?
(戦いが終わった後の...萌萌

時代は違うけど...「大漢風」の簡単に幕を張ったような陣に比べて...
まるで城のような



80万の大軍を擁してるんだから...人手は足りてるのかもしれないけど...
いずれ取り壊してしまう(仮)の住居&居留地に、何であんなに「お金」と「人手」を掛けるんでしょうか?
連合軍に対しての虚勢?...財力や存在感を見せ付けるため?...わかりません...

もったいない気がします...

それに...わが君なんて...わが君なんて...(仮)どころか...「おウチがないんだよぉぉ~~


そして...孔明のハトなんですが


...「私のハトです

たぶん...「新野」から逃げる時に連れて来たんですよね?...(...しつこい

ハトたち...よく「赤壁」に帰って来るな~って思って...

「新野」で飼われていたのなら...帰巣本能のまま「新野」に帰っちゃったりしそうなのに...

(もしかして...元々「赤壁」にいた野鳩

だとしたら...よくキレイな白鳩ばかり集めたもんだワ

それから...赤壁って...常日頃...周瑜が住んでいた所ですよね?...「駐屯地」って言っても...
ちゃんとした周瑜の家


何故?兵糧が足りないんでしょう?...兵糧不足のせいで「牛泥棒事件」が起こってるし...

曹操は...延々河を下って遠征して来てるし...しかも80万の大軍を抱えてるから...

曹操が兵糧に困るのなら理解できるんだけど...

(仮)の前線基地じゃないのに...なんで兵糧が足りないのか?...謎です...

「partⅡ」で...孔明に「矢が足りない」って言ってる場面...大都督が「食料は残り10日分だ」って言ってるけど...
こっちは...「わが君以下...2万人の蜀の皆さんが


ではないかと...想像してますけど...

今になって...まだまだ謎がでてくるなんて...「レッドクリフ」...やっぱり奥が深いです
