oto*koto*papel ~ etude ~

Musica♪(^ 0^)ノ⌒☆Todos os dias

SAUDE!

2009-06-30 | 音楽はココに
先日、超☆久しぶりに生ビールで乾杯したよ。
行きつけの中国郷土料理店、
メニューに伝統の手打ち麺が新登場していた!
中華の手打ち麺って、空中でビョンビョン伸ばして作るんだよね。
平麺でうまかったぜぃ。

そうそう、『ヤング@ハート』という平均80歳のおじいちゃんおばあちゃんがメンバーのロックンロール・コーラス隊のドキュメンタリーを見たんだけど、素晴らしい!映画だった~。自分の仕事(平均80歳のおじいちゃんおばあちゃん達との音楽活動)とリンクされて、各施設で行っている一回一回のセッションがいかに大事か!重要性を再認識出来た!ますます充実させていかなくっちゃ!いい仕事だなぁ~っと、しみじみ振り返ることが出来たよ~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dois☆鎌倉

2009-06-29 | Bom dia!! 鎌倉
doisで出会える素敵なモノたち!

左からHawaii Book、グラシン紙のchocolate袋、 doisオリジナル ラージ・サイズ・マグ COFFEE&MUSICオリジナルてぬぐい焙煎
claroオリジナル COFFEE&MUSIC Tシャツも超カワイイ!しhavaianasのビーチサンダルも履き心地よく、デザインもグー!です。

そして今!cafe vivement dimancheで、Hawaii Bookの写真を担当された市橋織江さんの『Hawaii Book-ハワイブック~Aloha from Big Island & Oahu』(出版社)出版記念展を2009年6月19日(金)~7月15日(水)まで開催されています。本当に素敵な写真です~!いつもは、ブラジル音楽が流れる店内も、今はアロハ~な音楽が流れています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FUNK!!

2009-06-28 | um! dois! samba!!
私の上履き.
これ履いてサンバです。

本日は、BANDA DAHAHA!!練習日。今年も参加させていただくことが決定!したearth gathering ジリミリに向けて、ざっと8時間くらい、練習室にこもってリハりました。いやぁ~非常に楽しかった~!特に、FUNKのリズムをカイシャで16ビートに刻むのが超おもしろい。。。パーフェクトなリズムだゼ。16ビートなんだけど、三連でリズムをとって24ビート(これは造語だね)感を持って叩いた方がいいような気がしてるんですけどぉ、超ムズイのら。それにしても、音楽ってやっぱオモシロイよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「雨はどこから」

2009-06-27 | GAMBAるん♪JAZZ
めでたくキーボードを買ってからというmono、セマイ部屋が完全にmucky☆AJT化しております。まっ、もともとスッキリしている部屋よか、ごちゃごちゃしている方が落ち着くんだわ。ただし!ごちゃごちゃしているけど、整理されてる・・・みたいな、mucky☆GSK化が望ましいぜヨォ。「床が抜ける!」っともっぱら噂の部屋です。
☆解説☆
mucky☆AJT→mucky☆アジト
mucky☆GSK→mucky☆ごちゃスッキリ

jazzP中間発表会が終わり、完全にmucky☆FNK化しておるこの頃、そいでも、野望だけは捨てずに年末の本チャン発表会の為に「オリジナルのジャズソングを作るゼヨォォォォォ!」っと、無謀すぎる結論を出した今日!仕事場で、アシスタントを務めてくれている(本当に感謝してます!いつもありがとう!)MNminちゃんから、素晴らしいプレゼントをいただきました。それは!「雨はどこから」っという言葉。「朝はどこから」(昭和21年に発表されたラジオ歌謡)をMNminちゃんが間違って「雨はどこから」っとメモってしまったことから「それ、、オリジナルソングの曲名ピッタリ!いいじゃん!」っと私が頂戴したというわけです。おまけに、英語マニアのMNminちゃんに「いい感じに訳せない?」っとお願いして・・・まさに曲名にピッタリな英訳をしていただきました!ズにノって、もう一曲分の曲名まで、私のイメージを英語で表現してもらっちゃいました。

「本当に望んだ」 から、力まずとも自然と流れがやってきてくれてるんんやないかい?っと、思ったのどわぁ。「人生って、不思議なもんですねぇ~」by Mひばりサマ 祝杯祝杯!ビール持ってきて!

☆解説☆
mucky☆FNK→mucky☆ふぬけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかったけどわからない。

2009-06-26 | yoginha
本当に力まないこと=本当に望むこと
ってことがわかったけど。。。
本当に望むこと
ってのが、一番難しいんだよね。

昨日、ヨガ教室が終わったあと、先生から「だいぶ深まってきたわねぇ~、一緒にやっていて気持ちがいいわぁ」って言葉を頂戴しました。「一緒にやっていて気持ちがいい」って言葉、なによりも嬉しくって、帰って祝杯ビール飲んじゃった!あは。

今日は、突然のM・J氏が亡くなったというニュース。驚いてしまった。mucky☆mammaが買ってきたスリラーのレコードを擦り減るほど聴いたべな。あと、ポールと歌った「Say Say Say」も最高にかっこよかった。懐かしいなぁ~。あー、あの頃の雰囲気のまま大人になって、歌って踊り続けて欲しかったなぁ。残念すぎる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

褒美ぢゃ!

2009-06-25 | 日々よこみち
この写真は、mucky☆が所属している和太鼓グループ“笑門”結成とほぼ同時期からお世話になっている公民館の視聴覚室の絨毯です。わざわざ写真を撮るには理由があるんですよ~。やっと!やっと!新しい絨毯に交換された喜びから、思わずとってしまったのです。この10年、得も言われぬ悪臭(10分も居れば慣れる)を我慢して、頑張っていたのですから。。。笑門結成10年をお祝いしてくれたに違いない!ご褒美ぢゃ!ご褒美ぢゃ!

しゃてしゃて、今日は!「あぁ~久しぶり~」の休日じゃーん。一歩もお外に出なかった!っということで、ブログ書きまくりましたのよ。さて、ヨガに行ってくるでよ。

ワラチャンルーム
むっちゃブリFreestyle
FUN!FAN!DOKONKO KIDS!!
お楽しみ会2008 winter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Perfeito!!

2009-06-24 | um! dois! samba!!
ヤッターマン( ̄ー ̄)。ポルトガル語単語テストでパーフェクト!!megu先生のかわいいイラスト付き!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱りょく~☆

2009-06-23 | 日々よこみち
さてさて、mucky☆家恒例の
盛り盛り冷やし中華の季節がやってきました。
今日のrecipeは!
錦糸卵
キュウリ
ハム
みょうが
トマト
焼きナス
紅ショウガ
※冷やし中華に焼きナスはイマイチかも。
腹15分目で動けません!
脱りょく~☆


昨日はJazz Piano中間発表会。。。自分の演奏の出来不出来はともかく、すっごくイイ経験が出来て☆大満足☆でした。一段、階段を登ると、また違う景色が見えてくる!そんな経験です。ちょっと背伸びして、チャンレジしてみようかな!っという大きな目標が出来ました。2段も3段も駆け上がるような目標ですが、もし頑張れたらまた違った景色が見えてくる予感がします!すっごくワクワクします。楽しみ~☆

昨日のスケジュールは猛烈。午前に心身の調整に!とヨガへ→午後はお仕事→夜は発表会。今日は超倦怠感に見舞われるのではないか?っと思いきや元気ハツラツ!。ビタミンC飲料とお昼休みの10分のうつ伏せ寝で、眠気もふっとびました。今年の夏は、ビタミンCと青汁ゴマきなこ豆乳とトマトジュースでノリノリでいくぞ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も!!やります!!

2009-06-22 | um! dois! samba!!
昨年に引き続き、いわき芸術文化交流館アリオス主催渡辺亮さん「森と海と川と河童のためのパーカッション・シンフォニー」が開催されます!mucky☆も、またお手伝いさせていただきまーす。昨年以上に、しっかりとサポートできるように、がんばりたい~!

☆BANDA DAHAHA!ブログにて、ご報告させていただきました!ご興味のありましたら、是非ご覧ください!→「森と海と川と河童のためのパーカッション・シンフォニー 2008」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳

2009-06-21 | ★八ヶ岳応援番長★
八ヶ岳は、まだ少し雪が残っているようです。
ネットのホームにしているHP
“八ヶ岳高原ロッヂの自然写真館
トリップ出来ます!
決して、逃避ではありませんぜ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今」そして「未来」

2009-06-20 | 音楽はココに
いっぷく
生クリーム好きの皆さんにはたまらない一杯ですね!
私にはちょっと多かった~。

今日はどこんこキッズの活動日!元気に子供たちと和太鼓deセッションしてきました~。音楽は時間芸術ですから、「今、この瞬間」の連続であって、「今、この瞬間」が命。言葉を介さない交流が生む信頼関係を、能動的に音を奏でることで確かめ合い、グループとして表現していきます。障がいや年齢の壁なんて、まったくありませんよね!

「今、この瞬間」をいかに楽しみ、わかち合える場を作っていけるのか。目に見えないけれど暖かいものとして、心のどこかに残してあげることが出来るか。子供たちの成長と未来に、少しでも貢献することが出来るか。私が培ってきた経験を生かしていきたいと、心から思っています。彼らが成人になった時に、彼らとともに過ごしてきた時間、積み上げてきた音を社会に向けて表現することが出来たら、とっても素敵なことだなぁ~っと、今は漠然と考えています。楽しみです!

どこんこKids.ブログ→本日の記事「「いつでもココにある」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアップGuarana

2009-06-19 | 日々よこみち
疲労回復にいっぽーん!!

昭和30年代、京都の舞妓さんの立ち姿からデザインされた瓶の復刻版!コアップGuaranaです。Jazz Pの中間発表会が迫っております。。。プロのベーシストさん、ドラマーさんにお付き合いいただいて&先生の御胸を借りて、めいいっぱい!吸収してきたいと思っています。ワクワク&ドキドキだぁ。そうそう、力まない、力まない、、、

mucky☆出張ブログ
どこんこキッズ→Ki*La*La新曲
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間入り

2009-06-18 | um! dois! samba!!
ほぼ毎日持ち歩いている“篠笛袋”に、ドラムスティックが仲間入りです!仕事の合間に、i-pod聴きながらイスを叩くのであります。リズムはもちろん!サンバを中心としたラテンなのちゃ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘味日ナリ

2009-06-17 | 日々よこみち
昨日は甘味日(^-^)/。モスで玄米ブレークシェイクを食べました。おいひぃ~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「本当に力まない」考 其の一

2009-06-16 | yoginha
本当に「力まない」ということ。


ヨガの先生が、「がんばらないで」「力まないで」「本当に力まないで」っとよくおっしゃいます。「がんばらない」「力まない」は、わかる気がして、私なりに実践していますが、「本当に力まない」ってコトがすごく難しいんです。力んでいるつもりがなくても、無意識に心身のどこかにチカラが入っている場合が多い。ヨガにおいて「本当に力まないこと」は、まだまだ未知な感覚です。

脳科学の知見からすると、「脳が最大のパフォーマンスを発揮できる状態っというのは、実はリラックスしている状態でいるとき」なのだとか・・・。脳が目標に向かって勝手に働いてくれるんだそうです。確かに、音楽療法の仕事をしている時の私の脳は、まさにリラックスしている状態であって、脳が無意識にパフォーマンスしてくれていうことを実感しています。この「本当に力んでいない」状態になるまでには、音楽療法活動に費やす『時間』+『歳月』=『熟成』が必要で、根気強い「オーバーロード」と多くの失敗が栄養になっていたと思います。残念なのは、このフリーダムな感覚で脳が働いてくれるのは、音楽療法やワークショップの仕事をしている時だけ・・・なんですよね~。

目標を達成するためには「オーバーロード」がゼッタイニ必要だと思っています。さらに、未知な道を進むのであれば、そこにはプレッシャーが付きもの。不安もあるし、大事な時ほど、脳はプレッシャーを感じてしまうもの。。。そう、脳が「力んでしまう」のです。そこには「上手く乗り越えていこう」っという意識が働くからなのでしょうか。。。ここでヨガが伝える「本当に力まない」心身を身につけられたら、私が自分自身に課しているオーバーロードたちと未知な世界を生きる人生を今とは違った感覚を携えて歩くことが出来るようになるのではないか・・・?これから成長の為にやってくる幾多のプレッシャーに打ち勝つ「本当に力まない」心身を。。。ヨガを通して、日々の自分自身を観察しながら「発見の時」が来るのをコツコツと待つとします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする