うたかた花詩の「思季色を綴る覚書き」

   長野県の四季の様子を思いつくままに雑多に綴る自由ノートです。

ノシメトンボ

2017-10-09 | 昆虫

            ウバユリの若い実の上に留まったノシメトンボです。
翅の先端にある褐色の部分や胸部にある模様が、熨斗目(のしめ)模様に見えることから付いた名前だそうです。翅の先端の模様だけを見ると、「ツマグロ」と付いても良さそうな模様をしています。

(撮影日 2017/9/26)


ハルジオン

2017-10-07 | みんなの花図鑑

季節外れのハルジオンの花です。ヒメジョオンの花の盛りは過ぎましたが、今の時期はヒメジョオンが主流なので、ハルジオンを見ると何だか変な感じがします。

☟カメムシの仲間のアカアシカスミカメが花の上で休憩していました。

(撮影日 2017/9/22)