四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

モモイロタンポポが咲いた

2007-04-16 11:25:00 | タンポポ
昨年、モモイロタンポポの種をある植物愛好家の方からいただきました。10月にその種を蒔いたところ、5,6本発芽し、そのまま冬越しして春に生長し、昨日、その1つが無事に開花しました。
花の形はタンポポに似ています。葉もタンポポと同じような切れ込みの入ったものが放射状に広がっています。



モモイロタンポポ(学名 Crepis rubra)、キク科クレビス属
原産地は南イタリア~バルカン。タンポポは多年草ですが、モモイロタンポポは1年草です。タンポポに近い植物で茎や葉を折ると白い乳液が出ますが、花色は淡桃色で、草丈が30~40cmくらいになります。
繁殖は種まきで、9月が適期だそうです。冬は霜よけ程度の保護が必要のようですが、この冬は暖冬だったせいか、晩秋に発芽したまま庭で冬越しさせて大丈夫でした。



これは、その拡大写真です。外側の小花だけ開花しており、オシベの先はまだ2つに分かれていません(9:53撮影)。



夕方、しぼみかけてきたところです(15:23撮影)。オシベの先が2つに分かれています。
今日は雨なので、まだほとんど開いていません。
1年草なので、種を確実に採取し、それを9月に蒔くという2つを忘れないようにしないといけません。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 神奈川男声合唱協会 演奏会 | トップ | 井上陽水コンサート2007 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モモイロタンポポ、初めて聞きました。 (えむり)
2007-04-16 18:24:16
ピンクのタンポポがあるのですね。
南イタリア産、暖かい所でしか咲かないのでしょうか。
とってもきれいな色ですね。
返信する
Unknown (silkcotton)
2007-04-17 00:48:07
珍しいですね。はじめて見せていただきました。葉を見ないと菊と思ってしまいそうです。まだ白いタンポポにもお目にかかっていませんし、楽しみが増えました。
返信する
えむりさん (twoguitar)
2007-04-17 21:36:22
えむりさんも初めて見たということだと、国内ではまだ希少価値がありそうですね。
これからいくつも咲きそうです。
返信する
silkcottonさん (twoguitar)
2007-04-17 21:40:05
モモイロタンポポがその後どのように中央の花びらを開いていくのか、観察しようと思いましたが、昨日は一日中雨で、開きませんでした。これからしばらく日中は家にいないので、観察できず、続きの報告は土曜日以降になりそうです。開ききると菊とは違った姿になるのだと思います。
返信する

コメントを投稿

タンポポ」カテゴリの最新記事