へっぽこゲーマー日記

すーのゲームプレイ&日常日記
特にジャンルこだわらず何でも遊びます。
ネタバレあるのでご注意下さい!

『ASTRAL CHAIN』ファーストプレイ感想

2020-01-31 17:59:20 | ゲーム全般
『ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン)』購入致しました~!\(^o^)/

実は前回の日記に書きました『スマッシュブラザーズSP』を購入するに当たって
『カタログチケット』と言う物を試してみたのです!
任天堂ソフトのダウンロード版2本を税込9,980円と言うお買い得価格で買えるアレです♪
スマブラ、中古でも結構なお値段しますしね…どうせFE風花雪月の追加コンテンツを買うなら
本編もDL購入で良いか~って安直に決めました。

1本はスマブラで決定として…もう1本は何にするかな?って考えた当初は『スプラトゥーン2』にするつもりでした。
でも、『スプラトゥーンのソロモードは酔いやすい』と言う噂を聞いて一旦保留。
前からキャラ可愛いし遊んでみたいな~と思っていたのですが、自分に合わなくても売れないDL購入は敷居が高い…
体験版があればな~と思いつつプレイ動画を探して見たら予想より酔いがキツそうだったので断念する事にしました。
次回作で酔いが解消されて家族間での2P対戦が可能になったら今度こそ遊んでみたいと思います~(;´Д`)

そんな経緯で他に面白そうなの…ってリストから厳選していてこの『アストラル チェイン』に目が行きました。
前に花江夏樹さんのプレイ動画でチラッと序盤だけ見た時に「面白そうだけど難しそう…?」って感じだったのです。
世界観とか爽快そうなアクションは良さげなんですけどね~その辺は私のアクションセンスが皆無なので慎重になります。
でも、紹介動画を見ていたら「難易度を細かくカスタマイズ可能!初心者でも安心!」って言ってたので信用する事に(笑)
感想を拝見したら「3D酔いする」って言う不安なワードもありましたが…プレイ動画を見る限りでは大丈夫そうだったので
賭ける事にしたのです!ここまで調べても合う合わないはやってみなけりゃわからない!!
まぁ、どのゲーム買うか?って所からワクワクを楽しんでいるんですけどね~(笑)
万が一合わなかったらそれは自分の好みを見極めるスキルが未熟だったと言う事で諦めます。
そう…好みのゲームに出会えるかどうかは自分の経験値。面白く無い事を作品のせいにするのはナンセンスなのです。
某所のレビューなどで作品の愚痴書いてる人を見かける度に修行不足を露見してる可哀想な人だと思う事にしています
(楽しんでいる作品を悪く言われると心が狭くなる過激派)

前置きが長くなりました(;^ω^)

この『アストラル チェイン』は主人公を男女から選べます。

普段の私なら迷わず男主人公を選ぶのですが…(基本脳が腐っているので男主人公になって男友達と仲良くしたい)
何と、選ばれなかった双子の相方もゲーム内に登場してバリバリ喋るらしいので
女主人公にして島崎信長氏の声を堪能する道を選びました(n*´ω`*n)

名前決めるの面倒くさい~と思ったらランダムで決めてくれる親切仕様でした♪
(全ゲームこの機能導入してくれ…キャラメイクで時間かかるのモチベ下がるから)←私だけ?

髪型共通?なので女の子でも短髪や刈上げ可能。斬新!(笑)

斬新!と思いつつ、無難に可愛い感じにしましたが(;^ω^)

双子の弟アキラとは似ても似つかない感じになったのでデフォのままの方が良かったかも…??

とりあえず女の子はショートパンツから見える健康的な太ももとお尻がキュートです(おい)


ゲーム起動していきなりカーチェイス的な物を強要されて「あ…無理、詰んだ…」と思いましたが
クラッシュしまくったけど無傷だったのでゲームオーバーにならない要素だったのかな?って感じです(不明)

早々に難易度を「守護」モードに切り替えられたのでホッとしました(笑)

グラフィックはPS4に比べたら荒いかな~?と思うものの許容範囲。
むしろムービーとプレイ中の差が無いので好印象です♪ 私はこれくらいで十分ですわ~(^▽^)/
ちょっと文字が小さいですが、携帯モードで遊んでいるので気にならないです。
彩度が高くて目がチカチカする人は彩度を落とす機能もあります。

操作方法が色々あって複雑ですが、順を追って丁寧に教えてくれるチュートリアルがあるのですぐ覚えられました。
仕組みを覚えれば簡単に派手な技を出せるのが爽快です\(^o^)/
鎖で繋がったレギオンって生体兵器?を使った連携アクションが新鮮で面白いです♪
同時に操作するのは少しコツが必要ですが割と勝手に攻撃してくれるので大丈夫です。
どうしても出来ない場合、2P協力プレイも出来るみたいです(救済処置が素晴らしい!)

レギオンが段々可愛く思えて来ます。今では大きなワンコを散歩させてるような気持ちです(笑)
攻撃アクションだけでなく警察官として探索モードがあるのも私好みでした。

心配していた3Ⅾ酔いですが、私は大丈夫でした(≧▽≦)
そこまでキャラの動きが早く無いので自分が思った通りに動いてくれるのが良かったのかも…
あんまりスピーディーに動かれると脳がついて行けないんですよね…(;^ω^)

まだ2章まで進めた段階ですが、メチャクチャ面白いです!!
ストーリーの続きが気になるしアクションが難しすぎてストレスになる事も現段階ありません。
今後どうなるかわかりませんが掴みがオッケーなら大丈夫(≧▽≦)
あーカタログチケットで『アストラル チェイン』選んで良かった~♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大乱闘スマッシュブラザーズS... | トップ | 最近のお買い物メモ »

コメントを投稿