everblueは「地球の未来と環境問題を考えるフリーマガジン」。一人でも多くの人に読んでもらいたいから無料配布しているそうです。すごく勉強になります!ちなみに次号(16号)は2007年1月10日発行だそうです。
一昨日、ニュースを見ていたら、茨城で1時間で1ヶ月分の雨が降り、中継リポーターの膝上まで浸水していました。ここのところ、集中豪雨被害がニュースになることが多いです。everblueを読んでいたら、局地的豪雨のことを「ゲリラ豪雨」と呼ぶっと書いてありました。今回のゲリラ豪雨は、「寒冷渦」の仕業ということです。詳しくは→チーム森田の“天気を斬る!”
もう一つ、everblueネタ。ホタテ貝殻利用消しゴムを見たことありますか?北海道を中心に膨大な量が処分されるホタテの貝殻微粉末を利用した消しゴムのようです。遅ればせながら、見かけたら買って使ってみよっと思ってます。
一昨日、ニュースを見ていたら、茨城で1時間で1ヶ月分の雨が降り、中継リポーターの膝上まで浸水していました。ここのところ、集中豪雨被害がニュースになることが多いです。everblueを読んでいたら、局地的豪雨のことを「ゲリラ豪雨」と呼ぶっと書いてありました。今回のゲリラ豪雨は、「寒冷渦」の仕業ということです。詳しくは→チーム森田の“天気を斬る!”
もう一つ、everblueネタ。ホタテ貝殻利用消しゴムを見たことありますか?北海道を中心に膨大な量が処分されるホタテの貝殻微粉末を利用した消しゴムのようです。遅ればせながら、見かけたら買って使ってみよっと思ってます。