oto*koto*papel ~ etude ~

Musica♪(^ 0^)ノ⌒☆Todos os dias

C→E7→Am→Em

2007-02-28 | 歌は世につれ 世は歌につれ
只今ウクレレで挑戦している曲は、平野愛子が歌った『港の見える丘』。非常にいい唄なんですよねー。戦後間もない、昭和22年の歌謡曲です。曲の雰囲気とウクレレの響きがマッチするぞ!っと、ガンバルことしにしました。リクエストしてくれたおばあちゃんに聴いてもらうのだー!

『港の見える丘』
作詞・作曲/東 辰三

あなたと二人で 来た丘は
港が見える丘 色あせた桜
ただ一つ淋しく 咲いていた
船の汽笛 むせび泣けば
チラリホラリと 花びら
あなたと私にふりかかる 春の午後でした

あなたと別れた あの夜は
港が暗い夜 青白い灯り
ただ一つ桜を 照らしてた
船の汽笛 むせび泣けば
チラリホラリと 花びら
涙の雫(しずく)にきらめいた 霧の夜でした

あなたを想うて 来る丘は
港が見える丘 葉桜を
ソヨロ訪れる 潮風浜の風
船の汽笛 遠く聞いて
うつらとろりと 見る夢
あなたの口許あの笑顔 淡い夢でした

※歌詞に出てくる「丘」は、現在港の見える丘公園になっています。

最初の4小節にコード【C→E7→Am→Em】の循環が2回出てくるので、スムーズに運指出来るようにさっそく練習です。歌いながら弾けるようになるにはかなり弾き込まないとダメだし、人前で演奏となると、+緊張が発生しますからねー。ソロは無理なので、ピアノも入れて歌いたいと思っています。あっ!それから、カズーでメロディーをハミングしたら超☆カッチョイイーんじゃない~っと、ほくそ笑んでいるところです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンバ・バトゥカーダ!

2007-02-27 | 日々よこみち
BANDA DAHAHA,久々のリハにも関わらず、バッチリ楽しく音合わせ出来ました。3月18日が楽しみなーのだ~。こちら↑の写真は、リハ後の打ち合わせの為に入った店の番号札。なんだか打波波よろしく賑やかだったので、撮ってみました。

2月17日のどこんこキッズ活動記録第二弾!!はコチラへ→どこんこ史上初の・・・第二弾!

ひさびさに打波波メンバーと音合わせして、心も体も躍った練習の様子はコチラ→2/25打波波☆活性レポ(ちなみにデスガ、この日のお宝ショットを見たい方はコチラ→笑ノオトうっしっし!)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶりのハシケンさん

2007-02-26 | NO MUSIC, NO LIFE
↑こちらのCDは、ライブのゲスト・リクオ“セツナウタ”

先日、下北沢440・ハシケンLIVEレギュラー隔月ライブ「Hug」を見に行ってきた。ハシケンのライブ、気がつけば2年ぶり!そんなに経ってたんだ・・・とちょっぴり驚き。ハシケンの唄を初めて聴いたのが、たぶん10年くらい前だったかなぁ~、青山のカイで三線を爪弾きながら「月光の道」を歌っていた。(シングルのプロモーションだったみたい…籠に入ったCDが)

それから数年後、寿のライブを見に行ったら、たまたま対バンでハシケンが出演していて、初めて見た時とずいぶん雰囲気が変わっていて驚いたのネ。腹の底から響く声と実直なギターの音色が“スゴクいいじゃん!”って、笑門衆と何度かライブに行ったのだ~。そういえば、シモキタザワのラカーニャでエネルギッシュに歌っていたハシケンが、暑くなったのか?着ていたショッキングオレンジのパーカーを脱いで「これ、持っててください」って、ライブ中に渡されたのを思い出した。置くところがなくて、床に置いて汚れるのが嫌だったのだろうか。。。

ここ数年、よくライブに行っているバンバンバザールを知ったのも、ハシケンのライブでだ。対バンでバンバンが出演していて「なんて楽しいバンドなんだ!」って超☆気に入ったんだよねー。ちなみに、私がハシケンの曲で一番好きなのは「ぴっちゃぴっちゃ」。(このライブで、バンバンがバックを務めて「ぴっちゃぴっちゃ」を歌った時の「ぴっちゃぴっちゃ」が最高だった。また聴きたいなぁ)

今回、久々にライブに行って、「確かに2年経ってるな」感が自分の中にあった。詩やメロディーや音の捉え方が2年前とは違っていたし、歌い手さんも変化しているのだろうと思う。なんか、こうやって、「久々にハシケンの音楽聴きにいくか~」って、ふらっとライブに行ける感じが実に心地いい。70歳になっても歌っているっていっていたし、ずっと歌い続けてくれたらまた聴きに行ける。私がすごく年とっても「久々にライブに行くか~」って、こんなスタンスで音楽を聴けるって、いいもんだなぁーって思った。人生の時どきに聴き方や感じ方が違うってのもいいじゃん。寿やバンバンも、ずーっとずーっと歌い続けて欲しいな。うんうん、絶対に歌っていると思う!

実は、ハシケンがウクレレを弾きながら歌っている「テーゲー」。とてもいい曲だなーって、ウクレレで挑戦して挫折中?!また挑戦してみるぞー!

今回のライブのゲスト、リクオのCDを買った。リクオ氏の大阪弁が心地よかったなー。関西仕込みのトークもおもしろかったネ「ソフトぱっちん」。ピアノの音は“大きな音は芯を突くような、そして同じエネルギーで小さな音も芯のある音”だった。ハシケン繋がりで、いいバンドやシンガーと出逢えるのも楽しみの1つ。また、ふらっと行こっかー。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッセ詩集より

2007-02-25 | 旅する言葉
『野を越えて』

空を越えて 雲は行き、
野を越えて、風はよぎる。
野を越えてさすらうのは、
私の母の迷える子。

ちまたを越えて木の葉は飛び、
木立の上に鳥は鳴く
山のあなたのどこかに
私の遠いふるさとはあるに違いない

ヘッセ詩集より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木→鬼子母神→早稲田

2007-02-24 | チビくろ散歩
今日は、笑門衆☆サンスケちゃんと東京を歩き回りました。まずは朝の8時30分に集合して六本木ヒルズへ。映画「不都合な真実」を見に行って(感想文は後日(*^_^*))、ランチ中にイトイ重里氏を目撃!(どーでも♪いいですよー♪)その後、地下鉄を乗り継いで池袋♪雑司ヶ谷の鬼子母神堂へ。境内で催されている手創り市に出店しているミナキチヒヤカシに行ってから、都電荒川線に乗り早稲田へ!サンバ楽器・ヘピーキを買いました。エコロジーを考えてふろしきに包んで持って帰ってきました。



久しぶりに荒川線に乗ったんだけど、どういうわけか電車到着が大幅に遅れましてん。「晴天で多くのお客様が利用された関係で遅れております」とのこと。理由を聞いて「きっと、ガモラーさん達がとげぬき地蔵尊にくりだしているんだね!」っと二人でナットクしちゃいました。とっても充実した一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スティックのリサイクル

2007-02-23 | um! dois! samba!!
しばらくお休みしていたBANDA 打波波が、この春、動き出します!先週の笑門練習でも、サンバ楽器を持ち込んで「シマウマシマウマ、うっどーんうっどーん、たんたんたぬきが…」っと自主練習しました。我らがボス☆亮さんの著書「レッツ・プレイ・サンバ」を読んで復習もしなくっちゃ~。

スルド、カイシャ、ヘピーキ、アゴゴタンボリンの音色を聞いていたら、昨年夏にサンバdeフィーバー!!(佐渡デSAMBAダ!タンタンたぬきダ!)したウキウキ感がよみがえってきましたよ~。

今週末にヘピーキ×2を買いに行こうと思ってます。そこで、ヘピーキ用のスティックを作ることにしました。打波波メンバーのパーカッショニストYAMATO氏の(消耗して折れた)ドラムスティックをリサイクルです。こういう手作り作業も、ブラジルっぽくって嬉しいのです。
小刀と紙ヤスリで!なかなか上手にまるまっているでしょ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまうま~!Cante's Chai

2007-02-22 | 日々よこみち
↑こちらが先日紹介した噂のチャイです。


そして、こちら↑が噂のシロです。私が居る間中、話しかけようが触ろうが摘もうが、目を開けることはありませんでした。でも、本当にかわゆい~~~。ニャンコ好きには、この気まぐれさ加減がたまらんのですね。

カンテって、紅茶専門店として72年にスタートしていたんですって!これにはちょっと驚きでした。チャイに使用している茶葉もこだわりのスリランカ・ティー。おいしかったのでお家でもと思い買ってみたものの・・・、スパイスの調合や水と牛乳の分量はお好みでっとの説明書き。お店のようにおいしく作れるかな~。いろいろと試してみなくっちゃ!カルダモン、シナモン、、、あとは~…。

今年いっぱい使える50円引きのチケットもらいました。今年中なんて、、、無理だよぉ。欲しい方!差し上げます。限定5枚!

oto*koto*関連記事
JUNICHI君とCANTE GRANDE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めがてんショット

2007-02-21 | 旅する言葉
真っ赤に燃ゆる お天道あびて
小麦色に焼いてみる?
わたしとあなた あなたとわたし
どちらが先に あっぷっぷ
こんがりおいしく焼けるかな?

わたしが素敵に焼けたとしても
どうかお手を触れぬよう
お天道様が見ているうちは
どうかお手を触れぬよう
なぜなら私に触れた瞬間(とき)
あなたのお手々はアッチッチ
あなたのお手々はアッチッチ

詩:poetic☆mucky
撮影場所:常滑のとある店先
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心!忘れるべからずナノネー。

2007-02-20 | 日々よこみち
子どもたちと太鼓を叩いていると、太鼓と出会った時の新鮮な気持ちを思い出します。ありがとう~みんな!今日も元気なエネルギーをもらっちゃった報告はコチラ→「どこんこ史上初の・・・」


こちらはどこんこY君が描いてくれた笑門太鼓車(いつもありがとう!)さんちゃん号

笑門会費袋にできたシワと我々の顔のシワ。シワとシワを合わせて「しあわせ」ナームーなmucky☆minimumのつぶやき記事はコチラ→笑門ノオト内「アッという間でした」

※記事頭の写真は!どこんこのAiちゃんが「mucky☆minimum先生だよー」っと描いてくれました。本当に嬉しいぜー!髪の毛がクリクリだー。ピアスもちゃんと付けてくれたね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUNICHI君とCANTE GRANDE

2007-02-19 | チビくろ散歩
*名古屋→大阪道楽タビ07'報告*
大阪に行ったら絶対に寄るぞ!っと決めていたカンテ・グランデに行きました。このお店を知ったのはJUNICHI君の本がキッカケです。カンテはJUNICHI君が大好きな場所だそうで「カレーとチャイがおいしい!」っと紹介されていました。さらにもう一つ、「実はとーたす・まつもと氏がかつてバイトをしていた店なんだよー」っという情報を入手!これはゼッタイニイカネバ!っと心に決めてから何年経ったことでしょう!やっと念願が叶って嬉しい限り!です。

 カンテ入り口 
本当にこの一角だけ、緑が生い茂り、左右+上はフツーのマンションです。

『JUNICHI』マガジンハウス  
キッカケとなったこの本は、JUNICHI君がまだ子どもだった頃に出版された画集で、「いい線を描くなぁ」っと感心したし、色彩感覚の素晴らしさも驚きでした。

*名古屋→大阪道楽タビ07'報告*はコチラ↓
名古屋道楽☆初日の〆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オノマトペまっぷ

2007-02-18 | 旅する言葉
『クラムボンはかぷかぷわらったよ。』

宮沢賢治「やまなし」より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃーりぃとちょこれーと工場

2007-02-17 | 映画ってホントに…
単なる娯楽映画デショ~?っと高をくくっていたけど、「映画館で見たかったーーーー!」と後悔した作品だった。「親子関係やしつけの在り方」の現実をおもしろおかしく、かなりエグーくえぐっているんだけれど、その辺はファンタジータッチで緩和させていて、子どもが見ても親の立場から見ても、実は「一石を投じるような映画」だったように思う。

この映画が伝えたいことはただ1つ!「家族はお金に換えることができない、かけがえのない大切なものなんだよ!」っということだと思うが、それにしても最高なのが“ウンパ・ルンパ”ですよ!絶対に?!「○○さんに似てる~!」って叫んでいる人多いと思う。タイムボカンで育った世代としては、これはもう涙がちょちょ切れるほどツボに入ること間違いナシ!やられた!もう最高!

それにしても、ディップ様ったら!何をやらせてもカッコイイわ~。色気があるわ~。ちょっとマイケル・J様ぽくって面白かった。なにしろ、全編通して登場人物のキャラクターがいいよね~、みーんなハマリ役でその辺りもおかしかったし、映画が終わった時に、彼らとお別れするのが「淋しいな~」って、単純に感じてしまった。。。スパイシーなブラックジョークとディズニーばりのファンタジーがミックスされてホントに楽しかった。私的には、かなりパーフェクトに近いファミリー娯楽映画だったように思う。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのマフィンづくり

2007-02-16 | クック COOK 100
めざせ!POINT365活☆企画!『活!』を参考に。さっそくですが、手作りマフィンに挑戦しました。お菓子づくりなんて、、、若かりし頃、バレンタインチョコ入りクッキーを作った時以来かも・・・オッホッホ。先輩方の影響で、私も作ってみることにしましたよーん。

まずは、さつまいもメープルシロップのマフィン(写真)を作りました。数ヶ月前に買っておいた6個焼ける型を使ったら・・・。型が大きい=我がオーブンレンジが小さい、デ、ひっかかって天板が回らんではないですかァー!(もとから回らんオーブンだと思っていたのによ~)

 苦肉の策、斜めにして焼きました。

何回か入れ替えて焼きましたが、“表面が焼けているのに中が生!”とか“表面の焼が甘いのに中は焼けてる!”とか、むららーむららー村々らー。笑門ミナキチざぱん先輩に失敗談を聞いてもらったら「上の方のマフィンにアルミホイルをかぶせてあげたらよかったのよ~」っとのアドバイス・・・そーやったーん!と目から鱗、さっすが~。行程には難がありつつも、なんとか焼けたので、諸先輩方に食べていただきやした。

ひとまわり大きなオーブンレンジを買うか、一個づつのマフィン型を買うか悩んだ末に、16年選手のオーブンレンジが妙に愛おしくなり、マフィン型を買うことにしました。



2回目の挑戦は、シナモンクランブルをトッピングしたマフィンです。シナモンクランブルを作っていたら、ねんど遊びを思い出しました。子どもの頃は、毎日のように砂で食べられないお団子を作ったり、粘土で食べられないクッキーを作ったりしました。それが大人になったらねー、食べられるものを作れるんですから!これはもう最高に喜びなのだァー。
生地をマフィン型に入れる時やクランブルをトッピングする時も、どうしたら美味しそうに焼き上がるかな・・・っと想像しながら盛りつけると全然違うね…っ。1つの造形作品を作るようなものなのですよ。何事も奥深いなぁ。いい勉強になりました!これからもちょくちょくいろんなマフィン作ってみることにしますー。

今回の“活!POINT365”プロジェクト、獲得ポイントは《3活!》でいかがでしょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『活!』を参考に。

2007-02-15 | 私的コレクトBOOKS
TVドラマ「やっぱり猫が好き」で初めてもたいまさこさんと小林聡美さんを知って、個性的でおもしろい女優さんで素敵やな~っと好きになりました。片桐はいりさんもついつい見入ってしまうパワーある女優さん。そんな魅力的な女性3人が出演している映画*かもめ食堂*を見てから、この作品の原作家・群ようこさんのファンになりました。

新宿に行くと必ず寄ってしまう本屋さんでみっけちゃいました。もたいさんと群さんのおもしろそ~な本を!今から10年前に出版された本です。40歳を過ぎたお二人が、初スキー、初山菜採り、初草野球、初蕎麦打ち・・・っと1年かけて11種目に挑戦した体験談を写真と文で紹介しています。この本を読んでいたら、普段やらないことを体験するっていいな~って、私もいろいろと挑戦したくなりました。自分を客観視出来るいい時間にナル。習慣化された思考がリニューアル。気分転換にナル。自分の殻を破るきっかけにナル。守り体制から抜け出らレル。

よし!プロジェクト好きのmuckyがまた新たにプロジェクトを立ち上げるぞー!脳を活性化するプロジェクト“活!POINT365”だ。小さな挑戦から大きな挑戦まで、1年かけて365ポイント目標です。超くだらない挑戦もアリ!

例えば、、、先日の“活!POINT365”活動は、私の好きなタマ木君を激写すること!生タマ木ではナイヨ。“みすど”広告写真の抹茶な彼をケイタイで撮るのです。こんなこと、超はずかしくてデキナイヨ。でも撮ったり~!これで1活!(ポイント)なんちゃって、これは嘘よん。

ちなみに、私は、みすどのCMに出ているタマちゃんが一番好きです。(誰も聞いてネーっつーの!)

※『活!』 もたいまさこ・群ようこ著 角川文庫

オトペ関連記事
『ruokala lokki』
*フィンランドの森の音*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRAIN CAFE SHOW

2007-02-14 | チビくろ散歩
本日はTRAIN CAFE集デSHOW!

 
ホンモノの電車だよ。ちゃんと揺れるよ。

 
[H1ブレンド]おいしい珈琲だったよ。大人の苦みで、香りが鼻に通った~。

本日のお買い物は、toccoさんのハンドメイド・ピアス。配色のセンスが好みな~のだ。サンスケちゃん、教えてくれてあんがとな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする