うたかた花詩の「思季色を綴る覚書き」

   長野県の四季の様子を思いつくままに雑多に綴る自由ノートです。

ニッコウネコノメとネコノメソウ

2022-05-10 | みんなの花図鑑

花の中心が明るいクリーム色をしたニッコウネコノメと、花の中心が鮮やかな黄色をしているネコノメソウです。同じ場所に2種のネコノメソウがあり、あまり広い面積ではありませんが群生もしていました。

                👇ニッコウネコノメ
がく片裂が開いた直後の新鮮な葯は暗い赤色をしていて、葉には白いかすれ模様が見られます。

                  👇ネコノメソウ
水気の多い場所に行くとニッコウネコノメよりも高い頻度で見かけます。葯は黄色で、中心部も鮮やかで光っているようにも見えるため、肉眼で見ると結構刺激的です。

👇ニッコウネコノメとネコノメソウが隣り合って咲いていました。

👇中央の花がレンプクソウ、左がニッコウネコノメ、上と右がネコノメソウになります。

(撮影日 2022/4/27)


レンプクソウ

2022-05-10 | みんなの花図鑑

別名「五輪花」と呼ばれる黄緑色のレンプクソウです。普通、横にある側性花は花冠が5裂し、てっぺんにある頂性花は花冠が4裂しますが、裂ける数には幅があります。花は黄緑色で目立ちませんが、花のつき方は個性的です。

(撮影日 2022/4/27)