goo blog サービス終了のお知らせ 

Slow Life-Style

MyLife Change! 移住から13年目になり理想的な姿
MyLife Style日常を紹介していきます!

鳩間島紀行

2009年07月30日 | Weblog
 東京からの友人と一行5人はシュノーケリングに鳩間島に到着

 妻のSさん始めての第一歩! 綺麗! いつも海を観ているにも
かかわらず 第一声が綺麗!でした 

 何にもない島 海が本当に綺麗です 早速知人宅で着替えて

 目的の海の中へ という乗船前に基本ルールのレクチャーを受けて

 船長は西表の青年代表本間さん 彼とはこれで2回目 色んな人と

巡り合えていいですね!

  今日は午後1時頃まで船で  お昼を食べてから反対側の海でシュノーケンリングの計画を立て いざ!出陣だー! 

阪神タイガースのフアン??

2009年07月30日 | Weblog
 見えますかね~? 阪神タイガース風なさかな君

 結構沢山魚はいるんですが 傍に行くと皆散ってしまうんですよ!

  本当は珊瑚の中から出てくるクマノミ君を探してたんですが

 そのポイントが見つからなくて残念 その代わり阪神タイガース魚

に出会ったところをパチリ!

自分の足を撮ってどうするの!

2009年07月30日 | Weblog
 ここはバラス島のヘリ 疲れたのでひと休み 

  ”自分の足を撮ってどうするの! ここは珊瑚の墓場とでも言いましょうか

死んだ珊瑚で島を作ってしまうほどの量です 島と言っても島ではありません地図上には載りません 島というのは底の岩盤から固定され海上に陸として出ているのを「島」というようです このバラス島は海上から顔を出していますが下は固定されていないようです 台風とかシケの時島は移動したりなくなったりすることがあるそうです 

 この周囲がシュノーケリングの観光スポットなんですよ! 

神秘の世界!

2009年07月30日 | Weblog
 私もだいぶ慣れてきました すっかり海のとりこに 

海の中は本当に神秘的 テーブル珊瑚が重なり合い 沢山ある

 この先はガクッと落ちていて深い その崖にも大小の珊瑚類が

 これはたまりません! すっかり夢中になり 時間も忘れて

 船上から ツルサーン つるさーん と呼んでいる 次のポイントに

 行くよー!と

獲りたて新鮮カツオのお刺身

2009年07月30日 | Weblog
 私達が鳩間に行くと島の友人kaneoさん 朝自分の船でカツオをわざわざ釣ってきてくれてました それがまた大きいの2本も シュノーケルあがったら食べな!と 嬉しいですね!こんなにしてもらって!私の妻は初めての鳩間島 以前からつるさんの」かあちゃん連れてこい!と言われていたのですが・・・

 このように歓待して頂きありがとうございました こちらの人の食べ方はたたきでは食べません いつも釣れたてなので刺身で食べます

 たれは醤油にシークワーサーを絞り そこに生の島唐辛子を少し箸でつついて混ぜてから食べます うめぇ~! また生ビールに合うんですね! 最高!!!

 

海難救助!??

2009年07月30日 | Weblog
 大丈夫? あまり夢中になりすぎで疲れたんじゃない? これは救助風景ではありません 


 妻は初めてなので最初慣れるまでロープを身体につけ練習していたところでした
背は立たないので安全を第一に シュノーケルの息継ぎ フィンの使い方

 疲れたら仰向けになることなど あわをくわず ゆっくり動作が肝心です

実はこのあたりでイルカの群れ(100頭位)がいたそうで もしかしたらあえるかもと船長が・・・ 残念ながら遇うことが出来ませんでした 

写真の向こうに見えるのが鳩間島です 

帰りの船待ちのひと時

2009年07月30日 | Weblog
 思いっきり鳩間の海を堪能し最終船の待ち時間 波止場の前「海風」という喫茶バーで生ビールで喉を潤しました 

 この喫茶は鳩間の知人がキーボードの生演奏をしてくれる この方はたまに石垣にきたとき私の家にも寄ってくれTさん これがまた上手いんだね!2000曲は頭に入っていてリクエストをすれば全てOK! またこの喫茶の主も音楽好きで殆どの打楽器は手づくり 曲に合わせてリズムを取ってくれる それがまたカッコいいんですよね! 
 船が来るまで約1時間 演奏にあわせ私はマラカス 美人Mさんはボンゴを
主はドラムのバチで竹の筒でリズムをとるという俄かバンドの始まり 始まり!

ハワイアン、ボサノバ なんでも来い! 船がきたよ! 主も船が近づいてくると寂しくなるね!と  また来てね! 楽しい鳩間島にお別れです 島の人達にお世話になりました

久し振りの来客「美人二人と再会」

2009年07月27日 | Weblog
 東京から我家に美人のお姉さんが 昨年石垣で知り合い今年も石垣島に来てくれたM嬢 昨年鳩間島にシュノーケルに一緒に行き教えて頂いた 私の師匠です

 昨晩我家で夕食をともにし 再会を喜び合いました またもう一人?の美人客が
夜遅く我家に尋ねてきます その美人は今年6月20日に初めて夜訪れてくた「月下美人」が昨晩またまた我家の庭に花芽つき夜訪れるサインを見逃しませんでした

 丁度東京からのM美人と月下美人との再会を祝し「月下美人観賞夕食会」を行なうことに致しました

お土産にドイツから持ってきていただいたワインで乾杯!! これは美味い!!

 時間とともに花芽の先が白くなり始め開花寸前から僅かな時間で開花して来ました  夜遅くしか咲いてくれない貴重な花 ”高貴で上品で美しい”月下美人ショーの始まりです! 夜遅くまで久し振りの美人お二人と楽しく過ごしました

 以下にその演出振りも見てくださいね!

  明日からM嬢と今日もう一人のM嬢の友人が東京から駆けつけ私達夫婦と5人で鳩間島&黒島にシュノーケリングツアーに行くことにしました

 これまた海中の珊瑚ショーが楽しみです ここ数日はショーの連続だ!!