みやぎ野菜ソムリエの会

会員同士の相互交流と情報発信を目指し、各種勉強会、産地の視察研修等を自主的に行っていく野菜ソムリエ会員のコミュニティです

感謝!~~第三回野菜ソムリエアワード トリプル日本一!!

2014-04-06 20:11:14 | 野菜ソムリエアワード関係

 第三回野菜ソムリエアワード


コミュニティ部門で全国一位になりました!

 なんと、同時に三冠金賞優勝です。
「コミュニティみやぎ野菜ソムリエの会 」金賞!!
「認定料理教室  石館志保子」金賞!
「認定レストラン ゆと森倶楽部」(蔵王) 金賞!

 4月5日、東京渋谷のシダックスホールで開催された第三回野菜ソムリエアワードで
コミュニティ部門でみやぎ野菜ソムリエの会が金賞受章しました。
そして会員の料理教室主宰石館志保子さん、同じく佐藤浩三さん、斎藤知洋さんと                      北川元子さんのレストランも金賞受章しました。
東京まで駆けつけて応援いただいた会員の皆々様、いつも応援してくださる東北の
そして全国のコミュニティの皆様に心から感謝申し上げます。
皆様の日頃の活動が評価された結果だと思っています。
皆様一人一人に “おめでとう”ございます。

 更に、野菜ソムリエアワードを主催されました、
日本野菜ソムリエ協会の皆様にも深く感謝申し上げます。
素晴らしい大会でした。

更に日本野菜ソムリエ協会仙台支社 遠藤マネージャー、狩野さんには
チョコレートの手配など、日頃からたいへんお世話になりました。
この場を借りてお礼申し上げます。

                          会長 大宮牧子

 

 

取り急ぎお礼の報告とさせていただきます。
詳しくは動画を含めて5月17日(土)の総会にて報告申し上げます。

 

 

福井理事長から、お話しをいただきました。

大宮会長の発表の様子です。

石館副会長の発表の様子です

 

会場となりましたシダックスホールには、ほぼ満員の230名余が集まりました。

参加者の投票によって優勝が決まります。
緊張の発表です!

認定レストラン部門は会員の佐藤浩三シェフが采配を振るう
「ゆと森倶楽部」に決まりました。

 

認定料理教室部門では「花野果村キッチン」主宰の
石館志保子副会長が優勝です。

 

そして、コミュニティ部門は、みやぎ野菜ソムリエの会が見事に優勝!
大宮会長の目には涙が・・・・・・・・・・・・・・

感動をありがとうございました!!
記念撮影です。

福井理事長のとなりに並んだ「みやぎ野菜ソムリエの会」の優勝者のみなさん。


笑顔がまぶしい!

感動をありがとうございました!!

そして、このブログをご覧の全ての協力者の皆様に深く感謝申し上げて

御礼の挨拶といたします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魅惑のいちご料理教室開催報告 | トップ | 総会案内資料は届きましたで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野菜ソムリエアワード関係」カテゴリの最新記事