終活の一環でフィギュアやぬいぐるみは増やさないようにしよう!…って思っているのに
気が付けばドンドン増えております。お店で目が合ったら仕方ないですよね?(言い訳)
先日も見てるだけ~のつもりでポケモングッズを眺めていたら一緒にいた娘がパモを見つけ
「お母さん!この子めっちゃ可愛い!買って!」とおねだりして来ました。
確かに可愛い…でもお誕生日でも無いのに子供が欲しがったからと安易に買い与えるのはどうかと思い拒否。
しばらく他のお店で買い物をし、いざ帰ろうってなった時に娘が「やっぱり諦めきれないから買って来る!」と
パモを迎えにさっきのお店に戻って行きました。よほど気に入ったんですねぇ~
帰宅してからもパモを眺めながら「今日一番良い買い物をした♪」と満足そうでした。
今まではぬいぐるみに全く興味が無く「ほこりが付くのに飾る人の気持ちがわからない」とか言ってた癖に(笑)

そんな娘なのでぬいぐるみを飾る場所は無く、パモも私のゲーミングデスク(ちゃぶ台)が定位置になりました。
四つん這いキャラは安定感があって良きですね。
そう言えば写真中央の小さいパモも以前娘がお店で一目ぼれしておねだりされて買ったんでした…
(その時はポケモンセンターまで車で連れて行ってもらったお礼だった)
ぬいは人類を笑顔にしますね(n*´ω`*n)
◆『花笑む彼と & bloom』

前々から気になっていたのですが、プレイしそびれていたのでSteam発売開始セールの勢いで購入しました。
少女漫画みたいな気持ちで楽しめてとても良かったです♪
変に絡んで来るサブキャラ女(ライバル)とか当て馬が登場しなかったのも好印象かな…?
現実に疲れ果てた社会人が幸せな恋愛に集中したい時、オススメの作品です。
こんな若いイケメン兄ちゃんばっか働いてる花屋なんて現実に存在しないと思いますけどね(禁句)
◆『和階堂真の事件簿 TRILOGY DELUXE』

推理ミステリーだけど総当たりで何とかなるので行き詰る事無くサクッと楽しめる良作です。
『都市伝説解体センター』が楽しめた人ならマストプレイかと思います。
既読がわかりにくい(カーソル位置に配慮が無い)登場人物に個性が見えず感情移入出来ない…など
残念な点はあれど、次回作でこれらが改善されている所は流石ですね。
◆『サイレントヒル2』

セール来る度に買おうかどうしようか悩んでいたのですが、3D酔いで遊べない心配もあったので
パッケージ版で購入しました。こう言う時、やっぱディスク付きのPS5持っていて良かったなと思います。
最近はDL版を買う事が多いんですけどね~その方が便利ですし。
感想ブログも書きましたが、3D酔いは問題無かったです。
でも虫の集団(ただの背景)が無理すぎたので2周目はやらないと思います。
ホラーだから汚くおぞましい景色は仕方ない…にしてもうごめく虫の集団は無理です。
モンハンワイルズみたいに視覚オフ機能が欲しい(?)←あれはあれで気持ち悪いから使ってませんが。
◆『古銭プッシャーフレンズ参』

本当にくだらない(褒め言葉)ですが謎の中毒性があります。
オンライン対戦とか出来るみたいですが、どんな感じになるのかは試しておりません。誰か遊んで下さいますか?
◆『おくだけスタディ 19×19まで暗算ー指一本で19×19まで暗算できるかんたん勉強学習教養ゲームー』

暗算は苦手なのですが、算数パズルは大好きです。
ゲーム感覚で楽しめるかな?と思ってよく調べもせずに購入したのですが…
開始9分で終わってしまいました\(^o^)/
まさかの結果に目を疑い、隠しステージを探しましたが全40問でした。それ以上でもそれ以下でもありません。
ゲームとして販売するならばフリーモードとかエンドレスモードがあっても良いと思うんですけどね…
今後、この手のゲームを買う時はもう少し慎重に検討してからにします。良い勉強代でした(セールで199円)
◆『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』

カタログチケットで買おうと思っていたのですが、欲しい抱き合わせソフトが今後発売されない可能性あるので
パッケージ版を購入しました(ポケモンZAはSwitch2でも出ると信じています)
でも、その後放送されたダイレクトで2026年もまだSwitchソフト出る事が判明したのでカタチケでも良かったですね。
ちなみに以前DLセールで購入したシレン5は難しくて途中で詰みました。
シレンは斜め移動と足踏み回復が上手く行かなかったりアイテムの種類多くて効果がイマイチ理解出来なかったのですが
ポケダンはその辺りが初心者にも優しくなっております!\(^o^)/
アイテム収集重視、階段重視を選んでオート移動してくれるし技の効果も原作ポケモンに近いからわかりやすい!
何と言ってもポケモン達が可愛い(n*´ω`*n)
フシギダネになって移動出来るだけで私には神ゲー。メチャクチャ面白くてどハマリしています♪
この操作性で新作は勿論、探検隊とか他のポケダンシリーズも移植して欲しいなぁ…難しいのかしら?
◆『Nintendo DREAM』

いつもはdマガジンで拝見しているのですが、付録にサントラ付く時だけ購入させて頂いております。
今回は表紙、裏表紙が都市伝説解体センターの書きおろしってのも嬉しいですね♪
幻想水滸伝のサントラ聞いたら懐かしくなって手持ちのサントラを引っ張り出してまた聞いたりしてます。
ゲームの移植作は悩んだ末に買って無いんですけどね…PSとPSPで2回購入してますし(;´∀`)
でも戦闘スピードアップしたり遊びやすく改善されているんですよね~?やっぱ欲しいなぁ…
◆『リスアニ!』

前回のSideM特集回があまりにも良かったので今回も即買いしました!
お値段かなり高くなっていたけど…物価高くなってるから仕方ないかな?と思いつつページを開いてビックリ。
90%以上前回の内容と全く同じじゃないですか⁉
よく見れば表紙に「再録」って書かれてますけどね…「再録 ほか」じゃなくて再録がメインじゃん!!
良く調べもせずに飛びついた私が悪かった。でもこれは流石にアカンですよ(-_-;)
今までの楽曲を紹介するディスコグラフィは再録で良いとしてもインタビューくらい違うキャストにお願いして下さいよ?
熱心なファンしか買わないようなマニアックな雑誌でこれやられると失望が大きいです。
「前回買い逃したから嬉しい!」って人もいるのでしょうが…私は不信感しか残っていないので次は買わないです。
◆『ペネット』

築30年マンションともなると壁の染みが酷くて、一部屋づつ業者さんに頼んで貼り換えしていたのですが
結構なお値段するんですよね~当たり前なんですけど。
そこで「貼り換え」するんじゃなく「上から塗って汚れを隠す」方法を試す事にしました。
コンシーラやファンデーションで顔面のシミを目立たなくするイメージです(完全には消えない)
ダメ元で試してみたのですが…これが予想以上に綺麗になるからメチャ楽しいです\(^o^)/
ペネット塗る前に重曹を薄めた水で壁のホコリや汚れを取るのですが、この段階で既に綺麗になります。
壁紙は紙だから水拭きするのは良く無いと思って今までホコリ落とすくらいしかしてなかったんですけど
意外と濡らしても大丈夫なんですね~面白いくらいに汚れが流れ落ちます♪
その後、水を含ませたスポンジでペネットを薄く伸ばして行くだけ。簡単!
費用も1000円くらいだし、もし壁のシミや汚れに悩んでいる方がいたら是非お試し頂きたい方法です。
ただ…結構な重労働ではありますので、無理すると全身筋肉痛になります(笑)
1日1枚くらいのペースでのんびり家を綺麗にするのがベストかな?(;^ω^)
本当なら今日、アストロボットのねんどろいどが届く予定だったのですが…
今日になって「ご注文の商品の発送に遅延が発生しました。」ってメールが来て到着日未定になってしまいました。
再販が決まった半年前に注文してからずっと楽しみにしていたのに~(´;ω;`)
昨日の段階では「明日中にお届け」ってなっていたんですよ?

なのに今日は「キャンセルも承ります」とキャンセルページに誘導されるようになってしまいました。
しかも配達状況を確認するページが消えている…だと??
一体何があったのか…?
そもそも予約段階では2月発送予定だったものが4月に延期されていたんですよね。
なのに「3月中にお届け」って受け取り日が前倒しになって最終的に「到着日未定」
元々の発売時期に予約悩んで我慢したけどゲーム遊んだらやっぱ欲しくなっちゃって(安定の高騰)
再販になったので今度こそ手に入れたいんですよね~キャンセルしたら絶対後悔するやつ。
無事手元に届く事を気長に待ちたいと思います(´;ω;`)
気が付けばドンドン増えております。お店で目が合ったら仕方ないですよね?(言い訳)
先日も見てるだけ~のつもりでポケモングッズを眺めていたら一緒にいた娘がパモを見つけ
「お母さん!この子めっちゃ可愛い!買って!」とおねだりして来ました。
確かに可愛い…でもお誕生日でも無いのに子供が欲しがったからと安易に買い与えるのはどうかと思い拒否。
しばらく他のお店で買い物をし、いざ帰ろうってなった時に娘が「やっぱり諦めきれないから買って来る!」と
パモを迎えにさっきのお店に戻って行きました。よほど気に入ったんですねぇ~
帰宅してからもパモを眺めながら「今日一番良い買い物をした♪」と満足そうでした。
今まではぬいぐるみに全く興味が無く「ほこりが付くのに飾る人の気持ちがわからない」とか言ってた癖に(笑)

そんな娘なのでぬいぐるみを飾る場所は無く、パモも私のゲーミングデスク(ちゃぶ台)が定位置になりました。
四つん這いキャラは安定感があって良きですね。
そう言えば写真中央の小さいパモも以前娘がお店で一目ぼれしておねだりされて買ったんでした…
(その時はポケモンセンターまで車で連れて行ってもらったお礼だった)
ぬいは人類を笑顔にしますね(n*´ω`*n)
◆『花笑む彼と & bloom』

前々から気になっていたのですが、プレイしそびれていたのでSteam発売開始セールの勢いで購入しました。
少女漫画みたいな気持ちで楽しめてとても良かったです♪
変に絡んで来るサブキャラ女(ライバル)とか当て馬が登場しなかったのも好印象かな…?
現実に疲れ果てた社会人が幸せな恋愛に集中したい時、オススメの作品です。
こんな若いイケメン兄ちゃんばっか働いてる花屋なんて現実に存在しないと思いますけどね(禁句)
◆『和階堂真の事件簿 TRILOGY DELUXE』

推理ミステリーだけど総当たりで何とかなるので行き詰る事無くサクッと楽しめる良作です。
『都市伝説解体センター』が楽しめた人ならマストプレイかと思います。
既読がわかりにくい(カーソル位置に配慮が無い)登場人物に個性が見えず感情移入出来ない…など
残念な点はあれど、次回作でこれらが改善されている所は流石ですね。
◆『サイレントヒル2』

セール来る度に買おうかどうしようか悩んでいたのですが、3D酔いで遊べない心配もあったので
パッケージ版で購入しました。こう言う時、やっぱディスク付きのPS5持っていて良かったなと思います。
最近はDL版を買う事が多いんですけどね~その方が便利ですし。
感想ブログも書きましたが、3D酔いは問題無かったです。
でも虫の集団(ただの背景)が無理すぎたので2周目はやらないと思います。
ホラーだから汚くおぞましい景色は仕方ない…にしてもうごめく虫の集団は無理です。
モンハンワイルズみたいに視覚オフ機能が欲しい(?)←あれはあれで気持ち悪いから使ってませんが。
◆『古銭プッシャーフレンズ参』

本当にくだらない(褒め言葉)ですが謎の中毒性があります。
オンライン対戦とか出来るみたいですが、どんな感じになるのかは試しておりません。誰か遊んで下さいますか?
◆『おくだけスタディ 19×19まで暗算ー指一本で19×19まで暗算できるかんたん勉強学習教養ゲームー』

暗算は苦手なのですが、算数パズルは大好きです。
ゲーム感覚で楽しめるかな?と思ってよく調べもせずに購入したのですが…
開始9分で終わってしまいました\(^o^)/
まさかの結果に目を疑い、隠しステージを探しましたが全40問でした。それ以上でもそれ以下でもありません。
ゲームとして販売するならばフリーモードとかエンドレスモードがあっても良いと思うんですけどね…
今後、この手のゲームを買う時はもう少し慎重に検討してからにします。良い勉強代でした(セールで199円)
◆『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』

カタログチケットで買おうと思っていたのですが、欲しい抱き合わせソフトが今後発売されない可能性あるので
パッケージ版を購入しました(ポケモンZAはSwitch2でも出ると信じています)
でも、その後放送されたダイレクトで2026年もまだSwitchソフト出る事が判明したのでカタチケでも良かったですね。
ちなみに以前DLセールで購入したシレン5は難しくて途中で詰みました。
シレンは斜め移動と足踏み回復が上手く行かなかったりアイテムの種類多くて効果がイマイチ理解出来なかったのですが
ポケダンはその辺りが初心者にも優しくなっております!\(^o^)/
アイテム収集重視、階段重視を選んでオート移動してくれるし技の効果も原作ポケモンに近いからわかりやすい!
何と言ってもポケモン達が可愛い(n*´ω`*n)
フシギダネになって移動出来るだけで私には神ゲー。メチャクチャ面白くてどハマリしています♪
この操作性で新作は勿論、探検隊とか他のポケダンシリーズも移植して欲しいなぁ…難しいのかしら?
◆『Nintendo DREAM』

いつもはdマガジンで拝見しているのですが、付録にサントラ付く時だけ購入させて頂いております。
今回は表紙、裏表紙が都市伝説解体センターの書きおろしってのも嬉しいですね♪
幻想水滸伝のサントラ聞いたら懐かしくなって手持ちのサントラを引っ張り出してまた聞いたりしてます。
ゲームの移植作は悩んだ末に買って無いんですけどね…PSとPSPで2回購入してますし(;´∀`)
でも戦闘スピードアップしたり遊びやすく改善されているんですよね~?やっぱ欲しいなぁ…
◆『リスアニ!』

前回のSideM特集回があまりにも良かったので今回も即買いしました!
お値段かなり高くなっていたけど…物価高くなってるから仕方ないかな?と思いつつページを開いてビックリ。
90%以上前回の内容と全く同じじゃないですか⁉
よく見れば表紙に「再録」って書かれてますけどね…「再録 ほか」じゃなくて再録がメインじゃん!!
良く調べもせずに飛びついた私が悪かった。でもこれは流石にアカンですよ(-_-;)
今までの楽曲を紹介するディスコグラフィは再録で良いとしてもインタビューくらい違うキャストにお願いして下さいよ?
熱心なファンしか買わないようなマニアックな雑誌でこれやられると失望が大きいです。
「前回買い逃したから嬉しい!」って人もいるのでしょうが…私は不信感しか残っていないので次は買わないです。
◆『ペネット』

築30年マンションともなると壁の染みが酷くて、一部屋づつ業者さんに頼んで貼り換えしていたのですが
結構なお値段するんですよね~当たり前なんですけど。
そこで「貼り換え」するんじゃなく「上から塗って汚れを隠す」方法を試す事にしました。
コンシーラやファンデーションで顔面のシミを目立たなくするイメージです(完全には消えない)
ダメ元で試してみたのですが…これが予想以上に綺麗になるからメチャ楽しいです\(^o^)/
ペネット塗る前に重曹を薄めた水で壁のホコリや汚れを取るのですが、この段階で既に綺麗になります。
壁紙は紙だから水拭きするのは良く無いと思って今までホコリ落とすくらいしかしてなかったんですけど
意外と濡らしても大丈夫なんですね~面白いくらいに汚れが流れ落ちます♪
その後、水を含ませたスポンジでペネットを薄く伸ばして行くだけ。簡単!
費用も1000円くらいだし、もし壁のシミや汚れに悩んでいる方がいたら是非お試し頂きたい方法です。
ただ…結構な重労働ではありますので、無理すると全身筋肉痛になります(笑)
1日1枚くらいのペースでのんびり家を綺麗にするのがベストかな?(;^ω^)
本当なら今日、アストロボットのねんどろいどが届く予定だったのですが…
今日になって「ご注文の商品の発送に遅延が発生しました。」ってメールが来て到着日未定になってしまいました。
再販が決まった半年前に注文してからずっと楽しみにしていたのに~(´;ω;`)
昨日の段階では「明日中にお届け」ってなっていたんですよ?

なのに今日は「キャンセルも承ります」とキャンセルページに誘導されるようになってしまいました。
しかも配達状況を確認するページが消えている…だと??
一体何があったのか…?
そもそも予約段階では2月発送予定だったものが4月に延期されていたんですよね。
なのに「3月中にお届け」って受け取り日が前倒しになって最終的に「到着日未定」
元々の発売時期に予約悩んで我慢したけどゲーム遊んだらやっぱ欲しくなっちゃって(安定の高騰)
再販になったので今度こそ手に入れたいんですよね~キャンセルしたら絶対後悔するやつ。
無事手元に届く事を気長に待ちたいと思います(´;ω;`)