goo blog サービス終了のお知らせ 

徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【現場奮闘記】プラス営業「買い手期待の発想」

2021年06月15日 | 出張先々
今日は顧問先の営業会議。コロナ禍中でも業績維持は当然のことだが営業スタイルにメス入れねばと常々思っていた。因みに営業マンの日々努力で前年売上は達成するも予算比では苦しい状況。見える化対策で差益率は改善傾向で今回は売上面に重点を絞ることにした。 『ほとんどの人が売ることは話すことと同じだと思っている。しかし最も有能な営業マンたちは聞くことが自分たちの仕事の中で最も大切な部分だとわかっている。』 . . . 本文を読む

【朝の元気印】人の流れも閑散な天神地下街

2021年05月25日 | 出張先々
緊急事態宣言の効果か!?通勤時間帯ではないが西鉄電車も満員ではなく、天神では誰もがマスク姿で立ち止まることなく急ぎ足で行き交っている。地下街に下りると驚くほど人の流れは閑散、石畳の通路の広さを見渡すことができる。外出自粛もリモートワークもだいぶ徹底されているのだろう。 「コロナ禍中でも負けられない経営、ピンチをチャンスに変えるためにも知恵絞ってここは踏ん張 . . . 本文を読む

【出張独り言】運転任せて高速バスでの出張

2021年02月25日 | 出張先々
今月最後の出張は隣の佐賀県。歳ではないが運転に自信なく安全運転のサポカーSに買い替えた程、そういう訳でマイカーは自宅待機、毎度のこと高速バスで顧問先に向かっている。今日の経営会議の議題を頭に浮かべながら車窓に目を移す。変り映えせぬ風景は続くが遠くの山々の杉を気にしていた。 コロナ禍でリモート会議は流行りのようだが筋書きやシナリオで本音が聞こえない。その点、生の会議はディベートやディ . . . 本文を読む

【出張最前線】スマホもアルコール消毒の勧め

2020年12月19日 | 出張先々
ニュースやアプリ、SNS、写メ、音楽、ゲームなど生活に欠かせないスマホ、今どきはコミュニケーションツールというより相棒、時には恋人のような存在だ。毎日数え切れほど画面をタッチするユーザー、たまたまホテルでネットニュース見て意外なウィルスの感染経路に驚愕したのだ。 「スマートホンがトイレの便座より汚い。スマホ画面上に付着したコロナウィルスはなんと28日間生存 . . . 本文を読む

【朝の元気印】コロナ禍の年越し生活スタイル

2020年12月17日 | 出張先々
年内最後の出張は2泊3日、いつも通り目の粘膜を守る花粉対策メガネと飛沫感染防止のマスク姿でJRに乗り込む。思ったより少ない乗客、朝の冷え込みと日中の低温予報で殆どの乗客は防寒着の井出達、正解だった。リモートワークとは無縁のビジネスマンもいて発車前からモバイルPCと睨めっこしていた。 一応は歳末戦の打合せは既に終わっ . . . 本文を読む

【朝の元気印】「鬼滅の刃」無限列車!闘志湧く

2020年12月07日 | 出張先々
毎回の事だが後ろ髪引かれる思いで出張に出る。GoToトラベルは得するようだがどこで感染してもおかしくない?一応高齢者で持病持ちなら重症化リスクは高く恐怖はいつも付きまとう。弱気は禁物と言い聞かせてはいるのだが・・・できれば巣籠もりの生活がいいに決まっている。 GoToの . . . 本文を読む

【自分応援歌】叩きのめされても朝が来たら

2020年12月03日 | 出張先々
誰しもリスクやストレスで寝付かれず長い夜を過ごしたことがあるだろう。唇噛みしめ乗り越えたいと思う時に自分を励ます言葉を探す。立ち向かってもいないのに負けを予感する、過去の失敗を思い出し早く忘れてしまいたいと目を瞑る。一度染みついた油性ペンキは簡単に洗い落とせないのだろうか。 『負ける為に生まれきた筈ではない、諦める為に生まれた筈ではない。』(ジェムス・スキナー) 強 . . . 本文を読む

【商魂逞しく】リスクを最小限に抑えるコツ

2020年11月27日 | 出張先々
物事が上手く行く時は周り気にせず一直線?現状変えたり道を探したりはしないもので、まだまだ余裕あり他の道を選ぼうとしないものだ。だが、経営者は失敗のリスクと隣り合わせ、躓き挫くこともしばしばある。良きにつけ悪しきにつけどんな場合も選択のドアは多いに越したことはない。 『1つのドアが閉まると、 別のドアが開く。When one door shuts, another one . . . 本文を読む

【朝の元気印】巣ごもりより出張がモチいい!

2020年11月05日 | 出張先々
解釈に困ったGoToトラベルだったが、秋の行楽シーズンで出掛ける人も増え出したようだ。出張する者にとってこのキャンペーンは大歓迎、地域共通クーポン券も加えるとほぼ半値で泊まれることになる。有り難いと思うが、国の財政は大丈夫?見切り発車のGoToキャンペーンでないことを願う。 . . . 本文を読む

【出張独り言】出張でもGoToとクーポン券

2020年10月21日 | 出張先々
ビジネスホテルで清々しい朝を迎えた。窓越しに道路に面し木々が見えるがまだ紅葉はしていない。旅行サイトの割引変更が二転三転したが元に戻ってひと安心、いつもの楽天トラベルで出張ホテルを手配する。もちろん35%引き、それに地域共通クーポン券が付いて50%も得した計算だ。 GoT& . . . 本文を読む

【朝の元気印】「敬老の日」ホテルで労い独り酒

2020年09月21日 | 出張先々
世の中4連休も関係なく仕事、双方のスケジュールが噛み合わず偶々イレギュラーの出張となった。帰れば2日間の座学も待ち受けていて車中でカリキュラムの見直しに躍起!と言っても今日明日のクライアント案件も気掛かりで頭の中は二つのことが行ったり来たり、いつものことながらそうした方がひらめくのだ。 『たとえ、歳月を重ねた奮闘努力が、少しも報われないと思える時でも、いつ . . . 本文を読む

【出張独り言】予防と治療?どっちを選択する

2020年09月05日 | 出張先々
コロナ禍の合間をぬって出張中。冷感マスクに飛沫防御メガネ、マウスシールド、携帯洗浄液で完全防備、もちろん三密や濃厚接触も、COCOAの接触確認もない。この状況下で訪問回数を減らしたものの経営立て直しのスケジュールが若干遅れ気味?取りあえず初期対応の効果は上がっているが真の課題はこれからで先行きのメドが立たない。人命か企業存続か?従業員を見捨てる訳にもいかず何とも難しい選 . . . 本文を読む

【朝の元気印】出張の意味!顧客満足の達成

2020年08月03日 | 出張先々
8月のスタートは今日明日の出張から、JRの特急に揺られ片道2時間、今では慣れたものでいつも1号車両の隣の居ない窓側、ソーシャルディスタンスを意識した指定席を予約。偶にはWi-Fiフリーの車両に出くわしたいと願う。駅からの送迎で1時間、寂しい地方で . . . 本文を読む

【出張独り言】一日が始まるビジネストリップ

2020年07月25日 | 出張先々
世の中GoToトラベルの流れなのにGoOneトリップ?週末のホテルは平日と違い宿泊客は少ないようだ。前夜は勝利のホークス観戦しながらウィスキー水割り立て続けに独り酒。ハードな一日の褒美、誰にも邪魔されず惣菜類と地場の海鮮丼も旨い。出張から帰るといつも体重増加?妻の指摘、原因はわかっているがストレスを持ち込まないようにと毎回口答えする。 『私たちが必要としているのは一日一 . . . 本文を読む

【朝の元気印】そんなに急いでどこへ行く?

2020年07月17日 | 出張先々
2~3日前から蝉の声は梅雨明け?来週なら新車も納車のようで嬉しさ一入。豪雨の影響で日延べしていた出張に出掛けているが待ち兼ねる企業や人が居るのは心強い。ただ何度かダイヤ乱れで延着のJR、今日は時間通り到着してくれるのかと不安がつきまとう。この際、土日もあったものじゃない。 約束の時間に遅れそうな時、なるべく距離の短いルートで移動 . . . 本文を読む