と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

県銚のポリシー

2008年07月14日 20時02分18秒 | 先公ごっこ2008年から2012年
 ある大学の名誉教授(物理学)の方の講話を聞きました。日本人は、欧米化を急ぐあまりに、失ったものもたくさんあるというようなことでした。

 ①伝統文化の軽視
 ②○×学習のみで、「体得」の欠如
 ③豊かさの追求ばかりで、生きる物差しを喪失した
 
 こんな話から始まったのですが、なかなかのものでありました。さすがに、一流の域を極めた方は違うものです。

 生きる物差しを喪失したまま欧米文明を受け入れたために、
 ①人間性を育てる場が日本人にはない。
 ②生きるバックボーンを失った人間が、様々な問題を起こしている
 ③人間関係を重視し、練習する場がない。家庭でも子どもの役割がない
 ④生きるために、辛いことでも我慢してやるしかないのにその場がない
というような現象も起きていると言われていました。

 考えさせられました。シビアな話が多かったので、県銚ではどうなのだろうと。そして、お話が大原幽学のことになると俄然おもしろくなりました。千葉県とつながりのある、荻生徂徠のことなどになるとこちらも若干知っているので、ノートの字もドンドン増える。

 学びたいという中学生の要求に可能な限り応えたい。

 県銚のポリシーを再確認しました。
 間違いはなかった、と。 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 命はひとつ 人生は一度 | トップ | このまま順調に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

先公ごっこ2008年から2012年」カテゴリの最新記事