せっかく香川に居るわけだし
もっと香川の事を知ろうと
向かったのは県立ミュージアムです
高松港にあります
先日四国村にはいきましたが
全体の見どころを抑えただけで
やはり
詳しく知るには
ココしかないと思ったのです
だって…
寮から見える飯野山
子供が描くような凸型の綺麗な稜線は
逆に物凄く不自然に見えます
どういう歴史が
あの山を造ったのか?
気合入れてミュージアム
突入です!
せっかく香川に居るわけだし
もっと香川の事を知ろうと
向かったのは県立ミュージアムです
高松港にあります
先日四国村にはいきましたが
全体の見どころを抑えただけで
やはり
詳しく知るには
ココしかないと思ったのです
だって…
寮から見える飯野山
子供が描くような凸型の綺麗な稜線は
逆に物凄く不自然に見えます
どういう歴史が
あの山を造ったのか?
気合入れてミュージアム
突入です!
ウリの香川での単身寮は
元社宅だった建物のようです
3部屋もあって広いんですが
洗濯機はあっても乾燥機無いし
直ぐに外壁吹き替えで足場組まれて
外に洗濯物が干せません
そこで
一部屋使って乾燥室にしました
乾燥機は倉敷から運び
あとは…室内の物干し設備
幸い宇多津・坂出・丸亀は
お店も多く困りませんが
ウロウロ買いまわってるだけでも
お腹がすいてきます
うどん屋はあるけど…
この時はラーメンが食べたくなり
道沿いの「3番ラーメン」に
入ってみました
こじんまりしていて綺麗なお店です
野菜不足気味だったので
五目ラーメンと半チャーハンです
ん?美味しい!
香川に来てから感じてるのは
うどんの細くなったような細麺に
いりこの効いたスープ
そんな印象ですが
ココのは普通に美味しいラーメンです
コレコレ!
ウリはこういうお店を探してるんです
いやぁ~よく遊びました
さて
徳島…といえばラーメンです
ガツンと濃い味のイメージ
もうクタクタですが
折角なので徳島ラーメン食べに行きます
「王王軒」に来ました
おぉ~雑然とした感じが良い
何故か定員さんが何人もいます
それと…
グッズ売り場もあります
肉玉入りにしてみました
おぉ~美味い!
とろみのある濃い味のスープ
こりゃウリ好みです!
倉敷にも徳島ラーメンのお店あるけど
やっぱ現地の人が食べてるのが
本場の味
香川とは全然違うラーメン文化
おもしろいなぁ~
ぼちぼち夕方が近づいてきました
では!
EDDYから「渦の道」に移動です
外洋と瀬戸内の間にある鳴門海峡
一際狭くなってる場所なので
干潮満潮で海水が移動
その際海底の地形等の影響で
大きな渦が出来ます
大潮の時など特に見ごたえありそうですが
この時は…小潮
鉄道を通そうとしていた場所が見学道
鉄骨の中を歩けるのだから
貴重な体験です
所々ガラスになっていて
下が覗けるようになっています
歩道の最先端に到着!
太平洋側・瀬戸内側各々展望デッキです
トイレも完備
ココで渦の発生を待ちます
観光船もやってきます
微妙に渦巻いてる!!
小潮なので大渦ではありませんが
確かに渦は発生!
まぁ一応鳴門の渦は見学出来たのでした
大塚国際美術館
世界中の名画などが
広大な展示スペースにある
凄い美術館でした
さて
折角徳島県の東端まで来たので
鳴門の渦潮も見てみたいと思いますが
う~ん…
この時はあまり良い渦状態ではなく
観光船に乗るのには
少しもったいない気がしました
1時間半後には少し渦も現れそうなので
今回は渦の道にします
車を停め
渦の道方面に歩いていくと
「EDDY」という施設がありました
渦の道とセット券もありようです
早速入ってみると…
渦がどうして出来るのか?
から始まり
鳴門大橋の構造まで学べる施設です!
鳴門大橋…
徳島県側は車と電車,両方通行出来る構造
しかし
神戸側は車のみ
結果電車は通りませんでした
もったいないなぁ~
ココに電車が通っていれば
もっと多くの人や物が行き来できたのに…
でも
途中まで作った場所こそ
渦の道なのです
海鮮丼で元気が出たので
引き続き大塚美術館を巡ります
ゴッホのひまわりはシリーズであるし
バロック~現代は
もう知らない作品が無い程です
ドラクロアの写実的な世界
まぁ紳士の横に
裸の夫人がいるのには
子供の頃から疑問はありましたが
色んな人物を一枚の中に描く事も多いので
モチーフとして見れば…
否…納得は出来ないなぁ~やっぱ
一方
独特な画風のゴッホ
ひまわりだけではなく
風景画もありました
ムンクの叫びは…順番待ち
人気と知名度は抜群ですね?
あの顔・手の動き
背景の斜めの構図が
人の不安や恐怖を見事に描いています
上に上がるほど現代に近づきます
ピカソやマティスやゴーギャン
お馴染みの画家たちの作品です
地上にはアンディゥオーホルの
マリリンモンローもあります
更に上に行くと
現代アート
こっちは…あまり日本人には人気が無く
皆さん軽く見る程度
おかげでゆっくり鑑賞できました
大塚美術館
正式には大塚国際美術館
正に世界中の美術品を実物大で見れる
本当に凄い美術館なのでした!
お昼にはまだ1時間ほど早いんですが
お昼ご飯にしちゃいます
モネの庭の傍にある
Givernyにしてみます
他にも何か所か食べる所があるようですが
実は広すぎる館内を歩き
いろいろ探し回る元気が既にないのです
国内でも人気の高い美術館
ウリは朝一で来ました
その時はそこそこの入館者でしたが
ぞくぞくとお客さんは増え続け
大きなGivernyですが…既に長い行列…
ウリも仕方なく並びます
他の施設では
滅多に館内食堂は利用しませんが
広過ぎる館内
まだまだ先が長そうなので
食べとかないと持ちそうにありません
う…でもここカフェかぁ…
まぁカレーや海鮮丼もあるようです
やっとウリの順番
迷わず海鮮丼にしました
何とか場所も見つけ~実食!!
お?美味しい!!
ウリの考えが古いかもしんないけど
施設にあるレストランて
やたら高いとか
値段の割に味が…とか
失礼ながら思ってました
ところが
地元で上がった新鮮な魚の海鮮丼
これは~美味しい!
確かに1500円はするけど
この鮮度でこの値段は納得です
ウリが四国で
一番行きたかった場所の一つが
「大塚美術館」です
特殊な方法で世界中の名画・名品をコピー
一か所では絶対経験できない体験を
ココ徳島県で体験できるのです
エレベーターで上がっていくと
何故か地下3階です
そして、いきなり人々の度肝を抜くのが
システィーナ礼拝堂!!
で…でっかい!
こういうのは写真やテレビでは
絶対味わえない感覚
壁の絵画は写真でも見れますが
この巨大空間にあって初めて解る
そのスケール感
ほぇ~
システィーナ礼拝堂だけではなく
数々の聖堂が再現されていて
それぞれに壁画も再現されています
こういう壁画は見上げる芸術なんですね
また
墓場の壁画もあり
こっちはかがんで入り低い位置で見る
洞窟のような造り
こういうシチュエーションも込みで
身体で感じる物なのですね?
エルグレコ等有名な絵画も実物大
大きさからくる作者の主張も実感
次の階ではルネッサンス~バロック
大きな宗教絵画などが並びます
ヴィーナス誕生
最後の晩餐
そしてモナリザの微笑み!!
まだまだ続きます…が
お腹空いたなぁ
勝山地区には旭川が流れています
少し上流に移動
浅くそんなに早くない流れ
葦が生えています
いかにもカワセミが好みそうだと
妻が主張しています
と…いた!
ほっほっほっほ
私の見立ては凄いだろ?
御見それしました
近所の用水路に住んでるチータの子孫より
広く綺麗な場所で伸び伸びしてて
元気そうなカワセミさん
まぁ
その分敵も多いんだろうけど
良いなぁ~
キラキラ光る水面の上を飛ぶ
今の人間の気持ちのまま
カワセミになれるなら
こっちの方が断然良い!
…そんなお腹じゃ飛べないだろ?
いや…まぁ…そうだけど…
瀬戸大橋を渡れば直ぐに我が家
新潟からだと
1週間ほど休みとってましたが
週末の短い期間に何度も帰れます
幸い
妻の体調も落ち着き
5月にはマラソン大会復帰も予定してます
さて短い休み
そそくさとお出かけです
今回は妻が予約していてくれた
勝山の西蔵です!
ココの銀鱈の定食は絶品です
ウリ夫婦の一番のご馳走です
このお重のランチは予約のみです
うふふふ
自然に笑顔になるほど~美味!!
幸せを感じる食事でした