goo blog サービス終了のお知らせ 

渡辺哲也(一級建築士・絵画作家)「多彩画の世界」また日常のささいな事などを綴っています

当ホームページのTOPへは下のBOOKMARK「渡辺建築事務所HP」からお入り下さいませ。

バレンタインデー

2025年02月16日 09時32分34秒 | その他いろいろ

今年の、バレンタインデー!
いつものように身内から(笑)です!!!
ありがとう!(^^)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名張市立病院へ検診に(記録用)

2025年02月14日 20時38分15秒 | その他いろいろ

今日は、名張市立病院へ、腹部エコー検査を受けに(記録用)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月のスナップ撮影画像から!

2025年02月01日 08時19分06秒 | その他いろいろ

1月のスナップ撮影画像から!





















































LUMIX DC-G100D
AQUOS sense8
OLIMPUS SH-2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶 2025年

2025年01月01日 07時38分35秒 | その他いろいろ

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月のスナップ撮影画像から!

2024年12月30日 09時00分07秒 | その他いろいろ

本年もいろいろとありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------------------------------

12月のスナップ撮影画像から!











































LUMIX DC-G100D
AQUOS sense8
OLIMPUS SH-2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A3ノビ-インクジェットプリンターを買ったので記録として残しておく事に!(記録用)

2024年12月29日 10時55分41秒 | その他いろいろ

A3ノビ-インクジェットプリンターを買ったので記録として残しておく事に!(記録用)

普段のプリントは、A3複合機(トナータイプ)を使っている。
インクジェトプリンターを使うのは、主に仕事での成果品出力である。
先般、年賀状はがきがインクジェット用紙だったのでこちらを使う事に。
仕事の出力時もそうだが、印刷前にいつもノズルチェックをしている。
最近はデータ提出が殆どでプリント出力提出が少ないので、使用する期間が空く為カスレなどの状態もしばしば。
その場合、ノズル洗浄を一回すればOKだった。
今回の年賀状印刷時もノズルチェックでカスレ等の症状のためノズル洗浄をした。
1回では改善しなかったので繰り返し洗浄すると、何とどんどん状態が悪化してくるではないか。
インク6色を全て新しいものに入れ替えたが治らない。
ネット購入だと今日のことにはならないので、即市内の家電量販店へ走る事にした。
機種選びだが、過去全てEPSONを使っていたので慣れた同じメーカーで。
仕事では、A3ノビサイズが必要なので今まで通りこのサイズ仕様で。
顔料インクの発色がどうも好きになれず、今まで色の鮮やかな発色の染料インクタイプを使ってきた。
染料インクは顔料インクに比べ・耐光性・耐水性・保存性は劣るが、プリンターの価格面でも財布にやさしい。
となると選択肢もなくこのEP-50Vで決定、さっそく家電量販店で購入してきた。

EPSON EP-50V(A3ノビ-カラーインクジェットプリンター)
今までの、A3ノビ-カラーインクジェットプリンターに比べかなりコンパクトになっている。
が、作りが安価で質感がイマイチ(笑)。
一番気になったところは、用紙排出部分に蓋が無くオープンになっている設計だ。
今まではカバーが付いていて開けると受けトレイを手動で引き出せる仕様だったのだが。
EP-50Vは印刷時に電動で受けトレイが出るようになっているからなのだろうか。
だが、オープンのままだと中にホコリやゴミが入るので、パレパネを積層して取り外し式カバーを作った。
何年使えるか?、記録を残しておく事とした。







----------------------------------------------------------------------------------------------

1998年からA3ノビ-カラーインクジェットプリンターを使っているが、ついでに過去の使用データを整理してみた。
今回購入で7台目、26年間で6台と言う事は1台あたり4.3年、こんなものなのだろう。


前機「EP-4004」A3ノビ 2018~2024年
最近はその出力画像毎に色調整をしながらプリントするという手間とコストのかかる事をしながら、だましだまし(笑)使っていたので替え時かなと思っていた。



「PM-4500」A3ノビ 2012~2018年
この機種から、染料インクではあるが「強インク」で・耐光性・耐水性・保存性が向上したふれ込みだった。



「PM-3700C」A3ノビ 2003~2012年
最初の1台目時期は、まだレーザーA3複合機が無い時だったのでかなり酷使していた。
予備として2台目を購入し、多い時は3台(内、1台は自宅用)を使用していた。
この機種は使いやすく特に気に入っていた。



「PM-5000C」A3ノビ 1998~2003年
1998年、最初に購入したインクジェットプリンター。
かなりデカイ。
また同時に買ったA3ノビ-カラースキャナEPSON ES-8000とで、かなり高額だった事を覚えている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のスナップ撮影画像から!

2024年12月04日 13時30分32秒 | その他いろいろ

11月のスナップ撮影画像から!


カメラ用にドライボックスを買ったので記録として残しておく事に!


サンスターのメタルペンシルを貰ったので記録として残しておく事に!

























LUMIX DC-G100D
AQUOS sense8
OLIMPUS SH-2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『聖☆おにいさん THE MOVIE』12月20日公開。

2024年11月23日 09時36分37秒 | その他いろいろ

『聖☆おにいさん THE MOVIE』12月20日公開。
毎月23日はおにいさんの日、そして今日11月23日はいいおにいさんの日です。
豪華キャストです!
公式ホームページはこちら。

https://saint023movie.jp/

#聖おにいさん #聖おにいさんTHEMOVIE





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のスナップ撮影画像から!

2024年10月31日 06時55分02秒 | その他いろいろ

10月のスナップ撮影画像から!






















































LUMIX DC-G100D
AQUOS sense8
OLIMPUS SH-2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

69歳になった!(記録用)

2024年10月23日 13時08分53秒 | その他いろいろ

今月(10月)、69歳になった!

過去の、誕生日の画像を探してみたが殆ど撮影していない。
一番古いもので、ちょうど30年前の39歳の時のがあったので、記録に残しておく事に!


30年前の1994年、この頃はまだフィルム時代。
プリント写真をスキャナしてデータ化していた。



9年前の還暦祝いの画像から!




一昨年の画像から!


昨年の画像から!




ちょっと遊んでみた(笑)、GIF動画!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする