へっぽこゲーマー日記

すーのゲームプレイ&日常日記
特にジャンルこだわらず何でも遊びます。
ネタバレあるのでご注意下さい!

今月のプレイゲーム

2023-03-31 14:27:29 | ゲーム全般
毎月「新作発売までにこれとこれを終わらせよう~」みたいな目標は立てているのですが
計画通りに進行した試しがありません。
自分でも予想つかない所から新たな誘惑がやって来るのでゲームは面白くて仕方ないですね(笑)


3DS
◆『実写でちびロボ!』

3DSのカメラ機能を使う遊びが面白いです♪
お題で出された形に近い物体を写真に撮るとちびロボくんがゲームの中に持ち帰ってしまうんです。
撮影した物体を博物館に展示して眺められるので達成感があります。


◆『ソリティ馬』

単純にソリティアだけでも面白いのですが、競馬レースとの相性がバッチリです!
3DSスクショ機能無いのでレース中の写真撮れないのが残念…
ポケモン作ってるメーカーのゲームらしいので競走馬にポケモンっぽい名前がいたりするのも面白いです。


◆『引ク出スヒッパランド』

法則がわかればそこまで難しく無いので中盤から手応えが無くなるのは少し残念でしたが
アイデアがかなり面白いパズルです♪


◆『牧場物語3つの里の大切な友だち』

特に無茶な課題を突き付けられる訳じゃないのでまったり遊べるのが良かったです。
ただ、3DSの小さな画面で表示される情報量が少ないせいで何をすればいいのか分かり辛いような気がします。
私が3DSに慣れていないせいですが、せめて全体マップがもう少し見やすかったらなぁ~と思っちゃいます。


PS5
◆『BIOHAZARD RE:4 Chainsaw Demo』

バイオ4が大好きなので購入予定だったのですが、体験版の難しさに打ち負かされました(~_~;)
雰囲気とか操作感は最高のリメイクだと思うんですけどね~敵が多すぎ!私には無理!
せめてナイフが壊れなければ…今後、追加DLCで無限武器が買えるようになったら製品版の購入考えます。

と言うか今年発売のゲーム、3つ購入予定だったのに3つ共体験版やって購入見送ってしまいました。
1つは思ったのと違い、1つはリメイク前との違いを感じられず、1つは難しくて断念…
でも体験版を出して下さるメーカーは信頼できるので
次回は自分に合うゲームが発売される事を期待しています!


◆『アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション』

「今月からゲームカタログ入りするのでそれまでにはクリアするぞ!」と意気込んでいたのですが…
舗装されていない山道をジープ移動するシーンで3D酔いギブアップしました(´;ω;`)
ここまでリアルさを追求した動きして下さらなくて良いのよ??動きが想像できるだけにキツイ~!!
謎解きと冒険が最高なのでいつかクリアしたいと思うのですが…現段階では絶望的です。


◆『龍が如く3』

こちらも今月にはクリア予定だったのですが、他の誘惑に負けてあまり進んでおりません。
何と言いますか~今までのシリーズに比べて盛り上がりに欠ける?気がします。
沖縄は平和なので子供たちの悩みを聞くくらいしか事件が起きないのでとても地味…
早く神室町に戻ってヤクザの抗争とか始まって欲しいですね(物騒)


◆『Townsmen: キングダムリビルト』

『アノ1800』と言うゲームが面白そう!…だけどこの手のゲーム遊んだ事ないし難しいかな?
って思っていた時、近い感じのゲームがゲームカタログにあったのでお試しプレイしてみました。
最初は何をやれば良いのか分からなかったですが、手厚いチュートリアルのおかげですぐ理解出来ました。
チュートリアルのステージが短編集みたいな形だったので初心者も遊びやすいゲームだと思います。
お試しと言いながら夢中で遊んで気付けば上級者コースまで進めておりました。
ただ、短編集はお手軽で良いけどクリア条件満たしたら打ち切り終了になるのがちょっと残念…
折角ここまで育てたんだから続き遊ばせてくれ~!!(-_-;)


◆『アノ1800 コンソールエディション』

↑『タウンズメン』を楽しめて自信付いた所に「1週間無料プレイ可」だったので安心して挑めました♪
数時間遊んで「あぁ…これは間違いなく自分好みの作品だ!」と確信したので迷わず豪華版購入。
『アノ1800』に夢中で他の事が何も出来なくなり、今月の予定が狂いまくってしまった罪深いゲームです。



Steam
◆『ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜』

前作よりも色んな面でパワーアップしています!特に探索要素が広がっていました。
でも高低差あるせいでマップが見にくいから迷いまくり…もう少し詳細なマップが欲しい~
迷っている時のザコ敵エンカウントほどイライラするものは無いですね(~_~;)
グラフィックも向上していると思いますが、無駄に雨のシーン多いのだけは謎です(小雨とかじゃなく雷鳴る大嵐レベル)

何で大雨の中、普通に会話してるんだろう…風邪ひくから家の中に入って?


◆『メグとばけもの』

全人類に遊んで欲しいと思える名作。
有名な配信者さんの実況が盛り上がっているみたいですが、出来ればご自身の手で体験して欲しいな…って思います。
特に難しいアクションを要求される訳じゃないので誰でもクリア出来そうですし。
考え方は色々でしょうが…何でも実況で済ませてしまうのは勿体ないですよ。
せめて実況が面白いと思ったら製品版を購入して製作者さんの次回作に繋いで欲しい…


◆『くまのレストラン』

『メグとばけもの』が最高傑作だったのでこちらも購入。過去作に戻るパターン結構やります(笑)
タイトルから「ほのぼの系」を想像していたら割とショッキングな内容だったので戸惑いましたが
しっかり感動させてくれて涙が止まりませんでした…ネタバレになるのでこれ以上は黙ります。


◆『フィッシングパラダイス』

↑『くまのレストラン』の続編。前作キャラが総出演なので続けて遊ぶとテンション上がります!
ただ…こちらは「釣り」がメイン。面白くない訳じゃないですが~ぶっちゃけ面倒です(;´∀`)
早くお話進めたいのに思うように魚が釣れなくてイライラ。
スキルアップすれば難易度高い魚も釣れるようになるみたいなのでゆっくり遊ぶしか無いですね。


◆『Ib』

脱出系ゲームは1回クリアしたら終わりかな~?って思ったのですがEDが複数あるみたいです。
でも普通にプレイしていて分岐ポイントわからなかったので2周目は素直に攻略頼ろうかなと思います。


◆『Inscryption』

カードゲームです。基本ルールはそこまで難しくは無いのですがカードの種類が多いので最初は戸惑いました。
でもチュートリアルが親切&ストーリー性あるので先が気になる面白さです♪
途中で出て来るボスが急に強敵で中々勝てないのですが、負けても進行するので今の所ゲームオーバー無しです。
結末がどんな感じになるのか全く想像つかないので楽しみです♪


◆『Cookie Clicker』

何が面白いのかよくわからないですが何故か面白いです(笑)


◆『Glass Masquerade』

かなり歯応えあるジグソーパズル。ピースハマった時の効果音が心地よくて完成したらスッキリします。
セールで174円でした。良い買い物をしました。


◆『Stacklands』

ルールがとてもわかりやすいカードゲーム。
カードの組み合わせでアイテムをクラフトしたり、お金を稼いで新しいカードパックを購入したり出来ます。
平和モードだと簡単すぎたので戦いアリの方が面白かったです(物騒)


◆『DAVE THE DIVER』

まだ序盤しかプレイ出来ていないのですが、かなり良作な予感がします!
ゆっくりダイバー体験とハードな給仕ゲームが楽しめる贅沢さです(忙しい給仕ゲーム好き)


◆『ドトコイ』

彼の好感度が上がると解像度が上がる乙女ゲーム。ネタゲーだと思ってたけど割とまともな乙女ゲームでした。
まぁ、「乙女ゲームあるある」な所をディスってるようなメタ要素はありますけどね(笑)
平和な学園ラブコメ好きな私には丁度良い内容でした。こんな見た目ですが豪華声優フルボイスです。


Switch
◆『UNDERTALE』

名作と名高いので購入していたものの難しすぎて詰んでいたアンダーテイル…
リベンジしてみましたが~やっぱり難しいです(´;ω;`)
クリアした人がこぞって絶賛するのは途中までのプレイでも十分理解したのですが
弾幕シューティングが必要だったのかどうかはちょっとわからないです。可愛い見た目に騙された気分…
謎解きパズルとかは好きだし割と得意なんですけどねぇ~反射神経が必要なゲームは壊滅的な自分が残念。


◆『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』

やっぱ登場人物が複雑に絡み合うザッピングシステム面白いですね!推理ゲームとの相性抜群♪
何周もプレイする系のゲームじゃないかもしれませんが、2周目スキップ搭載だともっと嬉しかったです。


てな訳で今月のプレイゲームは22本でした!
今月は何と言っても『アノ1800』ですね!
自分でもドン引きするくらいドハマりでした\(^o^)/(家族からも呆れられてます…)←現在進行形
あと『メグとばけもの』も良かったですね~♪ 
今年まだ始まったばかりなのに良作バンバン発売されていて最高です!

とりあえず『ライザのアトリエ2』をクリアして早く『ライザのアトリエ3』を始めたいです。
折角なら旬の内に新作をプレイしておきたい…(;^ω^)
冒頭に書いた通り、ゲームスケジュールは中々予定通りに行きませんが。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のお買い物メモ | トップ | 『ライザのアトリエ2 〜失わ... »

コメントを投稿