oto*koto*papel ~ etude ~

Musica♪(^ 0^)ノ⌒☆Todos os dias

チューリップさんがサボテンの花

2011-08-04 | 歌は世につれ 世は歌につれ
花言葉
「燃える心」「内気な乙女」「秘めた熱意」
「熱情」「偉大」「内気」「暖かい心」「風刺」「枯れない愛」

「サボテンの花」作詞・作曲/財津和夫(チューリップ)
サボテンの花の咲く今日この季節。
この歌を歌いたい!というリクエストがあったので、
今度、ウクレレの伴奏を付けて歌ってみようと思ってます。
ウクレレでフォークとか70年代のニューミュージック伴奏出来たらいいなぁ。
たっくさん練習しないとなー。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマシイ&にくたい

2011-04-25 | 歌は世につれ 世は歌につれ
10年近く、毎週1時間、ご一緒に音楽を謳歌してきたI氏が先日お亡くなりになりました。歌が大好きな方で、認知症を受け入れながら、いつも目をキラキラと輝かせて、全身全霊をかけて活動に参加していらっしいました。晩年は、それまでのように歌うことが出来ないお体になられましたが、私が歌いかけると、笑顔で涙を流しながら精一杯の力で歌を口ずさんでいらっしゃいました。毎週、セッションが終わるごとに「来週、また会いましょうね!一緒に歌いましょうね!約束ですよ!」っと誓い合いました。

肉体から解き放たれた今、
I氏は、きっと、今、大好きな歌を
思いっきり!両手を広げ、踊りながら!
全身全霊で歌っていらっしゃるのではいか?っと、
その姿が思い浮かぶのです。
その、生き生きとした"たましい"を振るわせながら・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ひなまつり”

2011-03-03 | 歌は世につれ 世は歌につれ
数週間前から歌ってまいりました
「うれしいひな祭り」
今年の歌い納めをいたしました。

おばあちゃん方みなさま、なんとも言えないイイお顔して、
懐かしそうに、歌っていらっしゃいました。
物質的には今ほど豊かな時代ではないけれど、
あったかーい
ささやかだけれども、
それはそれは喜びの日だったのでしょう。。。
皆さんのお顔から見て取れました。
私もなんとも言えない
キュン!
っとした気持ちになりました。

私は声をにして言いたいんですよ!
バレンタインデーよりも”ひなまつり”!
バレンタインデーよりも”ひなまつり”!
男の子が好きな女の子に"ひなあられ"をあげる。
5月5日は、女の子が好きな男の子に柏餅あげる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗すます会。

2010-12-24 | 歌は世につれ 世は歌につれ
私のおでこは、栗に似ています。学生時代、バイト先で‘くりっくり’と呼ばれデコパンチされていました。

音楽療法のセッション。私はどつらかといえば、祭スタイルなので、毎日お祭りを催してる感じ。ですが!今日は違うハズ。今日はクリスマスショー仕立てで、クリスマスキャロルの連弾と、テネシーワルツを披露いたします(お粗末様)。そんでもって最後は「愛燦々」を歌って「大漁節」で締める…やっぱ歌謡祭かぁ~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココココ コケッコ~♪

2010-11-16 | 歌は世につれ 世は歌につれ
ミネソタの卵売り

すっごく明るくて楽しい曲です。
クライアントのおじいさまに教えていただきました。
金曜日のセッションで歌います!
+++
明後日は『昭和枯れすすき』を歌います。
悲しい+淋しい+侘しい歌です。
(男性)この俺を捨てろ
(女性)なぜ こんなに好きよ 
実は、ここだけの話、、、
あまりにも歌詞の内容が凄すぎて、、、
歌いながら、ちょっと笑っちゃいます。
ほんのちょっぴり・・・です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんし~ん

2010-08-11 | 歌は世につれ 世は歌につれ
毎年、夏になると私の心に登場する三線(^w^)。いよいよシーズン到来!!です。♪マタハリヌ.ツンダラ.カヌシャマヨ~♪と「安里屋ユンタ」「新安里屋ユンタ」をおじいちゃんおばあちゃんと歌います。今年は「十九の春」も歌いたいなぁ.と、只今思い出し練習中です。やっぱり、夏の空気と三線の音色はぴったんこですね~。弾きながら腹に響く音色に癒やしを感じます。あぁ、OKINAWA行きたいぜ(≧∇≦)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・私の歌プロジェクト

2010-08-10 | 歌は世につれ 世は歌につれ
高齢者の音楽療法で、
私の歌プロジェクトを続けています。
利用者さんに歌詞を創作してきていただき、
私がメロディー&伴奏をつけるといったプロジェクトです。
先日「花づくし」という曲が出来て、
自画自賛でなんなんですが、
私たちながら、すごくいい歌が出来上がりました!
通算5曲!になりました~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月闇

2010-06-29 | 歌は世につれ 世は歌につれ
五月闇 蛍飛び交い
水鶏鳴き 卯の花咲きて
早苗植え渡す 夏は来ぬ


今日、午後3時の風景。
湿気であたりがうす煙っていました。
梅雨時の曇っていて夜のように暗い昼間を
「五月闇」っというそうです。
蛍が飛び交ってくれたらステキなんですけど、
残念ながら、昨今ではなかなか見られませんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かめさんよ~。

2010-05-24 | 歌は世につれ 世は歌につれ
折り紙で「亀」。
「取りい出したるは、一枚の折り紙、
まずは、四角に折って開いて三角に・・・、
さてさて、何になるでしょう~?」

ってな感じで、音楽療法セッション中、利用者のみなさんの前で折り紙ショー。なんか、小話も交えながら・・・手品師?になったような気分でおもしろかったです。折り紙ってアートですね!!素晴らしい。亀の歌っということで「うさぎとかめ」を歌いました。

もしもし かめよ かめさんよ
せかいのうちで おまえほど
あゆみの のろい ものはない
どうして そんなに のろいのか

なんと おっしゃる うさぎさん
そんなら おまえと かけくらべ
むこうの おやまの ふもとまで
どちらが さきに かけつくか

どんなに かめが いそいでも
どうせ ばんまで かかるだろ
ここらで ちょっと 一ねむり
グーグーグーグー グーグーグー

これは ねすぎた しくじった
ピョンピョンピョンピョン
ピョンピョンピョン
あんまりおそい うさぎさん
さっきのじまんは どうしたの

イソップ物語「ウサギとカメ」をモトに作られた歌ですー。
おばあちゃん、おじいちゃん、4番までシッカリ記憶されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここに幸あり

2010-05-18 | 歌は世につれ 世は歌につれ
本日は『ここに幸あり』。
おばあちゃまと共に大熱唱。

♪嵐も吹けば 雨も降る
女の道よ なぜ険し♪

大津美子が歌ったこの名曲の大サビを
おばあちゃまが大熱唱!
♪ここに幸あり 白い
あぁ、なんてかわいいの?
白い雲が白い熊に変身だ!
空を浮かぶ白い熊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクナゲ色にたそがれる

2010-04-29 | 歌は世につれ 世は歌につれ
遥かな尾瀬行きて~!
遠い目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『細雪』

2010-02-04 | 歌は世につれ 世は歌につれ
五木ひろしの『細雪』、
YouTubeを見ながら歌唱練習。

それにしても、味のある顔だ。
そして、上手い!

私の気持ちまで歌ってくれている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40POCKET?!

2010-01-27 | 歌は世につれ 世は歌につれ
音楽療法セッションで使用する手持ちの歌詞カード。
童謡唱歌、歌謡曲、民謡、外国の曲、…etc
日本には本当にたっっっっっくさんの歌があるので、
どんどんと増えていきます。
保存している40ポケットのファイルが、すごいことに!
この太っちょファイルがゴロゴロ増えています。

ちなみに、セッションでは、模造紙に歌詞を書いてみんなで歌う大判歌詞カードと、手持ちの歌詞カードを目的によって使い分けています。それぞれに使用する理由があるんですよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交流から生まれた…

2009-08-26 | 歌は世につれ 世は歌につれ
私の主なる仕事は、音楽療法活動。療法士を養成する大学の実習指導をする機会をいただき、たくさんの生徒さんと関わることが出来ました。そして、卒業をした後も私の仕事をアシストしてくれている優秀な後輩(元生徒さん)がたくさんいてくれて、感謝×2な毎日を送っています。後輩の一人、Nさんはとってもイラストが上手なので、イラストを使ったセッションに取り組んでもらってます。彼女が描いた「金魚の昼寝」のイラストに感動されたデイサービスの利用者さんが、その絵にインスパイアーされて「詩」を書いてきてくださいました。本当に心やさしい詩に感動したNさんは、その詩のイメージに合わせてイラストを描き、お返ししました。利用者さんもとっても感激され、さらにお嫁さんがPCを使って絵はがきにしてくださり、その一枚が、私の手元にやってきてくれました。とっても自然な関係を重ねながら「音楽」「言葉」「イラスト」からなる非常にプリミティブな活動が完成されたことに感動しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『南国土佐を後にして』

2008-03-21 | 歌は世につれ 世は歌につれ
高齢者MT(音楽療法)の準備ワークの一つに、大判歌詞カード書きがあります。この歌詞カードをホワイトボード等に貼りだしてみんなで歌うのです。ほとんどの場合、油性太字マジックで書きますが、本当は墨汁を使って筆書きしたいところなんです。その方が高齢者の皆さんには読みやすいみたいで、「筆書きの方がいいね~」って声が上がります。馴染みがあるからか?情緒もあるし、ecoにもなりそうですね。そして、横書きではなく縦書きっというのが基本ですかね。眼球も重力に従って(笑)っということで。
いちいち鉛筆で下書きしている暇もないので、いっぱつ勝負!で書き上げますが、“人間だもの”間違えたり(タマにね!)します。今回も『南国土佐を後にして』を書いてて間違えてしまいました!さー、どこかおかしいぞ~、、、写真をよく見てみつけてね!

この『南国土佐を後にして』は、昭和34年ペギー葉山が歌って大反響!大ヒットした曲で、各地の海水浴場や祭会場から必ずといってよいほど流れていたらしいです。土佐も爆発的観光ブームになったみたいですヨ。新婚旅行に行かれたカップルも多いのではないでしょかね~。
この曲の成り立ちは、もともと1937年日中戦争中の「中部派遣鯨部隊」の望郷の歌で、高知出身の兵隊さんが多かったことから、高知の民謡「よさこい節」が盛り込まれたようなんですね。それを編曲したそうですが、とても自然にうまく盛り込まれているので、民謡の「よさこい節」だけを歌っているとなんだか物足りなくなって、「♪南国土佐を後にして~」っと歌い出したくなってしまうんですよ。時代とともに成長している歌って、すごいパワーがあります。「よさこい節」の背景も、かなりおもしろいんですが、、、また後日!

↓間違い探しの答え↓
×はりやま橋
○はりまや橋
はりやま橋じゃ~、地獄変ですがな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする