綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします

ブログ村ランキングに参加中です。
各記事のラストにある「ブログ村」アイコンのクリックを
お願いいたします。

◆震災ガレキの被災地からの運び出し問題を考える講演会(2月11日夕)にいきましょう!

2012年01月30日 | 原発・放射能はいらない

 いま神奈川県は、岩手県や宮城県の震災ガレキを受け入れ、神奈川県内で焼却しようとしています。

 新聞とかテレビの報道だけ見ていると、
1)ガレキを引き受けないと被災地の復興につながらないんじゃないか。だから、被災地支援のためにガレキの引き受けというのは必要じゃないか。
2)岩手県や宮城県は福島原発から遠く離れているから、それほど汚染されていないんじゃないか。
3)福島県の人々は原発からの汚染に加えて、ガレキの処理でさらに汚染されているから少しでも軽減してあげたい。
 こんな気持ちになっているのではないでしょうか?

 また、放射能汚染物を燃やしても煙突から放射性物質は出ないのではないかと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 これは、「バグフィルターが焼却炉についていますので、そこで放射性物質は99.99%取れます」というようなことを、国立環境研究所の資源循環・廃棄物研究センター長大迫政浩さんが言っているようです。
 雑誌「アエラ」の記者に尋ねられた大迫さんは、「煙突から放射性物質は出ません」というふうに答えていますが、その一方、「月刊廃棄物」という、専門誌のインタビューでは、「今まで市町村の焼却炉で放射性物質とか放射能の汚染物質という物を燃やした事はありません」、「国立環境衛生所といえども、それについての知見とかノウハウはありません」、「したがって、本当に取れるのかどうかというのは、今後の課題です」などと答えているということです(私は未確認です)。
 これは、専門誌では専門家から抗議の声が嵐のように襲いかかってくるから本当の事を言うということなのでしょうか・・・。

 震災ガレキの受け入れ問題について、よくよく考えてみないと将来に禍根を残すことになりそうです。

 2月11日に上掲の講演会が横浜駅近くの県民サポートセンターで開催されます。私もさっそく申し込みました。みなさんも参加されませんか!?


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
                       応援クリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■自治会の区対抗ボウリング大会に選手としても参加~1月29日(日)のツイッター

2012年01月30日 | つぶやき

08:19 from Twitter for Android
大山からつらなる東丹沢の峰みねがきれいに白化粧しています。登りに行きたいなぁ。 pic.twitter.com/w2pUMYrY

13:29 from Twitter for Android (Re: @hosopy1922
大山くらいの冬山なら許してほしいのですが……。雪の上をザクザク歩くのが気持ちよいのです。 @hosopy1922 あぶないので冬は登山禁止だよ~~。

13:38 from Twitter for Android
地元自治会のボウリング大会です。144名の選手が住んでいる区ごとに分かれて競い合います。今年は体育部員として裏方をやりつつ、選手としても参加させていただきます。がんばります! pic.twitter.com/QzcWdZRE
追記:: きのう座間のレストランでお会いした綾瀬市の方と、偶然ボウリング場でお会いしました。家族でボウリングに来られたそうですが、来る途中ツイッターを見て、私がいることを知った、ということでお声をかけていただきました。うれしかったです。



by ueda01 on Twitter


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
                       応援クリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする