うたかた花詩の「思季色を綴る覚書き」

   長野県の四季の様子を思いつくままに雑多に綴る自由ノートです。

キバナノアマナ

2022-05-02 | みんなの花図鑑

ユリ科のキバナノアマナです。この花もスプリング・エフェメラルになり、他の有名どころな早春の花と比較すると名前もあまり聞きませんが、花茎の先に4~10個つける鮮やかな黄色い6弁花は目を楽しませてくれます。あまり気にした事はありませんが、5弁花が混じる事があるようです(3枚目)

(撮影日 2022/4/19)


ヒメリュウキンカ

2022-05-02 | みんなの花図鑑

川の土手にヒメリュウキンカが1株咲いていました。土手横の道は散策がてらよく通るのですが、ここで花を見たのは初めてです。黄色いスイセンはたくさん咲くのでよく見かけていたのですが、ヒメリュウキンカがこんな所に咲いていたのですね。

(撮影日 2022/4/19)