goo blog サービス終了のお知らせ 

徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

食の次は衣?出費大の生活習慣の改善成果

2011年05月11日 | 出張先々
生憎の雨、明日まで降る予報ですが夏の水不足を考えると待ちに待った恵みの雨ということでしょう。
春恒例の花粉症もようやく終息、今年は2ヶ月半は続きましたか。なにせ、アレルギー検査したらスギ花粉の反応が平均値の100倍以上もあってビックリ!辛い訳です(笑)。そうそう、仕事で3月に行った隠岐の島(杉林)は最大の飛散期で散々な目に遭いましたよ。

順調に10キロ減量!なんとも嬉しい悲鳴ですが、今の最大の悩みは服のサイズがどれも合わないということ。これほど体形が変わるとは!?ウエストサイズが10cm以上、首周りも3cm縮まり、山ほど持ってたタンスの中の処理、困ってしまいます。吊りバンドでは限界のスラックス、借り物のようなドレスシャツ、ダブダブになったポロ、ベルトもどれも15cmほど切りましたよ???????どのくらいまでダイエットするのか?新しい洋服を買うに買えない状況が続いています。サイズ調整が可能なアジャスター付きスラックスを3着は買いましたが、あとはLサイズに買い変えねばなりません(Mサイズまでは落ちないでしょうから)。そして最大の悩みはブレザー・ジャケット・スーツの類で安い買物でないのでどうしたものか?ちなみに病気で痩せてるじゃなく、血液検査の結果は肝機能なども全てパーフェクト(初めて!)健康そのものでした。飽食満たしエンゲル係数上げて太とるのも、頑張って痩せて洋服買い替えるのもどちらもカネが掛かり、生
活習慣病ってのはほんと贅沢病ですよね!?

実は、リバウンドかどうか?疑わしいのですが、ここ最近は体重の落ちが止まったままなのです。ダイエット始めたのが昨年12月、頑張り抜いて3ヶ月で11キロ減量に成功しましたが、しかしそれから2ヶ月近く変化がまったく見られないのです。ベジタリアンでも食事の量が増えたのは事実で、あれほど毎日、楽しみだった体重測定にやや嫌気もさしています。
出張の途中、車窓はどんより曇り空でちょっと気分は憂鬱です。希望の太陽はまたいつ顔出すんのでしょうか!?20キロ減量が健康宣言である以上、達成するまでやり続けるしかありません。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 充実のGW、充電も終わって... | トップ | ホークス!ダ!ダ!ダ!試合... »
最新の画像もっと見る