さて、そのSさんが生前働いていたお店でのことです。
Sさんのお店の親となる本店は、少し離れた立地のよい所にあり、事業拡張のため新しく店を建てて、そこを任されていたのがSさんだったのです。だからこそ、そのお店へのSさんの想いは、相当のものだったと聞いてます。
Sさんは入退院を繰り返していたので、ガン保険を勧めていた店長がそのお店を任されることとなり、私も手伝いに何度か行っていました。
お店は新しくて綺麗なのですが、何となく気の流れが悪いというか、どんよりした感じは否めなく、なかなか繁盛しないお店のままでした。
そしてSさんが亡くなってからのことです‥。
ある霊感の強い女の子がバイトで入っていて、妙な事を言っていたそうです。
「トイレが気味悪い。誰かいるみたい。」と。
店長も、「Sが来てるんじゃないか?」と半分笑いながら言っていましたが、あり得そうな話だな~と思って当時は聞いていました。
確かにトイレは、不思議な感じがする空間でした。綺麗に掃除しているはずなんですが、なんか薄汚れているような感じがいつもしていたんです。
それからですが、何度か排水溝の流れが悪い時があり、その時はトイレ側の排水溝からも水が溢れる事もあったりと、あまりそのトイレに関しては良いイメージがありませんでした。
今から思えば、Sさんが自分の城のように思っていたお店で十分働けないまま亡くなったわけですから、お店や仕事に対する未練も相当なものがあったのでしょう。
そして、なんと言っても“ガン”ですし、間違いなく成仏していないでしょうから、今でもそのお店のトイレに居ついているような気がしてなりません!
余談ですが、その後そのお店は閉める事になりました。家賃が高かったのと、景気が悪いのが重なって、やっていけなくなったようです。
それからもその場所にはいくつか飲食店が入ったようですが、同じように続かないようで、コロコロ変わっているようです。
お店が、新しく出来ては潰れるのを繰り返しているような所は、全国に多数あると思われます。
昔、戦場だったとか墓所だったなどの、・・・きっと地場が悪い土地なのでしょう。
このお店も、Sさんのように未練を持ったまま成仏できずに佇む霊がいると、運気も下がり上手くいかないのは確かですね。
このような話しが身近に多い事は周知の事実です!
いかに「成仏」が難しいかを、益々実感してしまう、今日この頃です!
≫星椎水精先生のホームページ:先祖供養
携帯版はこちら
クリックしてね !!

Sさんのお店の親となる本店は、少し離れた立地のよい所にあり、事業拡張のため新しく店を建てて、そこを任されていたのがSさんだったのです。だからこそ、そのお店へのSさんの想いは、相当のものだったと聞いてます。
Sさんは入退院を繰り返していたので、ガン保険を勧めていた店長がそのお店を任されることとなり、私も手伝いに何度か行っていました。
お店は新しくて綺麗なのですが、何となく気の流れが悪いというか、どんよりした感じは否めなく、なかなか繁盛しないお店のままでした。
そしてSさんが亡くなってからのことです‥。
ある霊感の強い女の子がバイトで入っていて、妙な事を言っていたそうです。
「トイレが気味悪い。誰かいるみたい。」と。
店長も、「Sが来てるんじゃないか?」と半分笑いながら言っていましたが、あり得そうな話だな~と思って当時は聞いていました。
確かにトイレは、不思議な感じがする空間でした。綺麗に掃除しているはずなんですが、なんか薄汚れているような感じがいつもしていたんです。
それからですが、何度か排水溝の流れが悪い時があり、その時はトイレ側の排水溝からも水が溢れる事もあったりと、あまりそのトイレに関しては良いイメージがありませんでした。
今から思えば、Sさんが自分の城のように思っていたお店で十分働けないまま亡くなったわけですから、お店や仕事に対する未練も相当なものがあったのでしょう。
そして、なんと言っても“ガン”ですし、間違いなく成仏していないでしょうから、今でもそのお店のトイレに居ついているような気がしてなりません!
余談ですが、その後そのお店は閉める事になりました。家賃が高かったのと、景気が悪いのが重なって、やっていけなくなったようです。
それからもその場所にはいくつか飲食店が入ったようですが、同じように続かないようで、コロコロ変わっているようです。
お店が、新しく出来ては潰れるのを繰り返しているような所は、全国に多数あると思われます。
昔、戦場だったとか墓所だったなどの、・・・きっと地場が悪い土地なのでしょう。
このお店も、Sさんのように未練を持ったまま成仏できずに佇む霊がいると、運気も下がり上手くいかないのは確かですね。
このような話しが身近に多い事は周知の事実です!
いかに「成仏」が難しいかを、益々実感してしまう、今日この頃です!
≫星椎水精先生のホームページ:先祖供養
携帯版はこちら
クリックしてね !!


