平成30年
明けましておめでとうございます!
1月5日より、今年の活動が始まりました。
年中さん年長さんのキンダーコース。
ボールを投げることに夢中になっていたので、長く時間をとりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/2467d34bcf928183f95d914c695aad79.jpg)
投げ方は教えません。投げたいときにジャマをしないことが大切です。
女の子も上手になります。
小学校1~3年生のジュニアコース。
冬休みでエネルギーが有り余っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/0c0801d36c44fec0d8becdb18971b920.jpg)
叫び声も一段と大きかったです(笑)
小学校4~6年生のレベルアップコース。
普段ダラダラしている子はお見通しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/0c0a7b5f0fe59fb4f304d5fba1b24396.jpg)
動きが鈍い子が多かったなぁ(笑)
明けましておめでとうございます!
1月5日より、今年の活動が始まりました。
年中さん年長さんのキンダーコース。
ボールを投げることに夢中になっていたので、長く時間をとりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/2467d34bcf928183f95d914c695aad79.jpg)
投げ方は教えません。投げたいときにジャマをしないことが大切です。
女の子も上手になります。
小学校1~3年生のジュニアコース。
冬休みでエネルギーが有り余っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/0c0801d36c44fec0d8becdb18971b920.jpg)
叫び声も一段と大きかったです(笑)
小学校4~6年生のレベルアップコース。
普段ダラダラしている子はお見通しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/0c0a7b5f0fe59fb4f304d5fba1b24396.jpg)
動きが鈍い子が多かったなぁ(笑)