うたかた花詩の「思季色を綴る覚書き」

   長野県の四季の様子を思いつくままに雑多に綴る自由ノートです。

湖の桜

2022-05-07 | 

仁科三湖の青木湖と中綱湖の桜が見ごろを迎えていました。もう一つの木崎湖の桜を前日にチラッと見てみましたが、もう葉桜になっていたのでちょっと遅かったようです。

 

                  👇青木湖の桜
旧国道沿いにある一本桜です。条件が良ければ中綱湖と同じように、くっきりとした水鏡の景色を見る事が出来ます。一本桜の近くにあるカヌーが体験できる「青木湖パドルクラブ」は、たまにテレビで特集されているのを見ます。

                  👇中綱湖の桜
朝7時過ぎに訪れてみましたが、水鏡の桜を見る事は叶いませんでした。前に来た時はこの時間帯でも大丈夫でしたが、やはり自然任せなので以前と同じようには行きませんね。
日中でも
水鏡の景色が見られる事はありますが、朝5時から7時くらいまでの時間帯なら高い確率で水鏡が見られるような気がします。

👇湖の岸辺にミズバショウが2~3株咲いているので、桜を背景にミズバショウの花を撮ってみました。

(撮影日 2022/4/25)