今日は戸塚の舞岡公園まで行ってきました。
この公園で「まい作品展」なる展示会が開かれていまして、それを目当てに出掛けました。
公園に着いてまずはザリガニ釣りに没頭。釣果は上々、大漁でした。でも・・ザリガニ写ってないし・・こうゆう写真いいかげんに撮りすぎですね・・お父さん失格(><)しかし下の子のポーズなんでしょうね?カメラ向けると何かやってくれます(^^)

この場所が偶然鳥撮りポイントだったようです。隣にBorg89+PENTAX K-3で撮影されてる方が・・森の青葉さん?でも声を掛ける勇気がない。後でわかりましたが違ったみたいです。

池の向こうにカワセミ♀がやってきました。みなさんそれを狙ってます。

大き目の魚をゲット!このあと尻尾からくわえなおして飛んでいきました。雛が待ってるんでしょうか?

作品展会場に向かう途中でウグイスが鳴いています。残念ながらかなり枝被り。

作品展会場に到着。入口入ってすぐのところにバードカービングが展示されていました。

カワセミ。

オオルリ。

ミソサザイ。

ルリビタキ。一体作るのに一週間から二週間かかるそう。根気が要りますね。

鳥の写真も多数展示されていました。ここで「森の青葉」さんにお会いすることができ、有意義なお話を伺いました。

子供が興味をそそる展示室などもたくさんありました。

帰り道の森でタイワンリスを発見!上の子「町田りす園にいっぱいいるよ」あまり感動なし・・・(^^;)

ここは横浜の街中とは思えないくらい自然がいっぱいでビックリしました。
多くのカメラマンが集まってくるのも理解できます。
今日は子供たちが自然の中でのびのびと遊び、その上「森の青葉」さんにもお会いできてとても良い一日となりました。
カワセミ2枚、ウグイス、タイワンリスのみBorg71FL+K-3(AF-Borg)にて撮影。
この公園で「まい作品展」なる展示会が開かれていまして、それを目当てに出掛けました。
公園に着いてまずはザリガニ釣りに没頭。釣果は上々、大漁でした。でも・・ザリガニ写ってないし・・こうゆう写真いいかげんに撮りすぎですね・・お父さん失格(><)しかし下の子のポーズなんでしょうね?カメラ向けると何かやってくれます(^^)

この場所が偶然鳥撮りポイントだったようです。隣にBorg89+PENTAX K-3で撮影されてる方が・・森の青葉さん?でも声を掛ける勇気がない。後でわかりましたが違ったみたいです。

池の向こうにカワセミ♀がやってきました。みなさんそれを狙ってます。

大き目の魚をゲット!このあと尻尾からくわえなおして飛んでいきました。雛が待ってるんでしょうか?

作品展会場に向かう途中でウグイスが鳴いています。残念ながらかなり枝被り。

作品展会場に到着。入口入ってすぐのところにバードカービングが展示されていました。

カワセミ。

オオルリ。

ミソサザイ。

ルリビタキ。一体作るのに一週間から二週間かかるそう。根気が要りますね。

鳥の写真も多数展示されていました。ここで「森の青葉」さんにお会いすることができ、有意義なお話を伺いました。

子供が興味をそそる展示室などもたくさんありました。

帰り道の森でタイワンリスを発見!上の子「町田りす園にいっぱいいるよ」あまり感動なし・・・(^^;)

ここは横浜の街中とは思えないくらい自然がいっぱいでビックリしました。
多くのカメラマンが集まってくるのも理解できます。
今日は子供たちが自然の中でのびのびと遊び、その上「森の青葉」さんにもお会いできてとても良い一日となりました。
カワセミ2枚、ウグイス、タイワンリスのみBorg71FL+K-3(AF-Borg)にて撮影。