四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

鎌倉の紫陽花

2013-06-16 08:52:00 | 湘南
6月14日、鎌倉古道を歩く会で、紫陽花あふれる寺社を訪れました。紫陽花は慈雨に恵まれ、瑞々しい姿を披露していました。午前中霧雨の天気も午後には上がり、日もさしてきました。


甘茶(極楽寺にて)

甘茶は、ガクアジサイの変種です。


ナツツバキ(成就院にて)



成就院から由比ヶ浜海岸を臨む



道端の紫陽花


江ノ電の踏切にて

坂の下の御霊神社付近の踏切には、アジサイと江ノ電を撮りたい観光客が大勢カメラを手に江ノ電が来るのを待ち構えていました。通過後に撮った一枚です。

<長谷寺のアジサイ散策路>
入場制限がありませんでしたが、入り口前に列ができて10分くらい待たされました。歩き始めると数珠つなぎ状態で、立ち止まって写真を撮れる場所も限られていました。














風鐸

仏堂の四隅の軒に吊るされている青銅製の風鐸(画面の上に写っています)。その役割について教えてもらいました。
お寺では、中に蝋燭が灯されているので、大風が吹くと倒されて火事になる恐れがあります。風鐸を吊るしておけば、大風の時にいち早く警鐘を鳴らしてくれるので、火事を未然に防ぐことができます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« オオミドリシジミ | トップ | 相模原公園 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山一面のアジサイという感じで素晴らしいですね。 (silkcotton)
2013-06-16 10:03:27
緑に青と紫の花が見事に咲いていますね。
京都にもアジサイ寺と言われるところがありますが、この写真を見たら行きたくなりました。
返信する
一日違いで鎌倉にお出かけだったのですね。 (えむり)
2013-06-18 12:42:30
私は土曜の朝行ったのですが、成就院の参道は、すごき人出でした。
成就院から見える海岸は、由比ガ浜方面ではないでしょうか。
長谷寺の斜面に咲く紫陽花も見事ですね。
風鐸にも役目があったのですね。
返信する
silkcottonさんへ (twoguitar)
2013-06-18 14:24:51
長谷寺は、斜面一面の紫陽花で本当に見事でした。
立ち止まるのも迷惑なほどの混み具合なのも頷けました。
今がちょうど良い時期と思うので、ぜひお出かけください。
返信する
えむりさんへ (twoguitar)
2013-06-18 14:27:43
えむりさんも出掛けられたんですね。
土日は大変な混雑だったと想像します。
そう、由比ヶ浜ですね、有難うございます。訂正しておきました。
長谷寺は見事でした。再訪したいところです。
返信する

コメントを投稿

湘南」カテゴリの最新記事