goo blog サービス終了のお知らせ 

Waigaya Riders Club

Waigaya Riders Club(1998年1月発足)の発起人、タロウのブログ。
ドゥカティが好き。

裏面照射型CMOSは伊達じゃない

2010-07-08 18:33:00 | モバイル

 久々に良い天気だったので、仕事の合間にiPhone4で撮影してきました。
3Gから比べると、デジカメの画質向上は素晴らしい、の一言につきます。
加えて、瞬時にカメラが起動し、レリーズボタンからAFして実際に撮影するまでの時間も非常に短い(0.3~0.5秒くらいか?)ので、サクサク撮れます。
使いやすさ&画質の観点から見て、iPhone4はトップクラスの仲間に入れてもいいんじゃないでしょうか。
画素数ならもっと上の機種もたくさんありますが、デジカメの善し悪しは画素数では決められないですから。

能書きはこれくらいで、作例を。(^^ゞ
iPhone4のデジカメ画像は、2592×1936ピクセルで、約2MBの画像。
それを、このブログ規定の横640ピクセルくらいまでリサイズしてますが、感じはわかるはず。


WRのメーター周りを上から。
小さいレンズなので、どうしても隅は甘いですね。
でも、中心付近はけっこうシャープ。
これ以上の画質を望むなら、ちゃんとしたデジカメ(中級以上のコンデジ)を使うべきかな、と思います。


ちょっと後ろに引いて撮影。
完全に日陰だからかも知れませんが、色的には地味系かも知れません。
ホワイトバランスを調整したくなる・・・・。(笑)


比べようが無いのでわかりにくいかも知れませんが、ちょっと前までのデジカメなら、白トビ&黒ツブレに撮れてしまう程の明暗差でした。
ボディ曲面の反射も良い感じ。


明暗差、これならよくわかります?
白トビはしてますが、黒ツブレはしてない…。
「裏面照射型CMOSは伊達じゃない!」と思いました。



HD動画も撮りましたが、これは後日。

iPhoneに関して最もイラつくことトップ10

2008-08-01 13:22:33 | モバイル
 
さて、iPhoneをゲットして今日で5日目。
ツーリングにも行ってるし仕事中はいじれないので、まだ使用感はよくわかりません。
インターフェイスは間違いなく優れているでしょう。
マニュアル無しでもけっこうな事が出来てしまってますし。
後、iMACと同じで使うのが楽しくなりますね。
こういう感覚は、Windowsや普通のケータイには無いです。

SNS機能でチャットも出来ました。
やると意外に面白い~。

それと、やはりiPhoneはWinよりMacとの同期項目が高い&多いです。
同じ会社、と言うよりほぼ同じOSなんですから当然ですけど。
だから、記事等で書かれているめんどくさい手続きが、超簡単&スムーズに進む進む♪





さて、タイトルはWebニュースの引用です。
元のURLは
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_25906_243630_2
→の行は私の感想。

1. 恐ろしく短いバッテリー持続時間
→Web閲覧が200分しか持たないって言ってますが、出先で1日に200分も使うのかい?(笑)

2. Bluetoothでデータ転送ができない
→確かに。でも私の使用用途では不自由無し。
ヘッドセットは欲しいのぉ。

3.『Outlook』との同期サメ[トが不完全
→私はiMACなので完全。

4. カットアンドペースト不可
→これは早く実装して欲しい。(近日中とか)

5.カメラの機能不足
→確かに。画素数は200万画素でも良いから、もっと綺麗に写るレンズが欲しいですね。
後、ブログアップ用に画像縮小機能が有ると良いです。
日本のケータイには付いてます。
あ、でも、アプリで有るかな?(後で探します。)

6. データのダウンロードマネージャが搭載されていない
→日本ではデータ定額なので必要無し。

7. 音声ダイヤル機能がない
→そんなもん要らない。(笑)

8. スクリーン側にカメラがない
→そんなもん要らない。(笑)

9. 手書き認識機能がない
→う~~ん、有れば良いけど、重くなるのはイヤですからね…。

10. GPSソフトによる本物のナビゲーション機能がない
→GPSはまだ未使用です。

編集部補足1. ウェブ・アプリケーション以外での横長画面入力ができない
→確かに。

(補)2. マルチメディアのテキスト・メッセージのサメ[トがない
→今のトコロどうでも良い。

3. バグが多い『iPhone 2.0』
→はい、ホントに遅くてイラっとします。(笑)
いえ、そういうもんと思えば大丈夫なレベルですけど。
あと、ブラウザがたまに落ちるのをなんとかして欲しいですね。

<現在の私のiPhone>
曲は、まだ1.5GBしか入ってません。
これなら黒の8GBで良かったかな…。
16GBが白しか無かったのでそれにしたんですが。

そうそう、新しいケースを買いました。
本体購入時に勧められて買った物は、どうやらiPod用だったようで、ケースから出さないとほとんどの操作が出来ないのに、非常にきつくて出しにくい入れにくい。
お店の人の言うままに、よく確認しないで買った私が悪いっす。
ああ、3500円、(;_:)

なので、新しいケースはよく調べて買いました。
レイ・アウト社製のレザージャケットwithタッチペン RT-P1LC2/B
http://www.ray-out.co.jp/products/p1lc2/
最初は、液晶パネルに蓋が出来るタイプで物色していたのですが、Yシャツの胸ャPットに入れているスタイルが多い私の場合、ストラップの付けやすさ等を考慮してこっちに。
タッチペンも非常に使いやすいです。
これで画面に手垢が付かないかな?(笑)