綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします

ブログ村ランキングに参加中です。
各記事のラストにある「ブログ村」アイコンのクリックを
お願いいたします。

◆「福島市の子供たちの尿からセシウム検出」のニュースに暗澹たる気持ち

2011年07月01日 | 原発・放射能はいらない

 ありえることだとはいえ、あってはいけないことだと願っていたことが、現実に起きていました。
 以下、そのことを伝えるニュースリリースの一部です。
 全文は、「
福島市の子供たちの尿からセシウム検出」をご覧ください。

 6月30日、参議院議員会館(東京都千代田区)で「福島の子どもたちの尿検査結果について」会見し、検査の結果、福島市に在住の子供たちの尿からセシウムが検出されたことを発表しました。

 検査対象者は6歳から16歳の男子6名、女子4名の合計10名で、すべての対象者が、東京電力福島第一原子力発電所の事故当時、福島市内に在住。3月23日に山形県へ避難した1名を除き、採尿時まで福島市内に在住しています。

 5月20日から22日の間に350から500ミリリットルを採尿し、フランス原子力安全機関(ASN)認定を受けているアクロ研究所(フランス)で高純度ゲルマニウム半導体によるガンマ・スペクトロ・メトリでガンマ線分析をしました。

 その結果、10人中10人の尿からセシウム134(半減期2年)、セシウム137(半減期30年)が検出されました。このことは、福島市周辺の子どもたちにきわめて高い確度で内部被ばくの可能性があることを示しています。しかし今回の検査結果から、内部被ばく量を推定することは難しいことから、6団体は、尿検査、ホールボディカウンター等を用いた内部被ばく検査を、国や県の責任で行うことを要望しました。

 最後のほうに、お母さん方の声がのっています。
 政府の無責任な対応に憤りを感ぜずにはいられません。

 お母さんの声の一つを引用させていただきます。

[Dさん]
福島第一原発が爆発した日、官房長官は『直ちに影響はありません』と言い張りました。あれからまだ3ヶ月しかたっていません。国の言葉を信じた私がバカでした。おかげで一番愛してやまない子供達に内部被爆という恐ろしいものをさせてしまいました。今回の尿検査でガンになる確率は低いにしてもバッチリ影響がありました。10人の子供達が受け10人と言う確率! 国は福島県の子供達を100%保証し避難させるべきです。
そして県知事は野菜や風評被害ばかりに目をむけて子供達のことは後回ししていました。これからの福島の未来をしょって立つ子供達をなぜ放っておくのでしょう?今も子供達の身体にはどんどんたまっていってしまいます。未来を守る子供達が少なくなってしまいます。知事は直ちに福島の子供達を保証し避難、疎開させるべきです。 もし、我が子になにかあったら私はあなたを許しません。
菅総理!政府の皆さん直ちに影響が出ないなら福島に住んでみるなりしてみたらどうでしょう?もちろん貴方一人ではありません。家族全員連れてです。会見でそこまで安全宣言だすのなら明日にでも福島に引っ越ししてください。そうしたらきっともっと理解するでしょう。自分の身さえ守られればなんて国を守る長として情けない話です。

 

 人間にはまだ制御できない危険な「核」をもてあそび、一部の人たちが利益を追求することをやめさせましょう!


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
                       応援クリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆身近なところの放射線を下げるための工夫を

2011年07月01日 | 原発・放射能はいらない
 綾瀬市でも結構高い放射線が検出されるところがあります。

 たとえば、雨樋からの水が集まるところ。

 下記は市内のある方の除染の経験です。
 メールでいただいた内容ですが、ブログ転載の許可をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
 「μ」とあるのは「μSv/h」のことです。


今日○○さんのお宅に行って来ました。
おうちのお庭の空間は地上1メートルで0.11μ〜0.13μでした。
雨樋の下は低いところで0.20μ、高いところでは一瞬1.45μになりましたが
落ち着いてくると0.60μ、それでも高い数値です。
 
まずひいてある砂利をザルに入れ、水道で洗いました。
その下にある土も測定すると、平均0.42μほどになりました。
その土を1センチくらい取り除いて測ると、0.19μになりましたので
その上に洗った砂利を入れると平均0.19μに下がりました。
0.60μもあった場所が、たったこれだけの作業で0.19μに下がりました!
除染の効果、ばっちり確認できました!!
 
こうして各家庭でもプチホットスポットは存在すると思います。
雨樋が直接流れて、下が土のお宅などはこうして
高い数値が出るようです。
こんなところで子供が遊んだら、よくないですよね・・・。
 
 また、この方は、家の中をていねいに拭き掃除をしてから測定したら、やはり放射線が激減したともおっしゃっていました。

 私の家は、どうなんだろう・・・?? とご心配の方はどうぞご相談ください。
 放射線測定器をもってお伺いいたしますよ!


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
                       応援クリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆仮設住宅に住む被災者がとり残されていないか!?

2011年07月01日 | 災害ボランティア

 某市の災害ボランティアセンターに電話で聞いてみました。

 その聞き取りの概要は以下のとおりです。
・災害ボランティアセンターでは、住宅の泥出し、側溝の泥出しをこの間やってきた。
・今後は避難所から仮設への引越しの手伝いにも広げていく。
 要望の聞き取りもはじめていきたい。
・支援物資の受け入れはやっていない。市役所がやっている。
 なので、支援物資を届けるようなことはしていない。

 という内容でしたので、今度はその市の市役所に電話をしてみました。

 その聞き取りの概要は以下のとおりです。
・支援物資で足りていないものは、防虫剤・洗剤・タオルケット・トイレットペーパー・スポーツドリンク・お茶などのペット飲料。
 調味料も不足しているが、塩は充足している。
 米は足りている。古着はお断りしている。
・支援物資は市の職員などが届けている。
・支援物資の届け先は、避難所と在宅避難者宅。仮設住宅は自立が前提なので届けない。
・支援物資は災害ボランティアも届けているのではないか、との認識。

 
 ここで疑問なのは、ボランティアは「支援物資は届けていない」、と言っていて、市は「ボランティアも届けているはず」、という認識の差。ボランティアセンターの方は自信をもって「届けていない」と言っていたので、市が実態を掌握していないのではないかと思います。

 また、あれだけの被災地において市の職員が支援物資を届けるだけで間に合っているのか? という疑問です。なぜ、この作業にボランティアを活用しないのでしょうか?
 これまでは泥の掻き出しだけでボランティアが精一杯だったということなのかもしれませんが・・・。

 そして最大の疑問は、仮設住宅の方が行政の支援から見放されているという事実です。仮設住宅に移ってきた方が自立できる体力を本当に持っているのか・・・。家財道具も通帳も一切合財流されてしまった方がもう自立できているとは、現地を支援した経験からもとても言えないと思うのですが・・・。

 
 被災地において、支援の輪から取り残される方がいないようにしっかりとした支援体制を構築することが求められていると思います。
 いま、日本共産党のボランティアが、行政の支援から取り残されそうな方々への支援をしているのだということを再確認しました。


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
                       応援クリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする