ひかり

健康の事、環境の事、趣味の事…

休みながらも続ける青汁

2015年08月31日 | 西式健康法、甲田療法


最近、再開した青汁
そして、先週、青汁用として蓋を閉める事が出来るコップを購入しました。
(※コップには、蓋は付いていませんでしたので、蓋は、別で買っています。)

人参ジュースとライムの絞り汁も一緒に入れると更に美味しくなる事を知り、
青汁+人参ジュース=2合を1回分として頂きます。
写真は、約2合入ったコップが2つです。

2合と聞くと、「え~、そんなに沢山飲める?」と思ってしまいそうですが、
実際に飲んでみると、軽く飲めます。
林檎や人参、ライムも入っていて飲みやすくなっているし、
少し冷やすと更に飲みやすいです。
しかし、個人差もありますから、多過ぎると思う時は、無理はしない事です。
因みに、青汁を飲む30分前には、飲食せず、
青汁を飲んだ後も、30分は、飲食しないのが理想らしいですが、
どうしても、飲んだ直後に夕食を始めてしまうのが、我が家です…。


さて、再開した青汁ですが、その後、毎日休まず続けているかと言うと、そうでもなくて、
本当は、毎日続けないと余り意味が無いと思うのですが、
あんまり完璧主義を貫こうとすると、しんどくなるので、
作れない時があっても良いのだと言い聞かせて、続けるのであります。
「ホンマは、あかんねんで~。」「ホンマは、毎日続けなあかんねんで~。」by明石家電視台


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

美味しいモリンガ茶

2015年08月30日 | 健康、美容


初めてモリンガ茶を頂いたとき、ちょっと癖のある香りだったので、
これは、好き嫌いが分かれるかなと言う印象でした。

それが、このメーカーのモリンガ茶は、とっても香りが良い!
薔薇の香りのようでもあり、金木犀の香りのようでもあり、
ほのかに良い香りがする。
※今の所、水出しで飲んでいるので、温かいお茶の場合はどうか解りません。

このお茶は、ティーパックになっていないので、
封を開けるのが遅くなってしまったけれど、
もっと早く開けるべきだったと思う程です。

フェスティバルで買った物で、
今の所、お店で売られている所を見た事がありませんが、
ベジタリアン・フード・フェスティバルが9月にありますから、
もしかしたら、そちらで売られているかも知れません。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)


*モリンガ茶のサイト*
http://www.greenearthheritage.org/buycertifiedorganicmoringatea/

前回このお茶を紹介した記事



人気ブログランキングへ

fresh の出来合いサラダ

2015年08月29日 | グルメ


今週のある日、訳あって、夫は家で仕事。
嬉しそうに、「ねえ、フレッシュでサンドイッチを買って来るけどどう?」と言ってくれる。
お言葉に甘えて、お願いすると。
サラダを買って来てくれた。
「もうサンドイッチは、作っていないんだって。」との事。
フレッシュのサンドイッチは、小さなバゲットで出来ていて、
食べにくいけれど、それはそれで好きだったんだよね。残念。
そんな私の気持ちを察したのか?
サラダだけではなく、スープ、フレンチフライまで買って来てくれました。
(何だか、ごめんね~。でも、どうもありがとう。)

さて、サラダのお名前は、右から、
mini all star, plant power

中身は、次の通り。

mini all star
 ケール、キノア、マリネした小豆、クコの実、エアルームグレープトマト、胡瓜、トーストしたナッツ、
 向日葵スプラウト、パセリ、シアントロ、グリルしたさつまいも、豆腐ステーキ、自家製ドレッシング

plant power
 スパイラルカットしたズッキーニ、ベビーリーフ、キノア、白菜、グレープトマト、ひよこ豆、
 トーストしたナッツ、マリネした豆腐の角切り、スパイシー・タヒニ・ドレッシング

サラダは、ボリューム満点で、お腹一杯になり、
スープは、晩ご飯になりました。

サンドイッチが無くなって寂しいけれど、
サラダもおいしく頂きました。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

大根とパプリカのサラダ

2015年08月28日 | 料理レシピ(ビーガン)


大根と人参のなます?じゃなくて、冷蔵庫にあったパプリカを使いました。
それぞれを薄切りにして、塩揉みして、お好きなドレッシングをかけて頂くだけ。

大根は、臭いが気になる場合は、少し酢やレモン汁などを掛けて混ぜると、
少し臭いは消えます。

ドレッシングは、以前紹介した、ゴマだれにしました。

タヒニ:メープルシロップ:ごま油:米酢:醤油=2:2:1:2:2
ごま油以外は、全部同じ量です。
分離しないよう、タヒニから順に少しずつ液体を加えて混ぜて下さい。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

葉が色づいて来た/ノアのセールは今週の金曜日

2015年08月27日 | カナダ


今年の夏は、暑かったトロントですが、
随分と涼しくなったかと思ったら、昨日、葉が色づき始めているのに気付いた。
そうね~、8月末頃から、色が変わり始めたり、落ち葉が落ち始めますが、
もう、そんな時期なんですね。
ついこないだ、年が明けたと思ったんだけど…。


そして、ついこないだセールに行ったと思ったら、
もう、8月のセールです。
ノアのセールは今週の金曜日です。
予定されていらっしゃる方、お忘れなく~♪


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)


*お店情報*
Noah's Natural Foods
http://noahsnatural.com/
セール日の確認方法は、
上サイトの右上の”SPECIALS”をクリックすると、その月の広告に飛びます。
その広告の”Customer Appreciation Day”の日付がそれです。



人気ブログランキングへ

Whole Foods (Yonge And Sheppard) へ行って来た

2015年08月26日 | カナダ


一ヶ月程前だったか、ヤング&シェパードのホールフーズっていつ出来るんだろう?と調べてみたら、
既に去年の9月に既にオープンしていた事を知る。

ノースヨークセンター界隈に用事があって、ついでに寄ってみたのが最初。
そして、今回は、2回目。
イケアとカナディアンタイア、タローズフィッシュに寄ってからのお買い物です。

青汁用に、collard を購入。
この葉っぱは、癖が無くて、ローフードの巻きものに使ったりしますが、
平たくて洗いやすく、私のお気に入りの葉っぱの1つ。
茎もしっかりしているので、ゴムでぐるぐる巻きにされていても、傷みにくいのも良い。
ほうれん草などは、ゴムや針金を使わずに、ビニール袋に入れてくれると嬉しいんだけどな~。
好きなんだけど、どうしても買う気にならない状態で売られているのをいつも残念に思うのです。

この日は、”4軒はしご”をして、家に帰りました。
この後、ダウンタウンに行きたいと言っていた誰かさんは、
「今日は、このまま家に居ていい?」とお疲れでした。私も~。

あ、話がそれてしまいましたが、
この新しいホールフーズ、やっぱり新しいって良いですね。
お店も広くて、お惣菜売り場も綺麗で気に入りました。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)


 店舗情報 
Whole Foods
(Yonge and Sheppard)

4771 Yonge Street
Toronto, ON M2N 5M5

Monday - Sunday 9am - 10pm
Cafe/Diner: 8am-9pm

http://www.wholefoodsmarket.com/stores/yongeandsheppard



人気ブログランキングへ

Taro's Fish へ立ち寄る

2015年08月25日 | カナダ


IKEA へ行き、その帰りに Canadian Tire へも行って、
その後に、Taro's Fish へも行って来た。
いつも帰りに、このお店に立ち寄るのが楽しみ。
ただ、私はお魚は頂かないので、折角のお刺身やお料理が頂けないのが残念なのですが、
夫が、嬉しそうに、「晩ご飯、買って行こうよ。」と言って楽しそうにみていました。

バッテラ寿司を見つけた!
彼に、食べた事があるか聞いてみると、多分無いみたいなので、私も
昔好きだったお寿司なので、勧めてみる。

このお店は、色んなお惣菜や、お刺身用のお魚、それに、事前にお願いしておけば、
盛り合わせ等も作って下さるようです。

お店に入ると、威勢のいい、「いらっしゃいませ」で迎えて下さるので、
何だか、それだけでも嬉しくなる。
カナダには、”いらっしゃいませ”の文化が無いもの。
ウェルカムという言葉はあっても、”お客様”と言う文化も無いので、
お店に入ると、「ハロー」が一般的だけど、挨拶も無かったりするのが普通。
どちらが良いと言う訳ではなく、
しみじみ、私は、日本人だと感じるのでした。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)


 お店情報 
Taro's Fish
800 Sheppard Ave. E.
Toronto, ON, M2K 1C3
(416) 730-8555
http://www.tarosfish.com



人気ブログランキングへ

青汁用のコップを購入

2015年08月24日 | 西式健康法、甲田療法


最近青汁を再開し、人参ジュースも混ぜて飲むととっても美味しいと知った私ですが、
同じサイズのコップが4つ無くなってしまって、
IKEA へ行こうと言う事になった。

蓋付きのコップがあると良いんだけどな~。
でも、蓋付きのものが無く、仕方なく、360ml入る大きさのコップを買いました。

そして、直ぐ近くの Canadian Tire へ行き、他の物を買ったりしていると、
見つけてしまった!
デザインは、少し幅を取ってしまう形だけれど、これに合う蓋を見つける事が出来たら、これにしようと決め、
蓋を探し、合うかどうかみてみると、ぴったり!
やった~!

さて、まず、どうして360mlかというと、
人参ジュース1合+青汁1合=約360mlと言う事です。
そして、どうしてコップが4つかと言うと、
夕食用と次の日の昼食(夫は朝)用を一度につくるからです。
本当は、作って直ぐに飲むのが良いのですが、
朝からジュースを作っていられないし、
ツインギアで作ったジュースは劣化が遅いらしいので、
2回分を一度に作るのが我が家流です。

今までは、コップに等分して、ラップを掛けていましたが、
蓋付きなら、ラップを無駄遣いする事も無いし、
冷蔵庫の中で倒れてしまっても大丈夫だし、
旅行の時でも携帯出来て便利です。
でも、ネジの感じからすると、漏れそうな気もしないでもないけど…。

それから、今思いましたが、還元水やEMセラミックで作った水を入れるのにも良い。
これらの水は、プラスチック製の物だと、水がプラスチックの臭いがしてくるんですよね。
コップがガラスで、水に触れていない蓋だけがプラスチックでも駄目。
これは、蓋が金属なので、水がずっと金属に触れない状態なら、大丈夫のはず。

ただ、がっちりサイズなので、もう少しスリムなデザインを開発して頂けると有り難いです。
収納がどうしても場所を取ってしまうんですよね。

でも、蓋付きのコップが手に入って良かったです!
ありがたや、ありがたや。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)

 店舗情報 
Canadian Tire

1019 Sheppard Ave. East
Toronto, ON
M2K 1C2

http://www.canadiantire.ca/en/store-locator/on/sheppard-ave-leslie-on.store.html



人気ブログランキングへ

ズッキーニとトマトの麻婆豆腐

2015年08月23日 | 自家製酵母料理(ビーガン)


トマトとズッキーニを使った料理…、何を作ろう? 豆腐も使わなきゃ。
と言う事で作ったのがこれ。

豆腐は、茹でずにそのまま使ったし、木綿だったので、小さめに切りました。
麻婆豆腐には、個人的には、絹ごしが良いんだけど、木綿の方を早く使わないといけなかったので。

レシピですが、いつも通り適当です。御免なさい。
ただ、調味料の比は、1:1:1とシンプルですので、とても作りやすいと思います。

(材料)
 大蒜             1片
 生姜             1片
 グレープシードオイル     小さじ2
 ローマトマト         3個
 ズッキーニ          3本

 調味料
  キシリトール/砂糖      大さじ3
  自家製赤葡萄ジュース酵母/酒 大さじ3
  醤油             大さじ

 お湯/水           適量

 豆腐             1丁
 
 水溶き片栗粉
  コーンスターチ       大さじ2
  水             大さじ4

 ごま油            適量

(作り方)
 1)大蒜は薄切り、生姜は1.5ミリ程度のみじん切りにし、
   中華鍋に入れ、グレープシードオイルを掛け、弱火にかけておく。
 2)トマトは、細かく刻んでおく。
 3)ズッキーニは、5ミリ程度の輪切りにしておく。
 4)調味料を混ぜ合わせておく。水溶き片栗粉を作っておく。
 5)1の鍋を強火にかけ、香りが立って来たら、トマトを加えて、トマトの形がほぼ無くなるまで火を通す。
   ※必要なら、途中で火を弱める。
 6)5にズッキーニを加え、蓋をし、ズッキーニに火が通ったら、調味料を加え、
   必要なら、お湯又は水を加え、味を整える。
 7)豆腐をお好みの大きさに切り、6に加え、蓋をし、豆腐が踊り出したら、
   水溶き片栗粉を加えとろみをつけ、ごま油で香りをつけて出来上がり。

時間があれば、豆腐を茹でてから使うと、ふんわりした豆腐になって、より美味しくなります。
乾燥ベジミート(ミンチ状)を使う時は、事前に合わせ調味料に入れておいてから使います。
その場合は、少し調味料を多めにして下さい。

夏仕様のビーガン麻婆豆腐です。
少し涼しくなって来たので、とろみのついた料理も頂けるようになりました。ふう。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

胡瓜と赤黄パプリカの洋風ナムル

2015年08月22日 | 料理レシピ(ビーガン)


冷蔵庫にあった胡瓜とマーケットで買って来たパプリカで洋風ナムルを作ってみました。
何故洋風か?
ごま油の代わりに、オリーブオイルを使っただけ。
でも、以前にも書きましたが、オリーブオイルと醤油が以外と相性が良く、
ごま油の香りも良いですが、オリーブオイルの香りのナムルも美味しいのです。

とっても適当に作ったので、ちゃんとしたレシピは書けませんが、
ご参考までに、簡単に書いてみると、
胡瓜は、3ミリ程度の千切りにし、塩揉みし、
パプリカは、薄切りにして、塩揉みして、
しんなりしたら、軽く絞り、
醤油で味付けをします。
好みの塩辛さにしたら、オリーブオイルを垂らし、
お好みで、すりゴマを少々入れます。
大事な事は、胡瓜をあまり薄切りにしない事と、醤油で味を決めてから、オイルを入れる事です。

今回は、アイスプレスのローオリーブオイルを使いましたが、
お好みのオリーブオイルで楽しんで下さい。
ただ、ご飯と一緒に頂く場合は、辛みの少ないオリーブオイルの方が合うかも知れません。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

Uptown Market へ行って来た

2015年08月21日 | カナダ


アップタウンマーケットへ行って来た。

特に始めてという訳ではないのだけれど、
以前は、オーガニックマーケットへ行くのを優先していたので、
いつも横目に通り過ぎていたのですが、
オーガニックマーケットへ行くには、電車を乗り継ぎ、
そして、買い物した後は、重い荷物を1人で持って帰ってくるのが大変なのです。
なので、オーガニックにこだわらずに、アップタウンマーケットに行ってみる事にした。

前は、ヤングストリートに面した郵便局の周りで開かれていましたが、
現在、工事中なので、どこへ移ったのか調べてみると、
St. Clements Church で開かれていると解りました。

10店舗程のこじんまりしたマーケットですが、
買うものと言えば知れているので、これくらいでも充分。
嬉しい事に野菜を売っているお店がオーガニックで、
青汁を作るのに助かります。(真中の写真)
人参も沢山買いました!

フルーツと野菜を少し売っているお店では、
今年摂れた林檎が既に売られていて、
これも青汁用にゲット!
プチトマトは、農薬を使っていないそうで、これも又嬉しい。
沢山買ったからか?インゲン豆をおまけしてくれました。

パンもオーガニックの素材、サワー種を使って焼かれたもので、
蜂蜜と胡桃入りです。

そして、メープルシロップのお店もあり、
なんとそちらでも、ライトのシロップがあり、驚きました!
エクストラライトは見当たりませんでしたが、
ライトでも充分美味しいもの。
オーガニックではなさそうでしたが、
セントローレンスマーケットとこちらのマーケットの選択肢が増えて嬉しい限りです。

以前、郵便局の前で開かれていた時に、
ちらっと確認した時は、オーガニックのものが売られている様に思えなかったのですが、
一部オーガニックのお店や商品があって、感激でした。
これからは、もっとお世話になろうと思います。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)


 マーケット情報 

Appletree Markets
Uptown Market

Every Thursday June 18th 3pm to 7pm from until Sept 3rd

http://www.appletreemarkets.ca/#!markets-and-events/c7wf



人気ブログランキングへ

青山繁晴さんご参加のDHCシアターの番組

2015年08月20日 | 青山繁晴さん
以前にもご紹介済みですが、
青山繁晴さんが、毎週木曜日の「虎ノ門ニュース8時入り!」に参加されていますが、
これは、カナダからでも無料で観る事が出来ます。

そして、これは、生放送です。
殆どの方は、ご存知だと思いますが、
地上波のテレビなら、”この時間に観ないといけない”ですが、
youtubeで発信されているこの番組は、
後からでも観る事が出来ます。
(但し、その週を入れて3週分だけ観る事が出来ます。
なので、青山さんの木曜日の番組だけで言うと、
8月6日、13日、20日の3本を今観る事が出来ます。)

そして、今でもそうだと思いますが、
8時に放送が始まりますが、
放送が既に始まっている8時過ぎであっても、
番組の冒頭からも観る事も出来、
一時停止も出来ます。
※これは、初めてこの番組を試聴した時にたまたま発見した事ですが、
 現在も、出来るかどうかは試していません。

ですから、この番組を見たいけれど、生放送だから観られないとか、
折角観ようと思っていたのに、途中からしか観られなかったとか、
途中でトイレに行きたいけど、我慢していた…と言う方、
後からでも観る事が出来ますし、
放送途中からでも、放送後でも、冒頭から観る事も出来るし、
放送途中でも一時停止も出来ますので、
今まで観る事を諦めて来られた方や不便に思われていた方、
皆さんのスタイルに合わせて御覧になることが出来ます!


そして、特別番組の”青山繁晴×百田尚樹が語る『終戦の日と日本人』”も今観る事が出来ます。


日本の地上波も、この様に海外からでも試聴する事が出来る様になるのはいつだろう?
無料でとまでは言いません。
例えば、月500円とか如何でしょう?
違法動画サイトを取り締まるのではなく、
自らネット配信すれば、違法動画サイトビジネスが自然と消滅し、
試聴する側もトラブルに巻き込まれる事もなくなります。
デジタルブックも同じで、海外からでも全てのデジタルブックが手に入る様にして欲しい。
国家間で話し合い出来ないのかな~?
必要なら、関税をとっても良いじゃないですか。
勿論、安価に抑える必要はありますが。

今年の紅白歌合戦に期待はしないけれども、
東京オリンピックを日本の番組解説で観たいんだけど~。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

青汁を再開 人参で更においしい青汁に

2015年08月19日 | 西式健康法、甲田療法


青汁を再開した。

2008年に青汁を始めて、2年弱前まで続けて来たのに、
ある事がきっかけで、気が抜けてしまい、青汁を作らずに来てしまった。

甲田療法の食事で一番大事なのが青汁だと思う。
他に玄米粉、根菜、胡麻、塩、豆腐、スピルリナ、エビオス錠などもありますが、
森美智代先生の様に一日青汁1杯で過ごされていらっしゃる事実を考えると、
何よりも大事なのが青汁なのではないかと推測出来る。

甲田療法の生菜食を実践出来なくても、
青汁と、ビーガン食でまずまずだろう。
ただ、栄養のバランスを考えると、生菜食のメニューを参考にすると失敗ないのではないかと思う。
豆腐や豆類を取り入れたり、大根、人参、山芋などを料理して摂ったり、
ご飯は、玄米にするなど。

甲田先生は、「○○を摂ると良い」という”プラス○○”と言う健康法ではなく、
出来る限り余分なものを削ぎ落とし、
最低限必要なものを研究されたので、とても参考になります。

さてさて、青汁の話題に戻りますが、
ここ最近、青泥をスープに見立てて頂いて来ました。
しかし、青泥が苦手な私は、プチトマトを切って一緒に頂いたりして来ましたが、
ある日、人参とライムジュースを加えると、抜群に美味しくなる事を知りました!
まず、香りが全然違って、爽やかな良い香りがして、食欲をそそります。

これで気を良くし、暫く続け、
やはり、青汁が恋しくなったと言う訳です。
そして、人参も一緒にジューサーにかけてみた所、
青臭さが軽減されて、とても飲みやすい青汁になり、ご機嫌です!

甲田先生は、人参は、ビタミンC破壊酵素が含まれていて、青泥や青汁に一緒に入れる場合は、
レモン汁等を一緒に入れると良いと仰っているらしいので、
人参を青汁に加える場合は、レモン汁等を入れて下さい。
これには、諸説ありますが、念の為。
※この情報は、手元のご著書ではなく、ある方のブログで知ったものです。


そう言えば、初めてジューサーを使ったとき、
青汁を飲むのが怖くて、人参ジュースを作ったのでした。
ヨガの合宿で人参ジュースの美味しさに驚いた経験があり、
人参ジュースなら飲める筈と思い、作ったのでした。

青汁のテレビコマーシャルって、「まずい」って力込めて言っているし、
テレビ番組などでも、罰ゲームで、青汁を飲まされて、のたうち回る姿を見て来た私は、
いくら青汁が健康に良いと言われても、怖かったのです。

でもね、”ツインギア”のジューサーで絞った青汁は、美味しいんです。
そして、人参入りは更に美味しい。
ライムの爽やかな香りも加わって、とっても飲みやすい。
青汁を始めたいけれど、”まずかろう”で一歩踏み出せない方、
是非、ツインギアのジューサーで青汁を作ってみて下さい。
日本にお住まいの方なら、カボスや酢橘、柚子などを入れると、抜群に風味が増すのではないでしょうか?


※青汁の正しい作り方、レシピ、摂り方、摂るタイミング、分量などは、
甲田先生のご本に載っていますので、そちらをご参考になさって下さい。
過ぎたるは猶及ばざるが如し
林檎の入れ過ぎ、青汁の摂り過ぎは逆効果になりかねませんので。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)




人気ブログランキングへ

青山繁晴さんが、無呼吸症候群の手術をなさり、手術は無事成功だったとの事ですが、
今、痛みが酷いらしく、食事も出来ないとの事。
青山さんに、この青汁のエネルギーが届きますように…じゃなくて、届いて、青山さんを癒している~!

セントローレンスマーケットでローフードとフィッシュ&チップス

2015年08月18日 | グルメ



セントローレンスマーケットの投稿が続いております。

さて、久しぶりに夫とセントローレンスマーケットに行くと言う事で、
「ふふ。フィッシュ&チップス た~べよっと」と夫が嬉しそうにつぶやく。
しかし、これはビーガン向けの料理ではないので、私は、ローフードを頂く事にした。

このマーケットは、食材だけではなく、軽くランチも頂けるので、
昼食時は、とても賑やかです。

さて、ローフードもフィッシュ&チップスもサウスマーケットにあり、
ローフードは、地下、もう一方は、1階の南奥にあります。

私が頂いたメニューは、
 スーパースムージーとピザです。

スムージーの中身は、
 ケール、バナナ、向日葵スプラウト、林檎、スピルリナ

ピザは、メニューに書かれている内容とちょっと違うので、写真と記憶と憶測で書いてみると、
 アボカドソース、人参、ビーツ、オリーブ、向日葵スプラウト、
 そして、白いソースは、何で作られているのかな???
 生地が結構分厚くて、食べにくいかもと思いましたが、
 プラスチックのナイフが以外に良く切れて、綺麗に頂けました。ホッ
 (ナイフ、フォーク等は、ショーケースの右にあるので、取り忘れない様にね。)

そして、フィッシュ&チップスのお店ですが、
こちらは、魚介類の料理が中心ですが、サラダ等もあって目移りする程、沢山メニューがあります。
お昼時は、行列ができる程で、注文してお金を払って、料理を受け取るのですが、
忙しい時は、料理を受け取る時に、ちゃんと間違いが無いか確認しないといけません。

食べる場所は、お店の前にもあるし、お店に向かって左側にドアがあって、
テラスに出て頂くのも良いでしょう。

静かにお家でランチも良いですが、
たまには、賑やかなマーケットでランチも良いかも?


 カフェ情報 
cruda cafe
647-346-6502
http://www.crudacafe.com/

 マーケット情報 
St. Lawrence Market

92- 95 Front St East
Toronto, Ontario, M5E 1C3
(416) 392-7219

http://www.stlawrencemarket.com/

North / Farmer's Market:
Saturdays from 5am - 3pm

South Market:
Tuesday - Thursday - 8am to 6pm
Fridays - 8am to 7pm
Saturday - 5am to 5pm

Antiques Market:
Sunday - dawn - 5pm



人気ブログランキングへ

メープルシロップ エクストラ・ライトに出会った

2015年08月17日 | カナダ


昨日の続きで、トロントのセントローレンスマーケットに行った話ですが、
ケベックでも目にした事の無い、メープルシロップのエクストラ・ライトが普通に売られていた!

ファーマーズマーケットが、フロントストリートの北側に位置していた時にも
建物の入口の左側で売られていた事は知っていたけれども、
オーガニックではないと言う事から、興味を持たなかったのでした。

今回、ファーマーズマーケットが白いテントに移り、
信号をわたった目の前に、メープルシロップを販売されているブースがあって、
何気に立ち寄ってみた所、ご縁を頂いた訳です。

こちらでは、勿論、ライトも売られていて、
これからは、メープルシロップは、セントローレンスマーケットで買う事になりそうです。


さて、ちなみに、他に買ったものですが、左から、
ケール、ブロッコリー、人参、ズッキーニ、レモンバジル、玉葱
林檎、ワイルドブルーベリー、蓋付き耐熱ガラス保存容器 です。

レモンバジルって、今まで聞いた事も食べた事も無かったのですが、
レモンの爽やかな香りがたまらないです。
ジェノベーゼソースにしましたが、ソースにすると、香りが余りしなくなってしまうので、
そのまま、サラダにして頂いた方が香りを楽しむのには良いかもしれません。
と言うか、泥が多くて、何度も溜めすすぎをしなければならず、
洗いながら、”香りが飛んでしまう~”と洗うのが勿体ない気持ちで一杯でした。
本当は、一枚一枚、丁寧に拭くのが良いのですが…。


そして、食材だけではなく、サウスマーケットでは、台所用品を扱っているお店もあり、
こちらでは、色んな商品が所狭しと並べられていて、お気に入りのお店の1つ。
ガラス製でオーブン、電子レンジ、食洗機、冷凍に対応しているのって、
知る限りではこのお店でしか手に入らないんですよね。
他のお店では、電子レンジ、食洗機、冷凍に対応と言うのは沢山あるんですけれども。
以前、これよりも大きめのものを買って、重宝しているので、
今回は、少し小さめのものを買ってみました。
但し、急激な温度変化をさせない様に気をつけないといけないです。
例えば、オーブンから出して直ぐに、容器を冷たい水に漬けるとかは、駄目。


暑さが戻って来たトロントです。
涼しくなると、「あ~、もう夏が終わったのかしら」と寂しげな声を聞く度に、カナダならではだな~と思う私。
日本なら、「あ~、やっと涼しくなって来てくれた」とホッとするものですから。
しかし、極寒の地とは言えない暑さです。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)


 マーケット情報 
St. Lawrence Market

92- 95 Front St East
Toronto, Ontario, M5E 1C3
(416) 392-7219

http://www.stlawrencemarket.com/

North / Farmer's Market:
Saturdays from 5am - 3pm

South Market:
Tuesday - Thursday - 8am to 6pm
Fridays - 8am to 7pm
Saturday - 5am to 5pm
Antiques Market:
Sunday - dawn - 5pm



人気ブログランキングへ