うたかた花詩の「思季色を綴る覚書き」

   長野県の四季の様子を思いつくままに雑多に綴る自由ノートです。

ウスバサイシン

2022-05-24 | みんなの花図鑑

パカッと口を開けたウスバサイシンの花です。散策中に見るウマノズズクサ科カンアオイ属の中では、見かける回数が多い種になります。面白い形の花ですね。花の胴部分は洋菓子のカヌレのようで、花の開口部はそのまま家紋に出来そうな造形をしています。

(撮影日 2022/5/14)


ニホンカモシカ

2022-05-24 | 動物

見返りカモシカです。一定の距離からからこちらをじっと見て、様子を伺っていました。カモシカからしてみれば、早くどこかへ行って欲しいという心境でしょうか。茶色い毛の間からふわふわの白い冬毛が飛び出ていました。

(撮影日 2022/5/14)