へっぽこゲーマー日記

すーのゲームプレイ&日常日記
特にジャンルこだわらず何でも遊びます。
ネタバレあるのでご注意下さい!

今やってるゲーム

2012-04-22 21:12:37 | ゲーム全般
4月に入って毎日忙しいっす…
仕事の愚痴を書き始めたら止め処なく落ちて行きそうなので止めます
愚痴が明るくない時は書かない~(意味不明?)
でも、今日はテンション上がる事があったので頑張って働く~!!
やはり楽しみな目標が無いとイカンよ、うん♪

何だかんだで毎日ゲームにも忙しいです(笑)

PSPで「ワンドオブフォーチュン2」をやってる…と前に書きましたが
今は「ワンドオブフォーチュン」をやってます。
はい、2があんまりにも面白いので途中で1を購入してやり直してるのです(笑)
1は作業ゲーで個別√に入るまで長くてダレるって評価なんですけどね
その悪評を踏まえて作られた2は作業ゲーから少し抜け出していたし、2だけで十分楽しめる作りになってたのですが~
やはり細かいエピソード部分で前作やってた方が楽しめそうな感じだったので気になるなら買っちゃえ!と

確かに噂どおり長いっ!!(笑)
まだエピソード部分が終わった段階ですが…かなり長かったです。
ここからときメモ並の育成部分が始まるみたいなのですが…このペースで進むなら半年のゲーム期間はかなり長そうです
でもまぁ、イベント多いしミニゲームも結構頭使って楽しいし。
今のところまだダレてないから大丈夫そうです♪

ただね…音割れだけがどーにも我慢出来ないレベルなんだわ。
せっかくのフルボイスなのに耳障りなんですよ~こんなの初めてですよ。
最初は特定の声優さんが下手なだけなのか?と思ったけど普段はそんな事無い声優さんもなのでプログラムの問題なんだろうな。
イヤフォンしない方が良いのかなぁ…でも、家族いるからイヤフォンしないと遊べないしなぁ

PCでは「咎狗の血」をやってます。
これまた何で今頃?なゲームですが…自分専用winをゲット出来たのでやっと遊べると言う訳です(笑)
アニメはOPと声優さん以外ガッカリな印象しか無かったのですが
ゲームは良いですね!!すっかり世界観にハマっております♪
エログロ暴力OKとか言うと人間性疑われそうですが…現実では嫌ですよ?(当たり前だ)
でもグンジ目当てでゲーム買った人は珍しいんだろーなぁ
谷山さんリアルにハマり役だと思うんですけどね。コスプレしても違和感なさそう←?
イっちゃってる役だと本人の顔がそのまま浮かんで困るわ(失礼)

VITAでは「サムライ&ドラゴンズ」をやってます。
ぶっちゃけしょーもないです(え)
無料オンラインゲームだとしてもショボい…VITAの機能が全く活かされて無いと言うか~携帯アプリゲーム並のレベルです。
操作キャラはジョブ別にグラフィックあるだけで性別どころか色違いも無い。
ダンジョンもひたすら同じ場所(しかも狭い)を潜るだけの単調さ…
アクション要素もほとんど無いし、視点変えられないから思うように攻撃出来ないストレスが…

なのに、不思議と毎日ログインしちゃう魅力があったりします(笑)

箱庭を育てる楽しさとか細かいミッションをコツコツこなす辺りが手軽で良い感じだからかな?

でもまぁ…課金したいとは思えないけどね
製作者側もお金出させようって意気込み感じないですわ~
やっぱオンラインゲームって課金して強くなるとか無いと盛り上がらない空気感じて駄目ですね。
まぁ、課金しない派なので別にどっちでも良いんですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンドその後

2012-04-09 07:02:07 | 乙女ゲーム
作業ゲーだと言う噂だし、キャラの第一印象ぴんとこないし…で期待していなかった『ワンドオブフォーチュン2』ですが

かなり面白かったです!はい\(^o^)/

ストーリー重視の人にオススメと絶賛されていただけあって凄く重厚なシナリオでした!
最後の選択肢からEDまで4時間もノンストップと言うRPGのラスダン以上な壮大さ…
でも先が気になるのでダレなかったですけどね♪
所々省略されてる場面あるのですが、それは他キャラ√で明らかになるんだろーなって作りでニクい演出だなと思いました♪
大筋は同じかもしれないけど、最初に個別√入るので周回プレイも楽しそうです(^o^)v

作業ゲーだと覚悟してたけど、全然そんな事なかったです(笑)
むしろ作業パート短くてコンプ出来ませんでしたわ~
フルボイスイベントあるから全部見たかったんだけどな…
ちゃんと効率よく作業しないとダメみたい、次回は頑張ろう!!

ちなみにクリアしたのはユリウス√。
ユリウスはノエルとコンビでストーリー進むのだけど、対称的な二人のやりとりにニヤニヤ腐腐腐でしたよ(///ω///)♪

最初はイマイチかと思ってたけど、キャラ全員良かったです
…この女の豹変ぶりどーよ(笑)


↓以下キャラネタバレです。
(公式サイト見たら載ってる範疇ですけどね)



ユリウス《櫻井さん》ただの優等生かと思いきや空気読めない無邪気なガリ勉だった(笑)

ノエル《鈴木さん》早口が耳につく騒がしいキャラだけど実は一番誠実で常識人。良い奴だった

ビラール《高橋さん》異国王子なのでカタコトだったけど過去世界に着いたら流暢なイケボになった(笑)

ラギ《柿原さん》ユリウス√で出番少なかったので詳しくは不明

アルバロ《鈴村さん》チャラい外見でイマイチ興味なかったのだけど…過去に着いたら黒髪黒服に変身!! 突然ストライクゾーン(笑)

エスト《入野さん》ユリウス√で出番少なかったので詳しくは不明でも人気あるの納得な感じ。

ソロ《立花さん》何か彼の思惑が最大のテーマっぽい印象を受けたので最後のお楽しみにしておこう♪


クリアした感想は、作業ゲーと言うより壮大なドラマを見てた感じかなぁ~
戦争が絡んでくるから残酷なシーンとかもあって重いです。
意見ぶつかって味方通し対立するけど、どちらの意見も正しくて切ない…
それぞれに感情移入して熱くなってましたわ

前作やってなくても楽しめたけど、少しだけ前作エピソード入ったりするからやってた方が楽しめるんでしょうね~
前作がどれだけ作業ゲーだったのかも気になるし(笑)その内やりたいな♪

でもその前にクリア渋ってたアムネシアレイターやろう
次に控えてるゲームあったらクリアするの寂しくない!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近オトメイトづいてる

2012-04-07 07:08:52 | 乙女ゲーム
乙女ゲー、昔はネオロマとコナミしかやらなかった私ですが最近はオトメイトと相性が良いみたいです。
華ヤカがストライクだったので色々手を出し始めた感じかな?
まぁ、合う合わないは会社と言うよりゲームごとで違うでしょうが~カラーとかスタンスは似てますからね。

一応、事前に評価聞いてマイナス面を把握した上で買うようにしてます。
私の場合特に重視するのはストーリー、次にシステム、キャラデザ、声優って感じです。

で、ストーリー重視の検索してたら『ワンドオブフォーチュン』がやたらプッシュされてるのです。
しかし、かなり作業ゲーなので根気いるとの事
うーん…気になるけど途中でダレるかなぁ~と思いながら過ごしていたらAmazonのオススメで限定版半額(通常版より安い)とか来たので…
何となく勢いで注文しちゃいましたよ(^o^;)

1より2の方がシステム改良されてるらしいので1飛ばして2からスタート!!
2が面白かったら覚悟決めて1をやろうと思ってます(笑)

かなり長編との事なので気長に遊ぼうと思ってるのですが、折角なのでプロローグだけプレイしてみました。
まだ、噂の作業ゲーパートに達してないのですが~キャラの第一印象メモ。

ユリウス《櫻井さん》優等生枠?大人しいから印象薄い
ノエル《鈴木さん》高飛車枠。素の早口千尋さんじゃないか!(微妙に苦手)
ピラール《高橋さん》異国王子枠(セシル?)個人的にカタコトがイマイチだな
アルバロ《鈴村さん》ビジュアル枠。チャラい
ラギ《柿原さん》元気系枠。半分ドラゴンらしい。ファンタジー
エスト《入野さん》可愛い枠。しかし一番クールってギャップはGOOD♪
ソロ《立花さん》ミステリアス枠。新キャラらしいが2から始めた私は全員新キャラ

結構好きな声優さん揃ってるけど好きな声質じゃないのが残念と言うか何と言うか…
特に櫻井さんってどーして主役格になると印象薄くなるのか…イケボがハマり過ぎて面白みに欠ける感じ?
和希とかゆきあつみたいな変態入った残念なイケメンだと輝くのになぁ(私だけ?)
逆に鈴木さんと高橋さんはキャラ個性強すぎ(笑)

はい、現時点でぐぐっとヒットしたキャラいません!!\(^o^)/

でもそれが逆に楽しみかなぁ~
あんまり最初からヒットキャラいると彼しか見えなくなって他キャラするの作業になるからね

そんな訳で、積みゲーをまた追加しちゃいましたよこの女ってご報告でした~( ̄∇ ̄*)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンドウズ入手

2012-04-05 18:03:40 | 日常
ダンナのPCが具合悪くて新調したので古いの貰いました♪
私のPC(15年ものmac)もダンナの中古お下がりでしたけどね(笑)
macも現役なのでPC2台持ちですよセレブっぽい←?

で、その中古win。
全く何もインストール出来なくなっていたものの電源は入るのでとりあえずリカバリー。
DVDドライブが壊れてるらしく、読み込み途中でフリーズするから一苦労でしたが…
リカバリーしたら不具合も直って快適になりました♪

まだまだ使えそうなので壊れたDVDドライブを修理しようと調べてみたら、外付けならば3000円もすればあるみたいなので修理やめて外付け購入する事に(^o^)v

…もしや、外付けDVDドライブ買えば新しいPC買わなくて良かったんじゃね!?

まぁ、でも自分好き勝手出来るウィンドウズPCあるのは有り難い(笑)
macだと見れないサイト多いからね~( ̄^ ̄)

その内、前から遊んでみたかたPC版『咎犬の血』を買うわ~(笑)
谷山×鳥海目当てですよ
何故PS2版やらんかったのか?と言われそうですが~やはり、エロと暴力の無い咎犬なんかアカンと思うのよ(何の力説)

でも…ぶっちゃけスマホ持ってからPC付けなくなったなぁ~(^o^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする