へっぽこゲーマー日記

すーのゲームプレイ&日常日記
特にジャンルこだわらず何でも遊びます。
ネタバレあるのでご注意下さい!

今月のプレイゲーム

2024-04-30 11:21:21 | ゲーム全般
ここ連日アクションゲームばかりしていたせいで両手の腱鞘炎がヤバいです。
今までは右手だけだったのに今回は両手です。親指の付け根がめり込んでるような感覚…
左スティック押し込みダッシュのせいかな(-_-;)
無駄に力入れても入力ミスするだけだとわかっているのに!
どうしても力が入ってしまう…そんな自分が情けないです。
痛みを噛みしめながら今日もゲームします(休ませなさい)


PS5
◆『Rise of the Ronin』

今月は何と言っても『ローニン』から始まった月でした!まさかここまでハマってしまうとは…
その後のゲームプレイに多大なる影響を与えてしまった罪は重いです(笑)
難易度一番易しい「薄明」でサクッとクリアした後は強くてニューゲームで難易度「暗夜」をプレイ中です。
レベル上がっているはずなのに「暗夜」激ムズで全然「強くてニューゲーム」じゃないです\(^o^)/
街中にいる雑魚でも普通にやられます(笑)
でも回収していない別ルートのイベントとか見ておきたいし、極上品も集めたいのでボチボチ頑張りたいです。

片割れがお揃い衣装着てくれていたのはテンション上がりましたね~♪
今後あまり出番が無い事は知っているのですが…マジで片割れ目線の裏シナリオ遊びたい。
2周目だとミッションに連れていける徒党にバリエーション増えているのが地味に嬉しいです。



◆『Ghost of Tsushima』

先月ようやく本編クリアしたツシマですが、ディレクターズカットに収録されていた追加DLCも遊んでみました。
もしかしてこれ…本編より面白いんじゃないですか?(;´∀`)
正直、本編のストーリーはそこまで感情移入出来なかったせいであまり面白く無かったんですよね。
でも追加DLCで仁の幼少期を追体験する事により仁と言う侍の生き方に理解が深まりました。
そして改めてボタン1つでフォトモード起動出来るこのゲームは神だと思いました。
どのオープンワールドゲームの中でも群を抜いてフォトモードが充実していますし…
いや、そもそもフォトスポットが多すぎる。どの景色も絵画になる!素晴らしい!


◆『ウイッチャー3ワイルドハント』

↑ツシマの追加DLCが面白かったので同じく詰んでいたこちらのDLCも開始。
あれ…?何か思うようにゲラルトを動かせないぞ??
本編遊んでいた時は全然気にならなかった戦闘のもっさり感が気になって仕方ない。
直前にローニンとツシマを遊んでいた弊害ですね(~_~;)
ストーリーは間違いなく面白いので日を改めてまた再開したいです。


◆『ファイナルファンタジー16』

こちらも追加DLCです。第一弾、二弾と続けてプレイしました。
第二弾は青空広がる綺麗な景色の下を歩けただけで感動しました!
やっぱこのゲームの画面暗すぎですよ~後半は展開上仕方ないのかもですが、こっちの気分まで重くなります(;´∀`)
新しいアビリティ攻撃は新鮮だし、ダンジョンのボスも手応えあって楽しいし良いDLCだな~!
って満足していたのですが…リヴァイアサンに勝てなくて詰みました。
あれ?おかしいな。ノーダメージなのに時間切れで即死ってどう言う事かな??
大げさじゃなく20回以上挑んで敵の攻撃パターンも覚えたけど…あと1秒が間に合わない。
攻略法を調べたら「スピットフレア3発外さなければ勝てる」って書かれていました。
スピットフレア3発間に合ってるのに勝てない私は一体…?
あまりにも納得行かないのでクリアした人のプレイ動画を見たら一撃のダメージがそもそも違いました。
これは明らかに私のレベルが足りていない。

いや…直前の中ボスに丁度良い塩梅で勝てたのだからレベル足りてると思うじゃないですか?
その流れのまま何度もチャレンジした時間は無駄だったと判明してすっかりヤル気を失ってしまいました。
普段コマンドRPGを遊んでいる人の為にアクセサリーで難易度下げる配慮してくれてたのに
最後の最後にアクション初心者を断ち切るなんてゲームそのものの印象が悪くなりました。
文句言ってる人は少ないみたいですが、難易度高い部分はストーリー関係ない所でお願いしたいです。


◆『グランツーリスモ7』

ダンナが遊びたくて買ったはずなのに私にもやれと強要して来ます。
私…レースゲーム興味無いんだけどな~と思いながら遊んだのですが意外と面白いです(;^ω^)
昔遊んだ時は下手過ぎて逆走しか出来なかったのですが(それもどうよ)今遊ぶとちゃんとレースになってます。
マリオカートとか楽しめるようになったからかな?


◆『Stellar Blade』

さきほどクリア感想書いた通り滅茶苦茶面白かったです!この高難度ゲームをクリア出来た事は自信に繋がりました!
どうでも良いけど片仮名のタイトル表記は何が正しいんですかね?
公式ですら「ステラブレード」とか「ステラーブレイド」とゴチャゴチャなので安定して欲しいものです。


Xbox
◆『百英雄伝』

『幻想水滸伝』は『2』まで面白かったのですが『3』が思ったのと違って以後のシリーズは遊んでいません。
後から『3』の途中でメインスタッフが抜けたと聞いて納得したのを覚えています。
なのでその当時のスタッフが再集結して新作を作る!と聞いた時は熱い物を感じました。
前日譚の『百英雄伝 Rising』も面白かったし、本作への期待値はかなり高めでした。

でもいざ遊んでみると…あれ?って気持ちになりました。
確かに面白い。グラフィック綺麗だし王道ストーリーも良い感じだし仲間集めも楽しそう。
でもな~んかテンポの悪さと古臭さが気になって仕方ない。おかげでイマイチのめり込めない。
頻繁に入るロードとかUIの使い辛さもですがセーブポイントでしかセーブ出来ないのが一番痛い。
ちょっとだけ時間あるから遊ぼうかな~って手軽さが無いのでゲームを起動し辛いんですよね。
あれ?『Rising』もこんな仕様だったかな?確認してないけどシステム的不満は特に感じなかったような…

どうやら不具合も多いみたいなのでパッチ来るまで寝かしておいても良いかなって気持ちです。
ゲームパスで遊んでいるからそこまで文句ないですが、不具合あるまま発売したのは印象良く無いですね(-_-;)


◆『スーパーボンバーマンR』

ワチャワチャしたステージを吹き飛ばしながら攻略していくのが楽しいです。
コミカルな演出だから騙されてるけどかなり野蛮な攻撃方法ですよね(笑)
ただ、ソロプレイだとストーリーくらいしかモード無いのは残念…
購入前は対戦メインだとは思って無かったです。


◆『ルミネス リマスター』

ピースを並べてブロックにする感覚が心地よいパズルです。
他の落ち物パズルと違うのはステージが横に長い所かな?


◆『Loot River』

足場を移動しながら戦うローグライクゲーム。アクションだけどテトリスに近い?
難易度はかなり高いです。


◆『Wo Long: Fallen Dynasty』

『ローニン』を楽しめたので調子に乗ってこちらも試してみました!ゲーパスにあったからね(;^ω^)
発売前に体験版を遊んだ時、最初のボスにすら全く歯が立たなかったので購入を見送ったのですが
今遊んだらすんなり倒せました\(^o^)/パリィが上達してる!
でも…やっぱ難易度はかなり高いです。2幕以降は普通に死にゲーです(笑)
推奨レベル5の敵にレベル11まで上げてギリギリ勝てるような腕前なので幸先はよろしくないです。


Steam
◆『Darkest Dungeon』

海外ゲームらしく説明無いまま放り出されたので全然勝てなくて何じゃコリャ?でしたが
松明や食料を持ち込めば良いと気付いてから何とか勝てるようになりました。
プライド捨てて最初から攻略記事などを活用してまずはコツを掴みたいですね。


◆『Buckshot Roulette』

弾の残りを管理さえ出来ればそこまで難しく考えなくても楽しめるカジュアルなロシアンルーレットです。
昔からあるジャンルでもアイデア次第で面白く生まれ変わるのがインディーの醍醐味ですよね。


てな感じで今月のプレイゲームは13本でした!いつもより数は少ないですが濃密でした(n*´ω`*n)
予定外に衝動買いした『ローニン』がマジで神ゲーでした!もっと話題になって欲しい。
あとは『Stellar Blade』ですね!期待以上に面白かったです!予約して良かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Stellar Blade』クリア感想

2024-04-30 07:51:13 | ゲーム全般
『Stellar Blade』クリア致しました~\(^o^)/

いや~メッチャクチャ面白かったです!!
女の子の衣装がエロい!ばかり話題でしたが、蓋を開けてみれば戦闘アクションが最高でした!
かなり手ごわい戦闘でも何度か繰り返し挑む内に上達を実感出来る難易度バランスが絶妙なんですよね~(n*´ω`*n)
でもこれは発売前にボスチャレンジで鍛えられていたから投げ出さずに済んだのかも…?
いつもの私ならここまで強い敵が出て来たら「無理!」って諦めていたでしょう。身の丈に合わない事はしない主義。
だけど体験版のボスチャレンジで予め予習していたおかげで道中の強敵にも自信持って挑めたんですよ。
「アイツに比べたら大した壁じゃない」みたいな気持ち(笑)
ボスチャレンジは本編の体験版とは桁違いに強く、心折れてもおかしくない難易度でした。
なのに負けても楽しさを感じられたので体験版が配信されてから1ヵ月ほぼ毎日挑戦しておりました。
そんなこんなで最初こそは一撃でやられていた私でも最終的に装備無し状態で勝てるようになってました♪

リトライ早いからゲームオーバーも苦じゃない。PS5の爆速ロードは死にゲーと相性が良い!
おかげで何度やられても「次は行ける!」って前向きな気持ちで楽しめました。
本編でコイツに再会した時もすんなり勝利出来たので体験版の努力は無駄じゃ無かったと実感出来て嬉しかったです!

お前、ストーカーって名前だったのね…むしろ私の方がストーカーの如く何度も追いかけていたような気がするわ(笑)

何より素晴らしいな~と思ったのは苦戦しても装備やスキルを駆使すれば突破口が見える所。

この手の自分でスキル取得できるゲームって順番考えるのワクワクしますよね(n*´ω`*n)
スキルのコンボ説明もわかりやすくてGOOD♪

キャンプ中限定ではありますが、トレーニングモードあるのが優秀過ぎました!
格ゲー以外でこの要素実装されてるの珍しいですよね?超便利だったから他ゲームでも欲しい~!

あと、外見変更に性能差ないのが良かった!
装備が豊富にあっても結局は強い装備にするしかない…だと好みじゃない見た目のまま遊ぶ事になりがち。
それを補ってくれるのがモンハンなどの「重ね着装備」なのですが、このゲームは潔く最初から全てに性能無し!です。
見た目が変わらないギアパーツの方に機能全振りしているおかげで好きなようにお洋服のお着替えが出来ます♪
要するに衣装チェンジはオマケ要素。コレクターの方は頑張って収集して下さいねって感じ。
エロい衣装ほど取得が困難だったりするのも一部の方には燃える要素だと思います(笑)

タイトル画面(1枚目の写真)と同じシーンでも衣装が違うと印象ガラっと変わるのが面白いと思いました。
イブちゃんが新しいお洋服を手に入れる度、写真を撮りまくってました♪

私は特にこの予約特典の眼鏡がお気に入りで最初から最後まで愛用しておりました♪

予約特典の衣装もセーラー服っぽい襟とか袖のビニール素材の表現が綺麗で好きです。

予約特典に満足したのでデラックスエディション課金もさせて頂きました(笑)
通常パケ版を買っても特典だけ追加購入出来るのは有難いですね。
ただ、デラックスエディションの衣装はゲーム内で色違いが入手出来るからレア度は低かったかも…?

デラックスエディションはゴールドになりがちなんでしょうか?(龍が如く8もゴールドだったので)
メガネは予約特典の方が好みだったから結局使わなかったのはちょっと勿体なかったですね。


欲を言えば髪色を変えたら眉毛の色も合わせて欲しかったですけどね~

出来れば眉毛の太さも調整したかった…それは流石に顔の印象変わり過ぎて難しいか(;^ω^)

探索とサブクエストは想像よりもボリュームたっぷりで充実していました!
「お使い」ではあるもののストーリーが用意されていましたし、クリアする度に世界への解像度が上がりました。
サブクエストで急に強い隠しボスなども登場するから油断出来ません。


最初マップを見た時、広すぎて移動が大変だ~!って億劫な気持ちになりました。
でも割と頻繁にファストトラベル出来るキャンプが配置されていますし

ダッシュがかなり高速なのでそこまで苦じゃなかったです。
乗り物無くてもこの速度…足の形状が馬のヒヅメに見えて来ました(ウ〇娘かな?)

あと、サブクエスト終わったらそのまま依頼主の元に戻れる機能も良かったです。
フィールドよりむしろ街中でのファストトラベル配置が良く無かったと思います。
頻繁に利用するショップや掲示板などはファストトラベルポイントで良かったのでは??

マップの仕掛けは多種多様で飽きが来ないよう作り込まれていました。

ジェットコースターのレールを高速で滑り降りるステージでは着地ジャンプが下手すぎて何度も〇にました…
でも着地以外は操作する必要すら無いのでこれはそこまで難しくは無い方かな?

チューブトンネルを駆け抜けるステージは道中の障害物も多くて難しかったです…(-_-;)
この手のステージはどのゲームでも詰み要素です。ラチェクラでも苦戦したなぁ~

ジャンプ移動アクションが下手すぎて半泣きになったステージもありました。
壁走りとか足元不安定な状態でレーザー避けながらジャンプ移動とか…
本当に何度も何度もやり直したので2周目でその場面来るのが今から億劫です(-_-;)
上手い人はすんなりクリア出来るんだろうなぁ~

収集要素も豊富でした。前述したように困難な場所にある宝箱ほどエロい衣装が隠されているらしく
私が見た事ない奇抜な衣装をアップされている方も多かったです。2周目頑張ります(;´∀`)
謎の空き缶集めが一番大変かも…後半ほとんど見つけられませんでした。

ジャジャーン!って効果音と共にドヤ顔でポーズ決めるイブちゃん可愛いですね。
一応、過去のマップに戻れるようになるのですが一定のタイミングを逃すと自由行動出来なくなるので
慎重に行動しないとダメでした。
うっかりメインストーリーを進めてしまったせいで請けていたサブクエスト破棄してしまったのは無念でした。

ミニゲームの釣りがやたら本格的で多様な操作を要求されたのには戸惑いました(笑)

これ、一発で釣り上げられた人いるの?私は理解するまでに手持ちエサを使い切りましたよ⁉
釣りの難易度を下げる項目を用意して下さっていたので何とか助かりました。
そこまでこだわって作られている意味がわからなくて好きです(笑)

ストーリーやら設定やらが既存のゲームからパクリすぎ…って感想も多く見かけましたが
確かに「オマージュ」「リスペクト」と言っても似すぎていると感じた部分は結構ありました。
まぁ、でも「このゲームならではな売り」部分もあったので私はそこまで嫌悪感無かったかな?
この辺りは感じ方人それぞれですよね。
他ゲームのパロかな?と感じる小ネタは面白かったです。

〇番出口?

パワーウォッ〇ュ シミュレーター?

エレベーターリフトが出て来た時「バ〇オでよく見るやつ~」と思ったら「お約束だから油断するな」ってセリフあって
プレイヤーのツッコミを狙ってる事が伝わって来ました(笑)

ありがちなストーリーで展開が読める…ってのも良く聞こえて来ますが、これは確かにその通りでした。
でもあまり奇をてらったようなこ難しいストーリーにされると頭が付いて行かなくて入り込めないから
個人的にはお約束の王道展開の方が好みです。
それでなくても新規IPは万人受けする方が無難ですよね(;´∀`)
エンディングが3種類あるみたいなのでバッドから見ようと思ったらトゥルーエンドになってしまったので
私は最後の最後に予想を外してしまった感あります(笑)
う~ん後からバッド見る為に2周目始めるのはキツイぞ(~_~;)ま、やりますけどね。

てな感じで大絶賛していますが、不満点もあります。
・マップが使いづらい
ミニマップが無いのはともかく上部に表示されるコンパスも移動中、勝手に消えるんですよね…何故?
あと、今は開けられない宝箱とかマークしておきたかったです。後から辿り着けない…
・セーブスロットが1つしか無い
ボス前に詰んだ時とか任意セーブからやり直せないのは厳しいなと思いました。
幸いにも今回は苦戦する事なくクリアまで至れましたが、やっぱ戻りたいって時に戻れないのは辛いです。
オートセーブだけじゃ心許ないのでオートとは別に手動セーブが欲しいです。
あと、最終セーブは最後の選択肢前にしてくれても良かったのにと思いました(~_~;)
・ボスチャレンジが無い
ぶっちゃけ探索パートよりもボス戦が楽しかったのに再戦要素無いのは残念でした。
雑魚は復活するのにボスは復活しないんですよね~
体験版の時みたくボスだけ遊べるモードを追加して欲しいです!
・フォトモードが無い
これは発売前インタビューでわかっていた事ですが、これだけ衣装用意されてるのに勿体ないと思いました。
もっと可愛いポーズとか表情で写真撮らせて下さい!
衣装を大きく撮ろうと思って近づくと下からのアングルになるのでパ〇ツ見えちゃうのも困りものでした。

この接写がギリギリライン…こうじゃなくてもう少し真っ直ぐ衣装全体が見える角度で撮りたいのよ?
パ〇ツ目的の人ばかりじゃないんだ!!と主張したい(^▽^;)

可能ならば衣装をチェンジ出来るイベントムービー見返し機能が欲しいです!(強欲)

ムービーが一番アップで衣装とか表情を堪能出来るのに見返し機能ないのは勿体なさ過ぎですよ~!
一瞬のスクショを撮るのがどんなに大変か…高度なQTEと化してました。
後から見てガッカリなスクショを大量に生み出していたのは私だけでは無いはず…?


細かい不満はあれど、コンシューマ初参戦のメーカーがここまでの完成度の新作を発売したのは驚異的だと思いました!
いや…ホンマ、満足度が高い。
見た目のエロとグロで敬遠している人も多いと思いますが、アクション好きなら一度は触れて欲しい良作です!
私もゲームする前は露骨なエロに嫌悪感ありましたが遊んでみると全然気にならなかったです。
操作忙しくてそれどころじゃないし、イブちゃんがサバサバしているのでセクシー衣装でも全然エロくない。
セクシーじゃない衣装も結構多いので苦手な人は布多めの衣装を着れば大丈夫です!
グロは…我慢して下さい(;´∀`)


続編がありそうな終わり方だったので次回作も楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお買い物メモ

2024-04-29 08:54:32 | 日常
世間ではGWが始まりましたね~私はサービス業なので例年どおり関係ない…と思ってましたが
今年は何故か2連休+3連休頂けました!ビックリ!
出かける予定は全くありませんが、一体何年ぶりだ?って考え込んでしまうくらいまとまった休みなので
じっくりゲームを遊びたいですね。休みがあろうとやってる事は普段と同じです。


◆『サイドキックスグラッテ』

サイドキックス来年の移植を記念して大阪にグラッテ来ていたので行って参りました!
バスタフェロウズの時に3回ほど足を運びましたがサイドキックスでも実施されて嬉しいですね~♪
ただ、今はアニメイト店内飲食禁止になっていたのであまりゆっくり出来なかったのは残念。
ジオラマ借りて写真撮影してるの私だけでしたわ(;´∀`)


◆『JACKJEANNE 3rd Anniversary』

大阪でも開催して下さったので行って参りました!
前に『オーディンスフィア』で行った事ありますが、ファッションビルの中でゲームイベントが開催されていて
違和感ありまくりだった記憶…(^▽^;)
会場も賑わっていて完売も多く、盛り上がっていた印象。続編が楽しみですね♪


◆『Rise of the Ronin』

滅茶苦茶面白かったです!細かい所までユーザー配慮が行き届いるし、こだわり抜かれた良いゲームでした!
このゲーム遊んだ後だと不便に感じてしまうゲームが多くなってしまったのだけが不満(笑)


◆『Darkest Dungeon』

ウイッシュリスト入れていたら90%オフの280円になっていたので買うしかありませんでした。
噂には聞いてましたが難易度がエグいです(笑)何をどうすれば良いのかわからない理不尽さがありましたが
何回かやり直している内にちょっとづつ進めるようになって面白くなって来ました♪
他ゲームが忙しくてまだ本腰入れてませんがスルメゲーな予感はしています。


◆『スーパーボンバーマンR』

有名シリーズなのに今まで一度も触れた事が無いタイトルでした。
同じように遊んだ事無かった『パックマン』を最近購入して面白かったのでこちらも気になっていたんですよね。
昔ながらのゲームらしくルールはシンプルなのにやり応えあって面白いですね♪
自分で置いた爆弾に吹っ飛ばされたり、うっかりミスする度に大笑いながら遊んでおります。
ボス戦の時に視点が見えづらいのちょっとイライラしますけど…まぁ、許容範囲ですかね?


◆『Buckshot Roulette』

超話題作だったので購入してみました!315円でした!(サイコーに反応してしまうP)
ロシアンルーレットなので運だけゲームかと思いきや、アイテムの組み合わせで大逆転出来るからゲーム性は高いです。
2周目から新アイテム追加されて広がりはあるものの飽きが早いのだけ難点…お値段以上には楽しませて頂きましたが
今後のアプデとか追加DLCでもっと面白くなりそうだから期待しております!


◆『ルミネス リマスター』

勝手にリズムゲームだと思い込んでましたが割とオーソドックスな落ち物パズルゲームでした。
縦・横・斜めでは無く、四角いブロック状にするとピースが消えるってシステムに若干戸惑いましたが
慣れるとコンボ決まって爽快です♪
まぁ…この手のゲーム圧倒的に下手なので高スコアを狙う領域まで遊べないんですけどね(;´∀`)
ぼちぼち楽しみたいと思います。


◆『Stellar Blade』

体験版が滅茶苦茶面白かったので予約待ったなしでした!\(^o^)/
女体がエロいって事ばかり注目を浴び、ポリコレ問題などで話題になってましたが
実際触ってみると上質アクションの方が圧倒的に印象強いです!
難易度は結構高いです。でも回数重ねれば上達を実感出来る作りになっているので初心者(私)でも問題無しです。
ゲームオーバー繰り返してもデスペナルティ無いからモチベが続いて有難いです。
個人的に理不尽な連続攻撃してくるボスが少ない、起き攻めやハメ技してくる敵がいないので助かってます。
倒れても起き上がるまで待ってくれる紳士な敵…こっちは相手が倒れた隙にボコボコさせて頂きますが(笑)

ただ…戦闘よりも探索がシビアでストレス感じてます。壁走りジャンプ移動が出来なくて詰むかと思いました。
何度も失敗するとヒントが出て来るのですが「攻略方法はわかってるんだよ!」とキレそうになりました。
この辺りはもう何回か失敗したらスキップさせて欲しかったかな…2周目するのが今から億劫。
探索自体は面白いんですよ?サブクエストが予想以上のボリュームで本編全く進まないくらい楽しんでます。


オマケ
今年定年を迎えるダンナが自分のPS5買うって言いだしたので新型が我が家にやって参りました。

実物を手に取った瞬間「軽っ!小さっ!」と衝撃を受けました。
…でも、よく考えたらもっとコンパクトなハードが既に手元にありました(;^ω^)しかも安い。

写真じゃちょっと伝わらないかもですが、サイズ比較はこんな感じ。

新型とは言え、性能差は無いので旧型でも全然問題ない印象です。
むしろ前面にUSB差し込み無くなったのは使いにくいな~と思うくらい。
Type-C、2つもいらないでしょ…?(PSVR2使う以外のメリット何かありますか?)

ヘッドセットも欲しいと言うので最新のPULSE Eliteを購入したけど…こちらのドングルもUSBでガッカリ。
結局、背面に刺さないとダメなので使いにくいです。廃熱で熱くなってるけど大丈夫なんですかね?

あと、PULSE 3D(旧型)との音質違いは私のポンコツ耳ではわかりませんでした。
実感出来た違いはイヤー部分が稼働するので耳が痛くなりにくい…くらいかな?
でも頑なにサイズ調整出来ない仕様なのは何故なんでしょうね?頭の大きな人の使用感はどうなんだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Rise of the Ronin』クリア感想

2024-04-12 20:36:25 | ゲーム全般
『Rise of the Ronin』クリア致しました~!\(^o^)/

ファーストプレイ感想も書きましたが…最後まで物凄く面白かったです!!


今回はネタバレもちょい挟みながら個人的に思った事をつらつら書いてみようと思います。
アクションとかシステムについては前回書いたのでそれ以外の事を中心に。


今まで色んなオープンワールド遊んで来ましたが、一番探索要素をやり切ったと思います。
普段はメインストーリーと気が向いたサブクエストくらいしか回収しない私が収集100%達成した奇跡(笑)

と言うのも「移動が快適」「収集率が表示されている」「報酬が美味しい」ので挑戦したくなったんですよね。
この辺りが多すぎて大変だったり作業感があったら途中で飽きてしまうのですが、このゲームは丁度良い塩梅でした。

写真撮影スポットは最初よく分からなかったのですが、コツを掴んでからは楽しかったです♪

横浜は洋風の建物が並んでいて華やかだったり江戸は時代劇でよく見る風景が広がっていたり、マップごとの個性もバッチリ。
そして京都は現在とあまり変わらない雰囲気が逆に新鮮でした!

観光地巡りすると「ここ知ってる~!」って感覚になって楽しかったです。
高所に登る度にフォトモードで撮影してしまうからメインストーリーが中々進みませんでした(笑)



ならず者のアジトに囚われている他プレイヤーを救出すれば臨時的な味方になってくれたり
道を歩く他プレイヤーの飼い犬を撫でたら銀貨を貰えたり…ゆるいオンライン要素が良かったです。

普通に参加できるオンラインマルチも用意されています。
好奇心で一度だけ参加してみましたが…慣れてないので良くわからないまま、何の活躍も出来ず終了しました(^▽^;)
でも、難易度で分かれてる部屋に飛び込み出来るのは良いですね。実力の差があり過ぎると足手まといにしかならないので。


突然ですが、このゲームの作り込みが凄い!と思った所。
「ポケットからアイテムを取り出して手渡す」シーンで手元を映している
こう言うシーン、手を見せずに「何かを渡す」汎用性があるアクションだけで済ませる事が多いですよね?

メインに全く関係ない隠し洞窟の中でもしっかり作られている

その他、コピペで済ませてしまいそうな建物でもちゃんと別物になっていました。
まぁ…蔵などは似たような作りでしたが。そもそも実際の蔵もこんな感じでしょうしね。


因縁を深めると「比翼の契り」と言う親密状態になれるキャラもいます。

その中でも恋愛関係になれるキャラが男女3人づつご用意されています。
しかも主人公の性別は関係ないらしいです(多様性!)

甘いセリフが聞けるイベント(朝チュン)だけじゃなく、その後の会話も変化するので必見です!
ただし、二股は許されないので最終決戦前の追加セリフは関係を結んでいる相手しか聞けないっぽいです。
別れた後やり直す事も可能なので一通り遊んだら推しキャラと元サヤに戻った方が良いかもしれません(;´∀`)

朝チュンは無くてもデート出来るキャラはいるのでプラトニックが好きな人も安心。


未亡人(姫)とお忍びデート♪

でも…個人的にこの辺りのキャラと深い関係になりたかったですね。


中身はさておき、顔が良い!(イケメン正義)

あと、勝さんが格好良かったなぁ~(n*´ω`*n)

でも「奢ってやる」って口ばかりで一度もご馳走してくれなかった…

そして正統イケメンは殿だと思います。
高貴なお方なのにフランクで好き~!

どうでも良いけど高杉さんが「派手」にこだわってたので某アニメのキャラと被ってしまいました(^▽^;)


そんな感じで歴史詳しくない私でも個性豊かな登場人物のおかげで世界に入り込んで楽しめました!

これは思ったよりも距離が近くて暑苦しかった薩長同盟(笑)


実在の人物がどういう人柄だったのか?はお会いした事無いので不明ですが、
色々調べて極力忠実に描いていたんだろうなぁ~と思います。
聞いた事ないからオリジナルキャラだろうな~ってキャラも検索してみたら実在の人物だったりするんですよね。




歴史をなぞっているだけにメインストーリーの大筋は同じなのですが、要所要所で分岐が発生します。

主人公が誰に味方するか?誰と親密になるか?で史実と異なる展開もあり。

ちょっとネタバレですが、生存ルートだとEDムービーが変化すると思います。
他バージョンも見たい反面、わざと見殺しにするのは躊躇してしまいますね~


気になった点は引っかかり系のバグが多かった事くらいですかね。
ジャンプしていれば抜けられたのでそこまで問題無かったですが、戦闘中だと焦りました(^▽^;)
特に壁際は危険。カメラアングルもおかしくなるし。

あと、街のモブが「そーそーそーなのよー」って内容無い謎会話していてうるさい(笑)


不満点はちょっと片割れの存在が薄かった事…

話は面白かったんですが、もう少し片割れの出番が欲しかった!
ゲーム内15年経ってるのに出会うの一瞬すぎて何の為にキャラクリエイト出来たのか…?って気持ちでした。
片割れが主人公の裏ルートも遊べると良かったですね~(欲張りセット)


とにかく遊びやすい工夫がいっぱいでストレスや飽きが無く、最後まで夢中で楽しめました!
アクションゲームとしての幅は広いし、サブミッションやミニゲームもよく出来ている。
何より自分が作った思い入れあるキャラで歴史に参加できるのが良かったです!


クリア後モードも充実しているのでもうしばらく幕末に入り浸りたいと思います♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Rise of the Ronin』ファーストプレイ感想

2024-04-05 16:25:35 | ゲーム全般
突然ですが『Rise of the Ronin』絶賛プレイ中です\(^o^)/

あれ?買うって言ってましたっけ?と言われてしまいそうですが…その通り、購入予定はありませんでした。
何故ならば「チームニンジャのゲームは難しい」イメージが強かったので!
『デッド オア アライブ』は大好きで3本くらい追いかけていたのですが、同じノリで買った『NINJA GAIDEN』が激ムズ。
『仁王』も難しいと聞いたので未プレイ『Wo Long』は体験版のボスすら全く歯が立たなかった有り様でした…
なので今作もどうせ難しくてクリア出来ないだろう…とスルーする予定でした。

でも、過去に難しくて詰んでいた『Ghost of Tsushima』を再プレイしたら肩透かしのように簡単だったのと
激ムズな『Stellar Blade Demo』が(勝てなくても)楽しめたので「もしかして行けるかも?」と言う気持ちになり
迷うくらいなら買っちゃえ~!と勢いに任せてみました。

結果…滅茶苦茶楽しめています(笑)

買うかどうか迷ってた時間は何だったんだ?ってくらい夢中で遊んでおります。購入3日でプレイ38時間経ってる所でお察し。
心配していた難易度も一番易しい「薄明」なら私のようなアクション下手でも全く問題無しです。

何なら設定変更で「回復薬の効果アップ」や「自動ロックオン」などの追加救済処置まであります。

確かにボタンガチャのゴリ押しだけでは勝てない歯応えはありますが、パリィのタイミングは分かりやすいです。
妖怪や巨大モンスターは登場せず、敵は人間だけなので予測しづらい動きも(それほど)無いですし。
チャンバラとパリィの相性がとても良いから熱くなれます!
あと、パリィは「タイミング良くガードボタンを押す」じゃなくて「タイミング良く△ボタンを押す」なんですよ。
つまり「ガードボタン押しっぱなしでもパリィが出来る!」
これだとパリィ外しても最悪ガードは出来るので…初心者に優しい仕様は有難いです(n*´ω`*n)

40時間近く遊んでいますが、強い敵に勝てなくて心折れそうって事は一度も無いです。
程よい緊張感を感じながら技を決める爽快感を楽しんでおります♪
ここ、簡単すぎても面白く無いですからね(下手な癖に図々しい)

そんな感じで「アクション苦手だから」って敬遠している私みたいな人にも安心のゲームです!
勿論、難易度を上げる事でアクション得意な方も満足できるヒリヒリした戦いを楽しめると思います!(多分)
間口が広いって大事ですよね♪


難易度の話が長くなってしまいましたが、ここからはザックリとしたゲーム内容の説明をします。


まずキャラメイキングで2人作成出来ます。
W主人公なのかな~?と思っていましたが、基本的に1人で話が進みます。
一緒に行動している時は操作を切り替えて使う事が出来ますがW主人公では無いですね。

細かく設定出来ますが無難な美形を作ろうとするとあまり個性を出しにくいです。
髪型とボイスのバリエーションもう少し欲しい…前髪やもみ上げのパーツだけ変えられるのは嬉しかったですが。

幼なじみが道を違えて敵として再会するってあらすじを聞いたので某RPGのキャラからイメージ拝借しました。
髪型が無かったので全然似てないのですが、私の妄想だけで楽しめているから良いんです!ロールプレイ最高ですね!
ちなみに主人公の事は勝手に勇利浪得くんと呼んでおります。名前を付ける機能は無いんですけど(笑)


舞台はオープンワールド!

チュートリアル終わってオープンワールドが始まった時はこういう構図がマストですよね(;´∀`)
冒険の始まりが感じられて興奮する瞬間です。
ずーっと世界が繋がっているオープンワールドと言うよりは都市ごとに移動出来るリニアな感じではありますが
マップ密度濃いので十分な広さに感じます。
野山だけじゃなく発展した町などもあるのでバリエーション豊かで移動がとても楽しいです♪


とにかく移動が快適!
何と馬はオートラン機能あり。

この機能『アサシンクリードオデッセイ』でも実装されていましたが、便利ですよね~♪
しかも馬を呼び出したら自動で乗り込むスタイリッシュさ!
アイテム自動収集設定もあって至れり尽くせりです。

便利すぎて味気ない…って思う人は使わなければ良いだけですし、メーカーが色々用意して下さるのは素直に有難い。
ミニマップを見ながら移動するよりは景色を楽しめるので作り手のこだわりはしっかり受け取っております。
ただ、オートランだとモブをひき逃げしたり装飾品を破壊しまくりなのが気になる所です(;´∀`)ゴメンよ

人間離れした2段ジャンプが出来なかったり崖を登る楽しさがカットされているのは少し残念ではありましたが
鍵縄をひっかけて登れる場所を探したり高所からグライダーで滑空して移動するのを模索するのは楽しいです。

あんな高い所の宝箱、どうやっても取れないやろ~?と思った場所まで試行錯誤して辿り着いた時の達成感!
屋根の上を移動する方が快適なので浪人と言うより忍者気分を味わえます。

マップには宝箱だけじゃなく猫探しや社に参拝や写真撮影スポットなど盛り沢山!

これらを全部埋めたら土地との因縁が深まって自分のステータスアップに繋がるので見逃せません。
上に書いたように移動が快適だから作業も苦痛にならないです。

あと、雑魚敵とのエンカウントが無いので普通に観光気分出来るのも嬉しかったポイント。

もちろん道中に厄介な悪人は配置されていますが、必ず戦わなければいけないって訳じゃないです。
気持ちが乗った時だけ相手すれば良いって感じ?理不尽に絡んで来たりは無いです(今のところ)


幕末が舞台なので歴史上の偉人が多数登場します。
聞いた事ある有名人だけじゃなく知らないからオリジナルかな?と思った人もちゃんと実在していたりします。
私は歴史に詳しく無いのでそこまで思い入れは無いのですが、好きな人にはたまらないのでは無いでしょうか?
人名辞典や年表やなども充実していますし、この辺りは流石のコエテクさんです!

面白いのはそれら歴史上の偉人と恋愛イベント起こせる所(違う?)
贈り物を渡したり会話や手合わせをする内に好感度パラメータが上がってイベントが発生します。

これ乙女ゲーム(BL?)やん…って思っちゃうくらい豪華声優陣です\(^o^)/
いや…冗談抜きで乙女ゲーム好きな人でも楽しめるんじゃないかな?と思うくらい力入ってます(笑)
仲良くなった相手から流派を教えて貰って戦闘面で強くなれるので全員と仲良くなって損は無いです。

流派を持たない非戦闘要員な仲間でも仲良くなるとジェスチャー貰えます(あつもりかな?)


グラフィックは思っていた以上に綺麗です!
私はフレームレート優先にしているので画質落ちてますが、それでも十分綺麗だと思います。
スクショだとイマイチ伝わらないですが、実際に動いている画面だと綺麗に見えます。

むしろクッキリしてチカチカする画面より全体的に淡い色合いで目が疲れにくくて私は好きです。
夜のシーンも暗すぎず視界良好なので助かっています。真っ暗なゲームは苦手なんですよね…
カメラアングルも酔いにくく設定出来ますし、3D酔いが心配な方も安心出来る仕様です。
個人的に洞窟などの狭い空間が無いの助かってます…あれ、高確率で酔うので(-_-;)


ストーリーも面白いです!
「離ればなれになった相棒を探すマイストーリー」と「歴史の争乱に巻き込まれるモブ視点」を楽しめます。

私はまだ片割れと敵対した状態なので謎だらけなのですが、先が気になって面白いですね~
何度も語ってますが、ずっと一緒に過ごした相棒と運命を違えて敵対してしまうって展開に弱いんですよ…
根が腐女子なのでそっちの意味で興奮していてスミマセン、ひっそり妄想してるだけなので許して下さい。

タイトル画面が変化していくの地味に嬉しい…



分岐する選択肢なども存在します。佐幕派になるか倒幕派になるか…悩む所ですね。
でも、これらの分岐も途中からやり直したりムービーを見直す機能があるので2周目チェックするのも良さそうです。

痒い所に手が届く…流石コエテクさん(n*´ω`*n)


そして何と言ってもアクションが楽しいです!
最初は覚える操作が多くてわたわたしていましたが、いつでもチュートリアルを確認出来るし慣れてくれば大丈夫!
武器や流派を切り替え、パリィで隙を生み出した所に必殺技を叩きこむ!この快感!
攻撃の合間で血振るいするのがとても気持ち良くてお気に入りです(n*´ω`*n)
チャンバラは読み合いが面白いし血が燃え滾りますよね~『ブシドーブレード』を思い出しました(古いよ)

ある程度進んだら無双技も解禁されてやりたい放題出来ます(笑)

武器や流派の種類が多いし、アクションゲームとしてかなり完成度高いです。


しかもハクスラ要素があった事に感動しました!
同じ武器や装備品でも特性やレア度が違ったりするので厳選の為に収集したくなります!
特性を引き継いだりも出来るので自分なりのビルド組めるのが楽しい。
道中入手したアイテムは手持ちいっぱいになったら自動で倉庫に移動してくれるので安心!
いや…ほら、手持ち重量制限とか持ちきれないアイテム破棄しなきゃいけないとかあると探索が億劫になったり
考えて行動しなきゃ行けない事が増えるからつまらないんですよね…
ゲームの中くらいは貰える物を全部貰いたい!(強欲)
レアリティ低い不要アイテムを自動で解体や売却する設定も出来るから管理も簡単♪
更に消耗品はチェックポイントで倉庫から自動補充してくれる神っぷり!
これで回復薬忘れたまま戦闘に行くなんて失態をする心配もありません。親切すぎて涙が出ます。


てな感じで大満足しながら楽しんでおります。
現時点の不満点は入れない建物が多いくらいかな…?まぁ、ゲームの面白さに比べれば些細な事です。




ネコとイヌをモフモフ出来るゲームはそれだけで神ゲー確定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のプレイゲーム

2024-03-30 20:00:21 | ゲーム全般
あの名作乙女ゲーム『サイドキックス!』が『Side Kicks! beyond』として蘇るらしいです\(^o^)/
これは嬉しい移植ですね~♪ 『バスタフェロウズ』がヒットした今なら更に注目浴びる事間違いないです!
発売はまだ先のようですが、追加要素もあるみたいなので楽しみですね(n*´ω`*n)


PS5
◆『Stellar Blade Demo』

可愛い女の子のどスケベ衣装が話題のゲーム(笑)体験版が来たので遊んでみました♪
まー事前に言われていたように雰囲気は『ニーアオートマタ』っぽいです。
宇宙船が飛んで来る始まり方とかBGMとかSEにリスペクトを感じました。

見た目以上に歯応えあるアクションでしたが序盤はチュートリアルしながらなのでそこまで難しくは無かったです。
(※勿論ストーリーモードです)フレームレート優先でもグラフィックは十分綺麗でした。
何よりパリィとジャスト回避が気持ち良い!!\(^o^)/
アクション忙しくてエッチぃな衣装を見てる暇無いのでそこまで不快感は無いです(笑)
エロさならベヨネッタの方がセクシーボイス多くて恥ずかしかったかもしれないです。

体験版ストーリークリア後に開放された「ボスチャレンジ」は激ムズでクリア出来てません!

でも色んなスキルを駆使しながら戦うのはメッチャ楽しかったので製品版に期待しております~!
はい、予約しましたよ(笑)ポリコレに屈しないゲームは売れて欲しいですしね!
手動セーブ出来ない&セーブスロット1つ?なのは不満なので製品版で追加して欲しい所です。
(あとこの手のゲームにフォトモードは必須だと思うのですが…もしかして無いままなの??正気??)


◆『ユニコーンオーバーロード』

個別感想書いた通り神ゲーでした!ヴァニラウェアさんのクオリティ安心感は今回も健在でした(n*´ω`*n)
クリア後もやり込み要素を楽しんでいたら久しぶりにトロフィーコンプリートしました!
沢山ゲームしている癖に乙女ゲーム以外だと2つしかトロコンした事無いのですが…

ヴァニラウェアさんのゲームは難易度別のトロフィー無いのが有難いですね。
『オーディンスフィア』もアクションゲームなのに難易度関係なくトロコン出来ましたし。
とにかく最初から最後まで楽しかった記憶しか無いゲームでございました♪


◆『FOAMSTARS』

1人用ストーリーモードがある事に気付いたので遊んでみました。
操作を覚えられたし、その後バトルに参加したら少し周りを見渡せる余裕あったので今までより楽しめました♪
でも…正直このストーリーモード、敵を防衛するだけの単調なステージだったので若干虚無でした(;^ω^)
全キャラクリアするのはちょっと疲れそうだな…って思った所で一旦休憩。


◆『SAND LAND DEMO』

原作は知らないのですが、メカをカスタマイズするの面白そうだな~と思って遊んでみました。
操作はオーソドックスで分かりやすいしメカによって乗り心地違うのは面白かったです。
でも…ただっ広い砂漠を移動するだけで特に何も起こらず「うーん…」って感じでした。
遺跡があったので入ってみてもワクワクするようなイベントは無かったので更に「?」でした。
これは体験版だから??製品版ではもう少しイベントとかあるんですかね?
何かちょっと勿体ない体験版だったような気がします。


◆『北斗が如く』

こちらも原作ありゲームですね。PS4なのでグラフィックは『SAND LAND』よりは少し落ちますが十分綺麗です。
北斗神拳のパターンも何種類かあってQTEやボタン連打と相性が良いですね(笑)
キャラゲーなので難易度は少し低め?珍しく「ノーマル」で遊んでいます(龍が如くはいつも易しいの私)


◆『ドラゴンズドグマ2』

本当…文句言い始めたらキリが無いくらい不満だらけのゲームでした。
ファストトラベルが無いとか不自由なゲームだってのは知っていたのですが…ここまでとは(-_-;)
手動セーブにオートセーブ上書きされるとか意味わからないですよ。
あと、会話シーンなどで目線を合わさずに喋るの不自然で物凄く気になります。
フォトモードでもこんな感じにしか撮れませんしね…素材良くて面白いのに細かい所で残念。


◆『Ghost of Tsushima』

『ドラゴンズドグマ2』があまりにもあれだったので何故か同日発売の『Rise of the Ronin』の株が急上昇(?)
謎に『Ghost of Tsushima』まで話題になっていて「そう言えばクリアしてなかったな…」と存在を思い出しました。
ツシマ…PS5本体と一緒に買った最初のソフトだったんですけどね~私には難しくてクリア出来て無かったんですよ。
ミニマップ無いから次にどこ行けばいいかわからなかったりステルス要素や複雑なアクションが難しかったり
話も専門用語多くて難しいし…評判良いから買ったものの、面白いよりもストレスの方が高かったんです。
でも、いざ再開したら滅茶苦茶面白かったんです!!
システム周りも親切でわかりやすいしアクションも爽快!次々に気になる探索ポイントやサブクエ増えて楽しい~!
今の私が楽しめたのは3年前よりもオープンワールドゲームや洋ゲーに慣れ親しんだおかげかもしれません。
私が遊んで来た様々なゲームに無駄な事は何一つ無かったと言う事で素直に嬉しいですね♪
とにかく諦めずに最後まで遊べて本当に良かったです!名作でした(今更)


Steam
◆『スナフキン:ムーミン谷のメロディDEMO』

絵本のようなアドベンチャーゲーム。謎解き要素やアクション(?)は子供向けでしたがセリフは結構大人向け?
操作が単調で正直少し退屈…でしたが、謎が増えてお話が面白くなりそうな所で体験版は終了。
ムーミンの世界を歩き回れると言う意味でも最高のファン向けゲームだと思います。


◆『Dicefolk Demo』

ローグライトアドベンチャー!絵がポップで可愛いし戦略性も大きそうで面白かったです♪
最近この手のビルドとかダイスものに弱いんですよね~(^▽^;)
とりあえずウイッシュリスト追加。


◆『BoardLand』

無料のボードゲーム。ルール把握しやすかったので手探りでもちゃんと楽しめました。
キャラが可愛い(*´ω`*)1時間ほどでクリア出来て満足度も高かったです!


◆『Malignant Survivors』

とにかく足が遅く、障害物の当たり判定わかりにくくてすぐ引っかかるからモタモタして敵に囲まれるのがストレス…
装備を変えたらもう少し快適になるのかもだけど序盤の掴みはあまりよろしくない(-_-;)
レア装備拾ってもお金足りなくて買えないのもちょっとイライラ…根気が続けば楽しくなりそうです。


◆『バックパック・バトル』

新ジョブや新アイテムが想像以上に多くて毎バトル新鮮な気持ちで楽しめております♪
DEMO版の時からずっとですが、毎週アプデで修正入るから同じ戦法だけで勝てないのがまた…(笑)
動物系アイテムがスタミナ使わないのに強いので最近のお気に入りです♪多分その内ナーフ入りますね(^▽^;)


◆『Balatro』

ポーカー知らなかった私でも楽しめちゃってるのが素晴らしい!
ジョーカーや惑星カードやタロットカードのバフ効果組み合わせ次第で大量のポイントを稼げるのが楽しい!
ロイヤルストレートフラッシュもこの通り(イカサマです)


Xbox
◆『龍が如く6』

評価が散々だったので期待せず遊んだのですが滅茶苦茶面白かったです!
「桐生一馬最終章」なんてキャッチコピーにしなければ名作になったんじゃないですかね…?


◆『Hellblade Senua's Sacrifice』

日本のゲームパスでも配信始まったので遊んでみました。
精神疾患の主人公を表現する演出が…何と言うか…凄いです(語彙力)
耳元でずっと誰かが囁いているからヘッドフォンで遊ぶと並みのホラーより怖いです(笑)
操作説明が一切無く、癖の強いゲーム性で不快感MAX(おそらく狙い通り)
演出のせいで酔いなのか何なのかわからない気持ち悪さが常につきまとうのでかなり人を選ぶゲーム。
ゲームオーバーになっても直前からやり直せる所は親切…初見殺し多めなのでそこは助かりますね。
話は~何のこっちゃらわかりません!\(^o^)/←それもおそらく狙い通り。


◆『アサシン クリード ミラージュ』

2時間遊べるフリープレイ来たので遊んでみました。
『オデッセイ』が面白かったので新作気になっていたのですが…原点回帰と言う事でステルスがメイン。
ゲーム性ガラっと変わりそうだし、ステルスが苦手だから慎重になっていたんですよね。体験版は有難い!
嫌な予感は的中していてチュートリアルの初潜入が難しすぎて2時間待たずに断念しました(;´∀`)
武器持ってないのに単身で乗り込むなんて無茶しやがる…


◆『ディアブロ4』

待ってました!ようやくディアブロ4もゲームパス入りです!
しかも10月に10時間遊べるフリープレイで遊んだデータの続きから遊べました!\(^o^)/
操作すっかり忘れていましたが、UI分かりやすいのですぐ思い出せました。やっぱり面白いですね♪
どの装備が良いとか全然わかってない状態で好き勝手遊んでおりますがソロプレイなので気楽なものです。


Switch
◆『BAR ステラアビス体験版』

シミュレーションRPG+会話パートが楽しそうで期待していたのですがマップのゴチャゴチャ色で断念…
行ける場所がわかりにくいだけじゃなく自分がどこにいるのかわからなくて目が疲れました。
バーでの会話パートは駆け引きが面白かったです。


◆『プリンセスピーチ Showtime! 体験版』

ステージによってガラっと操作変わるのが面白かったです♪
でも流石にちょっと子供向けかな…?と思ったので購入は見送り。
クリアするだけなら簡単だけど隠しアイテムを探すのは難しいって塩梅は流石の任天堂さんだなと思いました。


◆『グリムグリモア』

『ユニコーンオーバーロード』が面白かったので今度こそクリアしよう!と思って再開。
ルールは理解出来る…出来るんだけど指示が下手すぎてすぐ全滅してしまうから全く歯が立ちません!
時間止めさせて欲しいな(ヌルゲーマーの愚痴)


てな感じで今月のプレイゲームは20本でした!(うち体験版7本)
『ユニコーンオーバーロード』をトロコン出来たのと『Ghost of Tsushima』をクリア出来たのが嬉しかったです♪
来月は『百英雄伝』と『Stellar Blade』をプレイ予定。
あと『Arkリマスター』がゲームパス来るのでちょっと触ってみたいですね。絶対酔うと思いますが(;´∀`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお買い物メモ

2024-03-28 11:42:37 | 日常
先日、孫の「ハーフアニバーサリー記念撮影」に参加して来ました。
お婆ちゃんそんなオシャレな言い方されてもピンと来なかったけど要するに生後半年のお祝いらしいです。
今はそこも節目としてお祝いするんですねぇ~?(※まだピンと来ていない)
生後一ヵ月の時も写真館で撮影したのですが、その時よりも表情豊かになって可愛い写真がいっぱい撮れました♪
ただ…まだ人見知りが結構あるので気分が乗るまでは大変でした(;´∀`)
ひたすら孫の機嫌を取る為にハイテンションで声かけたり目線もらう為にオーバーアクションを取る婆ちゃん(必死)
「いいよ~!その表情!もっと頂戴!」ってグラビアカメラマンかな?と心の中でツッコミながら撮影する事3時間…
孫もぐったりでしたが婆ちゃんもぐったりでした(笑)
次は一歳のお誕生日かな~?きっとあっという間なんでしょうね(n*´ω`*n)


◆『ユニコーンオーバーロード』

滅茶苦茶面白くてクリアするまで寝不足が続いて大変でした(自己責任)
難易度いつでも変更出来ますし、セーブやアイテムをいつでも使えるのでSRPG初心者でも安心ゲームでした♪
戦闘(オートで見ているだけ)よりも事前準備が重要なのでどちらかと言えばデッキ構築に近いイメージですね。
ヴァニラウェアさんのゲームは相変わらず細部まで丁寧に作られているので遊んでいて心地良いです。
やっぱ限定版を買えば良かったなぁ…とちょっとだけ後悔しております。


◆『バックパック・バトル』

今月大本命のゲームです!DEMO版ガッツリ60時間遊ばせて頂きましたが正式リリース版は更にパワーアップしていて
本当に期待を裏切らないゲームでした!ありがとうございます!
発売されてからも毎週アップデートで追加要素来てるし、作り手の愛とこだわりが素晴らしすぎます…
もっと多くの人にプレイして頂きたい超オススメゲームです!!!
Switchとかスマホに移植されたらもっとおススメしやすいので今後そういう動きあると良いなぁ~(;´∀`)


◆『Balatro』

こちらは今月の大穴。あまりにも評判良いし、軽い気持ちで購入しただけだったのですが
…これまたバックパックバトル同様、時間泥棒のヤバいゲームを手に入れてしまいました(笑)

ポーカー&ローグライクと聞くと難しそうですが、そんなにシビアなゲームではありません。
どちらかと言えばぶっ壊れ数値を叩き出すのが気持ち良い脳汁出まくりゲームって感じです。

今、丁度Steamの「デッキ構築フェス」を開催していて
『バックパックバトル』とバンドル販売&コラボ実施しているの熱すぎません?
偶然同じタイミングで販売されて話題になったローグライクゲームが手を取り合うなんて…最高かよ(´;ω;`)
と言う訳で私はこの2本を永遠に応援しております。気になった人は是非遊んで下さい!!!


◆『Malignant Survivors』

ヴァンサバライクなハクスラ(しかもセールで170円くらい)と聞いて購入。
うーん…面白くない訳じゃないけど170円が妥当かな…今後ステージ追加とかあるのかしら?


◆『北斗が如く』

ネタゲーだろうと半分馬鹿にしながら購入しましたが…キャラゲーとしてかなりのクオリティでビビりました(笑)
ちゃんと『北斗の拳』にも『龍が如く』にも忠実でどちらのファンにも敬意を感じると言うか~良い塩梅です。
まだクリアしていないので詳しい事は語れませんが普通に良作。
最近、原作ありゲームが手抜きだと叩かれる事多いけど昔はちゃんと作っていたんだなぁ…なんて思っちゃいました。


◆『ドラゴンズドグマ2』

雰囲気最高だし、前作を少し遊んだ手触りが良かったので新作を楽しみにしていたのですが…
まぁ…言いたい事(主に文句)がてんこ盛りのゲームで…6時間遊んだ所でギブアップしました(-_-;)
もう少し待てばアップデートで改善される事も多そうですが、そうじゃないんだ。最初にガッカリしたらダメなんだ。
世間一般で炎上している課金要素とか低フレームレートは個人的にそこまで気にならなかったのですが
「ボイスありセリフなのにボタン押さないとテキスト送り出来ない」が我慢出来なかったんだ!
これ文句言ってる人見かけた事ないのですが…私だけなの?皆さんこれ気にならなかったの~??

いっそ「過去作を買って続き遊ぼうかな~」と思ったらセール終わってたので止めました。
不便を楽しめるのは値段が下がった昔のゲームだけなのに…そこ理解出来てないのは商売下手ですよ。


◆『ダンジョン飯』

原作完結したので気になっていた所に「ポイント50%還元」と言う太っ腹セール来ていたので全巻大人買いしました!
いや~滅茶苦茶面白かったです!『バルダーズゲート3』を遊んだ後なので余計に感情移入出来た気がします♪
全体のボリュームも終わり方も丁度良くて何度でも読み返したくなる漫画ですね(n*´ω`*n)
原作を読んだ後でアニメも見たのですが、原作忠実かつ丁寧なアニメ化で素晴らしかったです!
是非ラストまで映像化して頂きたいですね~♪


◆『アイドルマスターSideM CD』

先月の誕生日クーポン使ってまとめ買いしていたCDが届きました♪
最近SideMの関連商品が沢山発売されていますが~流石に全部は追いきれないので気になったのだけ(^▽^;)
「CIRCLE OF DELIGHT」シリーズはお仕事で演じる劇と日常が見えるドラマパートがあって面白いですね♪
「F@NTASTIC COMBINATION」シリーズはユニットごとのコラボなどがあって聞き比べが面白かったです♪


◆『CHELSEA』

子供の頃からあったお菓子が販売終了になるのは寂しいですね…
職場でおそらく最後の入荷あったので記念に購入しておきました。
電車で遠出する時にキオスクで買ってもらったなぁ~当時は箱に入っていて宝石箱みたいと思っていた懐かしい記憶。


◆『CAPCOM 40th UTコレクション』

この間メタルギア復刻UTを買ったばかりだと言うのにまたカプコンからUTが発売されてしまいました。
今年の夏は新品Tシャツがいっぱいあって嬉しいわ~(笑)
しかし…UTと言えば1500円と疑わずにお店行ったら1990円でビックリしました!
オーバーサイズフィットって書いてたから?デザイン的にどう違うのか私にはよく分からなかったのですが…
素材も昔の方が良かったような…
まぁ、デザイン代だと思って我慢します。この手のオタク向けTシャツにしてはお安いですよね。
この塗先生の集合イラスト素敵すぎて一目ぼれでした(n*´ω`*n)


てな感じで今月は結構ゲーム出費が多い一ヵ月でした。
来月はゲームパスで『百英雄伝』あと『FF16』の追加DLCを遊べたらなぁ~と考えています。
ただ…『Stellar Blade』も気になってます(笑)
ここまでポリコレに喧嘩売ってるゲームは応援したくなるじゃないですか?
これが売れたらゲーム業界にはびこるつまらないポリコレ配慮が緩和されるんじゃないかな…?と言う期待。
問題は難易度なんですけどね~明日、体験版が配信されるみたいなので触ってみる予定です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度電源を入れたら最後、時間があっという間に溶ける魔のゲーム6選

2024-03-19 14:30:39 | ゲーム全般
この世には「一度電源を入れたら最後、時間があっという間に溶ける魔のゲーム」が存在します。
寝る前に少しだけ…と思っていたのに気が付けば朝?って事になりかねないので大変危険です。
その多くは単純ルールかつ短時間で遊べる手軽なゲームであるにも関わらず長時間続けてしまうのです。
最近、歳のせいか集中力続かなくてすぐに飽きちゃうな…と思っていた私でさえも魅了してしまうそれらのゲーム。
簡単にご紹介させて頂こうと思います。


◆『Vampire Survivors』(PC・Switch・Xbox・スマホ)

ローグライクなシューティングですが攻撃はオート。
プレイヤーが出来る事は敵から逃げつつアイテムを拾い集める事くらい。
ゲームを始めても「え…これのどこが面白いの?」と言う地味な絵面(笑)

しかし、敵を倒しながら経験値を稼いで自分なりの装備が整って来た頃にこのゲームの神髄が発揮されます!

おびただしい数の敵をなぎ倒す爽快感!\(^o^)/
自分なりのビルドを上手く組み合わせられた時の気持ち良さは体験してみないとわからないと思います。
ギリギリ逃げ回るも良し、アイテム合成を狙うも良し、お金を貯めて次に持ち越すも良し。

そんなこんなで30分生き残ればクリアです。
ゲーム自体は30分までで終わるはずなのにすぐ次を始めちゃうから中々終わらない(笑)

「ヴァンサバライク」と言う言葉が生まれて類似作品が沢山誕生した事からも面白さは折り紙付き。
お値段もお手頃なので騙されたと思って一度触って頂きたいタイトルです。


◆『Slay the Spire』(PC・Switch・PS・Xbox・スマホ)

デッキ構築とローグライクが上手く融合されたカードゲーム。
これまた有名作なので説明するまでも無いかもですが…ハマると滅茶苦茶奥深いゲームです。

ヴァンサバに比べたら1回のプレイがどうしても長くなるのでお手軽さは無いかもしれませんが
見た目がユルくて可愛いですし、ゲームを始める敷居は低いと思います。

カードの種類が豊富なので全てを把握するのは大変ですが、説明文がいつでも読めるので安心。
攻撃カードばかりで組むと防御がおろそかになるし、バフなども有効に使って行きたい所。
それらを考えながらデッキを組むのが楽しい!カードゲームの醍醐味ですね(n*´ω`*n)


◆『Neon Abyss』(PC・Switch・PS・Xbox)

ローグライクなアクションシューティングゲーム!これまた見た目が可愛いので始める敷居が低いと思います。
武器や装備だけでなく「卵」も拾えるのが特徴。孵化させるとペットが誕生して戦闘のサポートをしてくれます。

後ろを付いて来るペット達がとても可愛い♪ お気に入りの子たちとダンジョンを探索して行けます。
シューティング部分はそこまでシビアじゃないので下手な私でも大丈夫でした(難易度も選べます)
武器によってガラっと戦闘スタイルが変わるのも面白かったです。
ちょっと敵のバリエーションが少ないのは残念でしたが、プレイヤーとアイテムは種類豊富ですし
全体のボリュームは中々あると思います。


◆『スイカゲーム』(Switch・スマホ)

大ブームを巻き起こした落ちものパズルゲーム。
物理演算が組み込まれたパーツの配分が絶妙!高得点を取る為のアイテムは大きくて邪魔になりますし
小さいアイテムは隅っこに入りこんでコンボのさまたげになりがち(;´∀`)

最近では2P対戦が出来るようになりましたし、今後のアップデートにも期待出来そうな1本です。
私は中々スイカが作れないへっぽこですが、そんな私でも可愛い果物に癒されながら楽しんでおります♪


◆『Backpack Battles』(PC)

バックパック整理&デッキ構築型ローグライト対戦ゲーム。戦闘はオートなので事前準備がメインです。
対戦相手は世界のどこかの誰かが過去に作ったデッキのゴーストなのでマッチングはサクサク♪
このくらいのユルいオンラインゲームは気楽で楽しいですね~♪

面白いのはアイテムだけじゃなく「カバン」の配置も自由な所!おかげで独創的な組み方が可能。
アイテム通しの影響力を配慮しながら上手く整理出来た時の気持ち良さがたまらない~!!
DEMO版も60時間遊ばせて貰いましたが、製品版は更にボリュームアップして戦略性が上がって面白くなってます!
アップデートも頻繁に行われてますし、これは長く遊べそうなゲームだな~とワクワクしております♪


◆『BALATRO』(PC・Switch・PS・Xbox)

ローグライク系イカサマポーカー(笑)
ポーカーのルールさえ知らなかった私が激ハマリしております!
基本はポーカーですが「ジョーカー」や「タロット」などを組み合わせれば桁違いの点数を叩き出せます。
役にレベルアップの概念あるのが面白いですね。ワンペアでもストレートフラッシュより強くなったり出来ます!

カードの種類が豊富なのでコンプリート目指したくなります。
このゲームを遊んだからと言ってポーカーが強くなるのかは謎ですが(;´∀`)


てな感じで簡単にご紹介させて頂きました♪
私はこれらのゲームを長時間遊んでいても腕は残念なままですが、それでも遊び続けてしまう中毒性があります。
改めて見るとローグライク率が高いですね(笑)ローグライクの持つ不確定要素がゲーム性を高めていると言うか~
要するにガチャを楽しめる所が流行に沿っているのかもしれませんね。

どれもお手頃価格なのに長時間遊べてコスパ最強な所が素晴らしいです\(^o^)/
美麗なグラフィックとか複雑なシステムよりもシンプルが楽しい…そんな沼ゲーム達です。

プレイ始めると本当に時間があっという間ですので、くれぐれもお気を付けください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ユニコーンオーバーロード』クリア感想

2024-03-16 20:09:45 | ゲーム全般
『ユニコーンオーバーロード』クリア致しました~\(^o^)/

滅茶苦茶面白かったです!!
あと少しだけ…あと少しだけ…って感じでプレイする手が止まらず、連日夜更かししていたせいで今めっちゃ眠いです。
いや~ホンマに止め時を見失うゲームでしたね。

何がそんなに面白かったのか?って改めて考えたら理由は沢山あるのですが~
私が一番面白いなと思ったのは仲間の多さと役割りの違い。
ちょっと仲間の数が多くて名前までは覚えきれなかったのですが、ストーリーの節目節目で印象深く加入するので
関係性はちゃんと把握出来ます。だから勝手なあだ名で呼んで愛着を高めていました(?)

↑例えば隙あらば王子に求婚してくる貴族は「惚れお嬢」とか…(酷い)

キャラだけじゃなく、クラスの種類もかなり多いです!同じような見た目でも微妙に違うクラスだったりします。
これだけ種類あると流石に戦闘のタイプ相性は全て把握出来なかったのですが…
難易度カジュアルならイメージだけでも何とかなります
私は「飛んでる敵は弓で落とせば良いかな~?ガードして来る敵には魔法だよね?」程度の知識でゴリ押ししました。
「お前…このゲームの本質を楽しんでいないじゃないか!」ってガチな先輩には怒られそうなプレイですが~
楽しめれば何でも良いんです。難しそうって行き詰るくらいなら楽しい方を選びます。
でも雰囲気が掴めて来た頃にもう少し歯応えが欲しくなったので、後半は難易度上げたりアイテム縛りしたりして
自分なりの楽しみ方が出来たのも良かったなと思いました。

そんな感じで覚える事も多いしシステムも独特ではありますが、チュートリアルが丁寧なので安心です。
沢山あるクラスも段々増えて行くから一気に覚える必要はありません。
途中で分からなくなってもチュートリアルや用語集をいつでも見返せるので困る事は無かったです。

戦闘はオートなのでプレイヤーがやる事は主に事前準備。

ユニットを組んだり装備品を見直したり使うスキルの優先順位や使用条件などなど
最初は「親密度」を上げる仲間通しで組んだ方が良いのかな?と会話イベントあるキャラのリストを作って
参考にしながら戦闘ユニットを組んでいましたが…親密度は一緒に食事する方が効率良い事に気付いたので
戦闘に有利な組み合わせで組むのが正解でした(当たり前?)

で、凄いなと思ったのが戦闘中でも隊列の見直しなどある程度の変更が可能な所!
いざ戦場に出てから「こっちの装備品にすれば良かったかな?」と思ったら付け替える事も出来ます。
多少の制限はありますが、見てるだけの戦闘にはなっていないので参加してる感がありました。
そして更に凄いなと思ったのが戦闘前に結果が見えていてスキップする事が可能な所!
これだけ凝りまくった渾身アニメーションなのにすっ飛ばせるんですよ?おかしくないですか?(笑)
でも…ある程度同じような戦闘を繰り返す事になるのでスキップは神機能でした(;´∀`)
最初は邪道よ!と思っていたのに…いざ使ってみたら便利すぎて後半は飛ばしまくりでした。なのでテンポが大変よろしい。
まぁ、大事なイベント間違えてすっ飛ばして最初からやり直す事も何度かやらかしたので…癖にするのはNGです。

探索も面白かったです!少し歩けばサブイベント始まるし採取ポイント復活してるし怪しいスポットあるし…
スタート地点の近所にラスボスへの扉が見つかるし(笑)

その気になれば最序盤でラスボス戦に挑戦する事も可能です\(^o^)/ブレ〇イかな?

移動速度がちょっと遅いな~と思っていたけど、主人公が馬に乗れるようになるとかなり快適さが増しました。



一度マップに表示されたスポットにはマップからファストトラベル出来るのも最高でした!
やはりこの手の移動が主のゲームにおいて快適さは大事ですね。

ヴァニラウェアさんと言えば美麗グラフィック!
今作は神谷社長がメインでは無かったみたいですが、この独特なキャラデザは一目でヴァニラだとわかりますよね。
なめらかに動くキャラクターはとても魅力的でした!背景と合わさってゲームと言うより絵画のように見えるんですよね。

スクショでは伝わらないと思いますが、揺れる布の透け感とか光の加減が感動レベルで美しかったです…
細かいこだわりには変態じみた狂気さえも感じます(褒め言葉)

音楽も素晴らしかったですね~!これも毎度の事なのですが、今作は壮大なファンタジーなので余計にそう感じました。
特にEDムービーに流れるボーカル付の楽曲は胸が熱くなりましたよ。

そしてヴァニラと言えば食事!

熱々の湯気だけじゃなく食べて行く過程まで作られていて臨場感がありました(;´∀`)
何で毎回こんなに食事シーンこだわって入れているんだろう?(長年の謎)

ストーリーは見事なまでに王道!です。
先が読める話なので人によっては退屈に感じるかもしれませんが、私は逆に安心しながら進められたので良かったです。
仲間内で裏切りとか暗殺とかそう言うの出て来るとドロドロして来てゲームに集中出来ないと言うか…
大団円ハッピーエンド約束されている方が好きなんですよね。

おそらくストーリー分岐点は幾つか用意されています。
選択肢による仲間加入は比較的わかりやすいですが、戦闘をどこから進めるか?によっても大きく変化します。
とあるキャラクターが「待っている」と言った所に行く前に戦闘を始めてしまい、合流しそびれたままクリアしたら
仲間にならなかったので戦闘前からやり直しました(;´∀`)
まぁ、これはどちらのパターンのイベントも見れたので良し。

そこまでメインストーリーに関わらないキャラも結構いますが、仲間にしないままクリアしたら
EDムービーも変更されたりするのかな?と気になる所ですね。

メインストーリーに関わらないキャラでも生涯のパートナー(大げさ?)に選ぶ事は出来ます。

しかも男女、種族関係なく好きなキャラを相手に出来るのは多様性があると言えますね。
多分…パッケージで主人公の隣にいるヒロインっぽい娘を選ぶのが正解なんですけど(?)
誰を選んでも演出にそこまで大きな変化は無いと思うので好きな相手で良いと思います。

私は一番最初に親密度がMAXになったクライブさんにしました。
序盤、イケメンとの交流が多かった事が如実に表れている私の親密度リスト。

実は後半ではあまり一緒のユニットにいなかったので意外と思い入れは薄かったクライブさん…
だって次々に魅力的なキャラが仲間になるからさぁ~MAXになった人とは戦闘組まないですしね(?)

そんなこんなで大満足だった『ユニコーンオーバーロード』ですが…不満点もあります。
・プリセット機能が無い
色々考えてユニットを組んだのに戦闘の度に作り直したら戻すのが手作業になるのは残念でした。
・マップ移動のチビキャラが無個性
せめて髪色くらい合わせてくれないと誰かわかりにくいので戦闘中は誤作動を連発してました。
・強くてニューゲームが無い
育てたキャラに愛着あるから2周目そのまま使いたかったんですけど…
・クラスチェンジが1つしか無い
これを物足りなく感じたのはバルダーズゲート3を遊んだ後だからかも。
・どこから進めても自由だけど推奨レベルは固定
自由気ままに進めていたら最初に難しい所を遊んでしまったらしく、後半にレベル10の所とかやる羽目になりました。
・セーブやアイテム使用に制限が無さ過ぎる
これは初心者救済処置なんでしょうけど…戦闘中にペナルティ無しでアイテム使えるのはヌルすぎかな?と思いました。

不満点と言ってもゲーム全体の満足度に比べれば些末な事です。
でも満喫したゲームほど「ここがもう少しこうだったら~」的な欲が出てしまうのは致し方ない。
ヴァニラウェアさんは作品ごとに全然違うジャンルを出してくるので次回作は別物かな~?と予測しますが
出来ればもう少し磨き上げられたこの作品の続編を遊んでみたいなと心から思いました。

近いジャンルで言えば『グリムグリモア』かな?と思った所でまだクリアしていない事を思い出したので
今度こそ本腰入れて遊ぼうと決意しました!
あの頃はまだストラテジーに慣れていなくてルールが把握できなかったけど今なら出来るかもしれない!(?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍が如くシリーズの感想

2024-03-09 17:52:05 | ゲーム全般
本日『龍が如く6』をクリアしました。これでナンバリング作品は一通り遊んだ形になります。
サブミッションやミニゲームなどは半分以上スルーしているのでやり込んだとは言えませんが
大まかなメインストーリーは理解出来ました。
シリーズまとめた感想を一言で語るなら「面白かった!」しかありません(笑)
極道の暴力など取っつきにくい内容であるものの、現代日本舞台でここまでドラマチックなゲームは他に類を見ないと思います。
ファンタジーに置き換えたら割とあるんですけどね。権力争いとか戦争とか裏切りとか物騒なテーマ。
メインストーリーだけじゃなく作り込まれた街を探索しながら遊べるミニゲームやサブクエストの豊富さ、
緊迫したシーンの合間で遊ぶと温度差に風邪をひきそうになりつつもこのユルさが救いになると言うか…
真逆すぎて妙にバランスが良いんですよね(笑)

全作クリア記念で簡単で個人的な感想を遊んだ順に書いてみようと思います。
本当に個人的な感想なので意見が違うからと気分を害しないようお願い致します。
あと、ネタバレ含みますのでご注意下さい!


◆『龍が如く(PS2)』
ヤクザには全く興味無かったので発売された時はスルーしていたのですが、意外と面白いと聞いて購入。
作り込まれた街がリアル!少し歩くだけで発生するサブイベント、プレイスポットで実際にゲーム出来たり
本編以外でこんなに凝ってるゲーム体験は初めて!一瞬で虜になりました(笑)
勿論、メインストーリーもドラマチックで大興奮!最後まで目が離せませんでした!


◆『龍が如く2(PS2)』
大阪が舞台になったので親近感あって更に楽しめました♪知っている街がリアルに再現されてるの嬉しい!
それだけに通天閣と新世界が極2でカットされてしまったのは切なかったです…
全体的に無印よりもパワーアップしていて面白かったです!


◆『龍が如く見参!(PS3)』
PS3になってグラフィックが向上!ワクワクしながら遊んだ事までは覚えているのですが…
内容さっぱり覚えていません(~_~;) ZEEBRAの主題歌が格好良かったくらいしか記憶にない。
何か登場人物多くてゴチャゴチャして来てよくわからなかったのとコレジャナイ感があったので
あまり内容が頭に入って無かったみたいです。極リメイクされたら遊び直したいタイトルです。


◆『龍が如く7 光と闇の行方(PS5)』

『見参!』にあまりハマり切れなかったのと惰性で続いてるマンネリ化を感じてしばらくシリーズから離れていましたが
PS5購入と一緒に『ジャッジアイズ』『ロストジャッジメント』をプレイ。滅茶苦茶面白かったので急に熱が上がりまして
新シリーズになった『7』を遊んでみました。

主人公交代…だけど変なアフロのオッサンか~テンション上がらないなぁ、しかもコマンド式なの?と思いましたが
度肝を抜かれるくらい面白かったです!ええ~?何この良質ストーリー?春日一番を好きになるしか無いじゃないですか!
コマンド式も仲間チームとの戦闘と言うスタイルに相性が良く、面白かったです(多少、操作にイライラしましたが)

桐生ちゃんとはまた違った魅力の切り口で大成功した新シリーズだと思います。
途中まで気が付かなかったのですが錦の声優さんと同じ方だったんですよね…それ知ってまた違う感情で泣いてしまいました。


◆『龍が如く極(PS4)』

熱が上がり過ぎたのでリメイク版をプレイ。自分でもビックリするくらい覚えていました(笑)
遊んだのは10年以上前なのに…それだけ夢中で遊んでいたんだって事ですね。
特に錦山の追加エピソードが最高でした…私、シリーズで一番好きなのずっと錦なんですよね。
彼が追い詰められて闇落ちする姿が想像以上にキツくてラストシーンに説得力出たし感情移入してしまいました。


◆『龍が如く0 誓いの場所(PS4)』

名作と名高いこちらも遊んでみました。
はい!神作!
遊び始めた時は極を遊んだ直後だった事もあり少し古く感じましたが、そんな些細な事は全然気にならなくなるお話でした。
W主人公が上手い具合に交差して目が離せなかったです!あとバブル時代を体験出来て金持ち気分を味わえました(笑)

特に錦と仲良い時代って事で熱いシーンが多かったのも良かったですね~(n*´ω`*n)
真島の兄さんが格好良いのは言うまでも無いのですが!


◆『龍が如く極2(PS4)』

こちらも素晴らしいリメイクでした!やはり郷田は良いラスボスですね。
主人公が過去と向き合うEDを書き切った1作目の続編として完璧だったと思います。
郷田のシーンはキッチリ覚えていたのに真相はすっかり忘れていました。あんな小者どうでも良いのよ(^▽^;)
真島兄さんの追加エピソードも良かった…『0』感動した人はこちらもセットで遊ぶのオススメです!


◆『龍が如く維新!(PS4)』

『見参!』にあまりハマれ無かったので警戒しながら始めましたが面白かったです!
芸能人新規キャラばかりじゃなく既存キャラのパラレルだったので登場人物がわかりやすかったのかも…?
ただ…これ購入した直後に『維新!極』が発表されたので複雑な気持ちでプレイする羽目になったせいか
操作性などの不満点が多かったですね~これはタイミング悪かった(;´∀`)
『維新!極』もゲームパスでDLしたので遊んでみましたが、序盤あまり変化を感じられなかったので詰んでます。
記憶が薄れた頃に遊べたらなぁ~と思ってます。


◆『龍が如く3(PS3)』

PS+クラシックスカタログで遊べるようになったのでプレミアム会員になって遊びました。
流石に今遊ぶとグラフィックや色々古臭いですが~それはまぁ、割り切れば大丈夫。
問題は沖縄の平和な日常から始まって中々話が盛り上がって来ない所!
やっぱ血なまぐさい抗争が始まって桐生ちゃんが渦中の人にならないと面白く無い!(物騒発言)

沖縄マップは遊びスポット少なくて何か地味だったのも残念でしたねぇ~行った事無いからわからないけど
もっと観光地とか歩けたら面白かったのになぁと思いました。


◆『龍が如く7外伝 名を消した男(Xbox)』

何と発売日当日からXboxゲームパスで遊べました!ビックリ!
グラフィックが格段に上がって表情だけで感情が伝わるのが凄かったです。
これ、桐生ちゃんの涙にもらい泣きしない人いないですよ…
ボリューム少ない分ギュッと凝縮された濃密シナリオ&遊び要素。
これくらいのボリュームならやり込もうと言う気持ちになりますね(いつも数が多すぎる)

今までのナンバリング作品を遊んだユーザーへのご褒美みたいな作品でした。
これ遊んだ事により「シリーズ全部遊ばなくちゃ!」と改めて思いました!


◆『龍が如く4伝説を継ぐもの(Xbox) 』

PS+ゲームカタログからは外れてしまいましたが、Xboxゲームパスでは全シリーズ遊べます(2024年3月現在)
『4』から主人公が複数になりました。それは知っていたのですが…始まって早々「誰?」を操作する羽目になって
気持ちが中々盛り上がらなかったです。桐生ちゃんの出番が遅いよ~!

別々だった事件が最終的に繋がる構成は面白かった半面、所々ちょっと無理ありすぎない?って展開が多かったり
ラストで「屋上にお金置いてやってきた奴が黒幕」って安直な発想に落ち着いた所で目が点。
「誰が誰を殴りますか?」とそれぞれがタイマンするのを見学する流れも何だかなーと冷めてしまったし
ラスボスも子分を従えて逃げ回り、遠方から拳銃撃って来る小者で全く盛り上がらなかったです(-_-;)


◆『龍が如く8(Xbox)』

ゲームとしての完成度が凄かったです!今まで積み重ねて来た技術が惜しみなく注がれていると感じました!
特に『7』唯一の不満点だったコマンド戦闘の操作性が生まれ変わっていて滅茶苦茶面白かったです!!
大げさじゃなくコマンドRPGの究極系だと思いましたね…今まで遊んだゲームで一番ハマりました。

ハワイのマップは明るく広く、観光気分で楽しめました♪ 実際行っても迷わない気がします(気のせい)

ストーリーはラスト駆け足で『7』に比べたらちょっと残念だったかなー?って感じでしたが
クリア後もじっくり遊びたくなったので過去一楽しめたタイトルだった事は間違い無いです!


◆『龍が如く5 夢、叶えし者(Xbox)』

『5』と『6』は評価があまりよろしく無かったので遊ばなくても良いか~とネタバレ動画を見てしまいました。
なので大体のストーリーを知った状態で遊んだのですが…予想よりもずっと面白かったです!
やはりゲームは自分で操作してナンボですね♪ 切り抜きの動画だけじゃ本当の面白さは実感出来ない!

『4』に引き続き複数主人公でしたが、桐生ちゃんから始まったおかげで冒頭から気持ちが乗ったのも大きかったです。
冴島さんは何故かマタギになって熊と戦うサブ要素があったのですが、面白くて最終レベルまでやり込んでしまいました。

遥のアイドルプロデュースは更に謎な要素で「一体何のゲームを遊んでいるんだ?」って気持ちになりましたが
音ゲーが2種類あったり握手会やバラエティ出演など豊富なミニゲームは結構楽しめました。
でも最後を飾った品田が部外者突然の出番過ぎて急に冷めてしまったのと終わり方が何だかなーって感じで
ボリュームの割にちょっと消化不良な感想です。


◆『龍が如く6 命の詩。(Xbox)』

シリーズの黒歴史と呼ばれて評価散々な『6』でしたが…私はかなり面白かったです!
最初から極道の抗争メインで進んで行くのでハラハラしながら夢中で遊べたのが大きかったです。
その中で色んな形の親子が登場して何度も泣いてしまいましたし、桐生ちゃんの覚悟も納得出来ました。
まぁ…これも予め結末を知ってのプレイだったから余裕持って遊べたからかもしれませんけどね。
予約して発売日から遊んでいたら「裏切られた!」と思ってしまっても仕方ない展開の連続です(;´∀`)
特に遥が家出して未婚の母になったのは同性と異性で意見が変わりそうな気がします…
私は女で母だから感情移入出来ました。あの状況ならあり得ますよ。
相手がもう少し魅力的な男ならなぁ~ってのは同意出来ますけど若い男なんてこんなものですよ。
親の理想を子供に押し付けるのはイカン。最終的に改心してたから許してあげて下さい。

唯一残念だったのはラスボスが過去作一番のクズだった事ですね。やっぱラスボスは魅力的な強敵が良い!
ハン・ジュンギとか染谷の方が信念あって格好良かったし強かったですよ~?
いやホンマ、女子供を人質に取って一方的に殴るとか小者すぎて胸糞悪いだけでしたね。

あ、あとサブストーリー含めてフルボイスになっていたのはテンポ悪くなって悪手な気がしました。
最新作でもフルボイスじゃないの謎だったのですが、長編ゲームのどうでも良い部分は音声無しで良いです。
でも小野ミチオくんのイベントはボイスありで有難うございます!でした(笑)

芸能人キャラが多くて真島兄さんたちの出番が少なかったのは残念であるものの無理矢理入れるよりは
良かったかな~?と思いました。でも賽の花屋が名前すら出て来なかったのは不自然でした。
まぁ、花屋が出て来たらすぐ解決しちゃって話が続かないって大人の事情かなと思いますけどね。
新キャラは宮迫さんとビートたけしさんがハマリ役で良かったです。セリフにボロボロ泣いちゃいました(´;ω;`)
カタギになって長かった桐生ちゃんだったけど、広瀬組は最後に手に入れた家族だったんですね~

総合的に見て「桐生一馬最後のストーリー」としては消化不良だけど話は悪く無かったって感じです。
やっぱヤクザが元気な話の方が『龍が如く』らしくて面白い!\(^o^)/


振り返ってみたら本当に面白い作品ばかりでした。
個人的お気に入り順位は
『7外伝』→『0』→『7』→『極』→『8』→『極2』→『6』→『維新』→『5』→『見参』→『3』→『4』
って感じです。ゲーム性だけなら『8』が完璧だったと思いますが。

『6』が終わったからもう未プレイタイトルが『OF THE END』だけになってしまったのですが…
これだけは現在プレイするハードルが高いですからね(;´∀`)
『見参!』と同じく極リメイクされる事を願ってます!


てな訳で『龍が如く』全タイトル遊んだ私が次に手を出したタイトルはこちら


◆『北斗が如く』

遊ぶ前からネタゲー確定してる禁断のタイトルです(笑)
『北斗の拳』は原作全巻所持するくらい好きなので変に弄られる事は複雑な気持ちもありますが…
桐生と錦と由美の関係性が北斗っぽいな~ってずっと思っていたのでコラボされた時は納得したのを思い出しました。

肝心のゲームですが、北斗神拳をボタン連打でする所とか体力減ったら死兆星が赤く光る所とか
原作再現を面白おかしくゲームに落とし込んでいて好印象でした。



ただ…キャラゲーだからなのか?ノーマルでも簡単すぎてアクションが単調に感じました。
後半になってスキル覚えていったら変わって来るかもしれませんが、序盤は飽きが早かったです。


あと、シンが序章チュートリアルであっさり離脱してしまったのもちょっと残念…
原作通りと言えばその通りなんですけど~個人的には「お前の拳法では死なん!」と言って飛び降りて欲しかったです。
あのシーンは子供の時に見て衝撃的だったので…でもシンって亡くなってからの方が良い人だったエピソード出て来て
魅力的な敵キャラになりましたよね。まだこの先も出番あるのかしら?
ゲームは原作のどの辺りまで収録されているのか?それともオリジナルストーリーなのか?
全く前情報仕入れていないのでじっくり楽しもうと思っております(n*´ω`*n)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする