goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

春だいこん(優等生)の、そぼろ餡掛け☆岐阜クッキングアンバサダー

2021-03-18 21:10:34 | 岐阜クッキングアンバサダー
今日も、好天
このまま春に、、、
週末雨が降るから、また寒くなるかもね。
 
3月末まで、岐阜クッキングアンバサダーをさせて頂いています。
8月には、「ひるがの高原だいこん」を送って頂いてました。
 
今回は、岐阜県産「春だいこん」です
 
大根1本1本が傷つかない様に、収穫は手作業で、その後の洗う作業も手作業
農家のこだわりが作り上げたブランド「岐阜県の春だいこん」
今回届けて頂いたのは、岐阜市管内で栽培されている「優等生」という品種です。
 
圧力鍋で煮て、豚ミンチでそぼろ餡掛けにしました
 
 
  *材料(4、5人分)
 
岐阜県産春大根          2/3本(太い所)
豚ミンチ             200g
おろし生姜            小さじ1
サラダ油             小さじ1
:中華練りスープの素        小さじ2
:醤油               大さじ1
:酒                大さじ1
:みりん              大さじ1
水溶き片栗粉           適量
 
 
  *作り方
 
1、大根は2、5センチ厚さの輪切りに8個、皮を剥き面取りする。  
2、圧力鍋に適量の水を入れ、7分加圧しそのまま冷ます。
3、フライパンに、サラダ油を熱し豚ミンチ・おろし生姜を入れ炒める。
  色が変わったら、300ccの水を入れ:と2の大根を入れ煮る。
4、大根をひっくり返し大根葉を入れ煮て、味が染み込んだら水溶き片栗粉
  で、とろみをつける。
 
 
1個食べるつもりでしたが、美味しくておかわり。



 
主人は、粗挽き黒胡椒をかけて、、、最初から2個



岐阜県産春だいこん、みずみずしくて、、、
煮ると甘くてとろ〜ん
 
2日目が、また味がしみしみで美味しいです。
多めに作ることをお勧めします
 
 
 
 
 

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ