
街角に山下達郎のクリスマスイブ

が流れ、家路を急ぐお父さんの手にはケーキ、恋人同士は待ち合わせのスポットへ。仲間や同僚で楽しむイブ、大勢の人ごみの中で過ごすイブ、ひとりぽっちのイブ、人それぞれに・・・・・・
なんかこの日の夜ばかりは

すべての人が幸せに、笑顔になれるような気がします。
今日、紹介するのは「ルセット・マリナ」。福岡市南区警弥郷にある、知る人ぞ知る超々有名なケーキ屋さん

です。住宅地の通りに面し、通り過ぎてしまうほどの小さな店

ですが、普段からもひっきりなしの客の数には驚かされます。クリスマス前となるとガードマン2~3名で交通整理、

渋滞が続くほどの混みようです。以前、広島の有名洋菓子店を尋ねた時に話題にも上がった野崎照彦オーナーシェフの店。

曖昧さのない究極の味、見栄えでない本物の主張、口当たりの卓越した食感など、つたない表現力では伝えきれないほどのケーキです。スタッフの数が多いのも繁昌の証拠で、これだけの客が支持してるんですから言わずとも知れた繁昌店に間違いありません。そうそう、

オンラインショッピングでも購入できるそうですよ。

メリークリスマス。

サンタはたった一晩で世界中の空を

トナカイのソリに乗って駆け巡り、愛という最高のプレゼントを届けます。紛争の国や動乱の地もこの日だけは平和を取り戻し、貧困や飢餓で苦しむ人々にも希望という光りを灯します。

幼い頃のもらう喜びから大人になって与える喜びへ。今年も予約して、並んでやっと買ったケーキを家に運ぶのが私の役目で、一年間無事に過ごせた褒美みたいなものです。毎年この日だけはささやかな幸せ

かみしめています。