四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

ジャノメチョウを初見

2015-06-30 16:08:00 | 南多摩
6月25日

ノリウツギ・リョウブへの訪花、ジャノメチョウの初見を期待して出かけました。

ノリウツギには、ミドリヒョウモン2頭、スジグロシロチョウ、ベニシジミ、ルリシジミが集まっていました。


ノリウツギとスジグロシロチョウ


ノリウツギとミドリヒョウモン♂

リョウブにはキマダラセセリ2頭が来ていましたが、咲き終わりのためなのか他のお客さんは見られませんでした。


リョウブとキマダラセセリ

林縁を歩いていると、今日の目的にしていたジャノメチョウがササ藪の下の方から飛び出して少し離れた葉の上に止まりました。


ジャノメチョウ♂

こんなに翅を大きく開いているシーンにはあまり遭遇できません。


同一個体

今度はササの奥まったところに移動しました。
この個体は不活発だったので、何枚か撮影させてもらえました。


ジャノメチョウ♂ 別個体

草地では数頭のジャノメチョウがおり、ノアザミで吸蜜していましたが、接近を嫌ってすぐに数m先に飛んで吸蜜するか草の中に隠れてしまいます。
根負けして正しい姿勢?の撮影は諦めましたが、裏向きのタイミングでは接近できました。

ジャノメチョウが出現するといよいよ夏が近づいたと感じます。
ジャノメチョウの初見日は、2012年が7月4日、2013年が6月27日、2014年が7月11日だったので、今年が一番早い記録になりました。

オカトラノオにはオオチャバネセセリ、キマダラセセリが来ていましたが、期待したヒョウモン類は現れませんでした。

ヒョウモン類はそろそろ夏眠入りして見られなくなりますね。
ウラギンヒョウモンは6月半ばで姿を隠したようです。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« ウラギンヒョウモン | トップ | 一瞬の夕焼け »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shouchan)
2015-06-30 18:45:08
ノリウツギにリョウブの開花、九州北部より夏が早くやって来ている感じですね。まして、ジャノメチョウまで。先日、久住の高原(標高850mほど)に行ったのですが、ウツギの花がまだ咲いていました。オカトラノオは、私の町でようやく咲きそろったところでしょうか。今年は曇りばかりで、ネタ探しにたいへんです。
返信する
スジグロシロチョウですが、ちょっと雰囲気が異 (uke-en)
2015-06-30 19:19:43
なっているような気もします。私は見たことがあ
りませんが、ヤマトということはないのでしょう
か。

当方では6/22にオオヒカゲとともにジャノメチョ
ウを見かけました。亜科の中では比較的よく全開
翅してくれるチョウだと思っています。

ヒョウモンはオオウラの♀を除き3種をまだ見か
けますが、以前のように長い時間集団でというこ
とはなく、三々五々、入れかわり立ちかわりの状
態です。ヒョウモンの夏休みは今頃から始まるのでしょうか。
返信する
shouchanさんへ (twoguitar)
2015-06-30 19:38:17
九州南部は大雨続きですが、福岡は曇りが続いているんでしょうか。
こちらもこれから1週間は曇りか雨が続く予報です。
開花時期がずれているようで、shouchanさんのフィールドは、こちらより涼しいということですね。
返信する
uke-enさんへ (twoguitar)
2015-06-30 20:10:23
ヤマトスジグロとスジグロの識別には習熟していないので、一括してスジグロとしています。ご容赦ください。
こちらのジャノメチョウは日向の草地で見ることが多く、飛翔して着地直後に2,3回開翅するだけで
閉じるのでめったに全開を見ることができません。
オオヒカゲと聞いて図鑑で確かめるくらい、オオヒカゲとは縁がありません。羨ましいです。

uke-enさん宅では、ツマグロヒョウモンのほかにオオウラ、ミドリ、メスグロヒョウモンがまだ見られるようですね。
返信する
確かにツマグロヒョウモンが見られなく案っています。コミスジ蝶がその代りによく飛来しています。 (silkcotton)
2015-07-01 12:02:31
前の家で、栗の木を庭に植えられたので、来年は蝶が余計来るのではと期待しています。
返信する
ノリウツギやリョウブには、色々な蝶が集まりますね。 (えむり)
2015-07-01 15:05:00
ジャノメチョウ、きれいに翅を広げていますね。
今年はまだ出会っていませんが、いつも草の中を飛んでいることが多くて撮影が難しいです。
返信する
silkcottonさんへ (twoguitar)
2015-07-01 20:20:38
ツマグロヒョウモンは、今この辺でも見かけませんね。
しかし、ツマグロヒョウモンは、他のヒョウモン類とは異なり、夏眠をしません。もうじき新しい世代が現れるのではないかと思います。
栗の花が咲くと、普段見られない蝶が来るかもしれませんね。楽しみですね。
返信する
えむりさんへ (twoguitar)
2015-07-01 20:24:07
この辺りのジャノメチョウは草の中に潜り込むので、撮影しにくいですよね。
しかし、高原に行くとジャノメチョウがどこにでも止まる感じなのでいつも不思議に感じています。
写真をよく見ると、翅に小さい欠けがあるので、羽化したのはもう少し前のようです。
返信する
もうジャノメチョウが出ましたか、早いですね。 (KAZ)
2015-07-01 21:31:45
昨年近場でジャノメチョウのいる草原を見つけたので私も探してみます。
ジャノメチョウは午前中早い時間帯に行くと開翅するのが見られた記憶がありますね。
この蝶を見ると暑い真夏の草原を思い出しますね。
返信する
KAZさんへ (twoguitar)
2015-07-02 07:09:16
今年は季節の進みが早く、ほかの種類を含めて初見日が軒並みこの4年間では一番早くなっています。
ジャノメチョウ撮影時刻が10時半頃でした。
もっと早い時間帯だと開翅なんですね。
心がけたいと思います。
返信する

コメントを投稿

南多摩」カテゴリの最新記事