うさぎ小屋模型工房 工房日誌

プラモデルから木製帆船まで、各種模型の製作状況やサイトの過去ログ等々です

LSSAHウクライナ1941

2009-06-15 22:32:51 | AFV製作記録
II号戦車のディオラマがやっと完成しました。
タミヤのII号戦車のベースをと思って作り始めたのですが、結局フィギュアの方が主役になってしまいました。
ドラゴンのキット名は、パンツァーマイヤーLSSAHマリウポリ1941となっておりましたので、とりあえずバルバロッサ作戦時のクワトマイヤーSS少佐だろうと勝手に想像して、題名をつけています。
ただし、色々なキットの寄せ集めで、建物はイタリア、II号戦車は部隊マークだけはSS第1装甲師団のものをつけていますが車体マークはありあわせのものという感じで、かなりいい加減な部分はご容赦を。(ギャラリー/AFV博物館)

II号戦車A型 8

2009-06-08 00:28:37 | AFV製作記録
ジオラマに並べるフィギュアを組みました。
ドラゴンのLSSAHの面々で、右端はパンツァーマイヤーことクワト・マイヤーSS少佐です。
このフィギュアはすんごく良いんで、どうやらII号戦車よりこちらの方が主役になりそうです。
おまけでソ連軍の機関銃が付いてますので、これも小物で使う予定です。(ファクトリー/第1工場)

II号戦車A型 7

2009-06-07 00:46:53 | AFV製作記録
ジオラマベースがあらかた形になりました。
構図にやや難がありつつも、まあ初めてだからこんなものかと自分で納得。
建物の基礎部分は、コルクテープを5㎜幅に切って敷き詰めたのですが、これ結構大変なのでその他の地面はコルクテープをそのまま使い、
継ぎ目は木工用パテで埋めました。継ぎ目はあまりきれいになってませんが、この後上にものを置けばなんとかごまかせるかと。
全体に500番のサフを吹いています。(ファクトリー/第1工場)

1/72UボートVIIC 18

2009-06-04 23:18:55 | 1/72 Uボート
潜舵および甲板を取りつけました。
甲板にはCMKの魚雷搭載セットを組み込みますので、魚雷搭載ハッチ部分を切り抜いて内部構造の部品を取りつけました。
この部品はインテリアキットの魚雷発射管室の魚雷搭載口と干渉しますので、搭載口を切り取って取りつけてます。
艦首魚雷発射口は、前扉の合いが良くなかったので、4つとも開口状態にしました。