Slow Life-Style

MyLife Change! 移住から13年目になり理想的な姿
MyLife Style日常を紹介していきます!

ハイビスカスの種類や色はとりどり

2012年11月26日 | Weblog
 ハイビスカスと言っても種類が色々ある

 また色も何種類もある。代表的なハイビスカスと言ったら真っ赤かな

  我が家に咲いているハイビスカスはこんな色が今も咲いている
 

  白色
     

     真っ赤
         

          淡い黄色
                

                 淡いだいだい色
                        

                       真っ赤(やえハイビスカス)
                             
  まだ種類があるが現在花が咲いていないので写真がないが ちょうちんハイビスカス?

 過日、知人から黄色い花が咲く木を譲ってもらい挿し木をした いつ咲くのやら・・・・


    このように我が家だけでもこのくらいの色様々な咲くハイビスカスが咲いていますが

 まだまだこの他にも、色んな種類のハイビスカスがあるようです

カヌー置き台完成

2012年11月24日 | Weblog
 西表の仕事も丸2年で切り上がり、またまた待望のスローライフが始まった

  西表にもって行ってたカヌーも引き上げ我が家にと思ったのだが・・・・

 格納をどうしようか? 早速近所の友人が駆けつけてくれカヌーの置く台を

作ってもらった  一艇は石垣に置いていたので計2艇となる

  鉄パイプを四方に組みその上にカヌーを置くようにした

              

 台風時はロープでくくりつければ大丈夫! 周囲は木々で囲まれているので

  風も相当遮られると思う。 実はもう一艇カヤックがあるのだ


     このカヤックは小さなエンジンで走る 3人乗り 魚釣りにはもってこい

 これまで殆ど乗らず、放りり投げ状態が2年以上も続く 枯葉デで被い尽くされていた

  これも早く置き台を作りきれいにメンテをしなくては はあーやることが沢山あり過ぎだ!


              

  これからは冬に向かうので来年暖かくなってきたら活躍出来るでしょう!

    この格納場所からすぐ、後ろが海に出られる通路

                                                


  海が待っているようです
    
                     

大浴場何年ぶりかな?

2012年11月23日 | Weblog
 石垣島に移住時マイホームを建てた この地は温かいので

年に数回しか浴槽に入らず、シャワーが主流と聞いていたので

  設計には浴槽が入っていたが、それを止めてシャワーのみにした

 この地に来て住んでみると、確かに浴槽に入るよりシャワーで充分である

 しかし、冬気温が17℃くらいに下がると、さすがにお風呂が恋しくなる


  2、3年前、大きなお風呂に入りたく市内のホテルのお風呂に行った

久々にお風呂に行こうかと、二人で夕方以前と別なホテルへお風呂入り

 このホテル(ANA)は海の傍で、お風呂も海べりにあり海を眺めながら

大浴槽に身体を埋めのんびり湯に浸ってきた ホームバスでは小さい過ぎ

 入る気もしないが、大浴槽はまさに気分がいい! サウナにも入り

すっかりリラックスできたひと時でした

 ホテルから出ると 太陽が沈む前、夕陽がまぶしい


             

  風呂上りの帰りは、居酒屋さんに寄って生ビールを一気に!!

   おつまみは鶏皮餃子と 島豆腐の燻製やサラダで乾杯!

                         

 

お祝い

2012年11月21日 | Weblog
 昨日は私の誕生日 歳をとるのは早いものです

  誕生祝いをしようと近所の友人夫婦が私のためにケーキを

 プレゼントしていただいた 夕方5時からお祝いパーテー


  我が家の中庭をウッドデッキに改装した場所で行いました

         

  皆で持ち寄りで自前の野菜でサラダをつくって来てくれたり

 畑で採りたての野菜でイノシシ鍋 美味かった! 当然地元泡盛で乾杯!

              

  明るいうちからの宴会もいいものです 次第に日が沈みだんだん盛り上がってきます

     

  あまり酔いの廻らないうちにケーキにナイフを入れ そして記念写真を


                          

 内地では冬型で寒いという ここ南の島はまだ半そででもOK 違うもんですね!

  それも外で4時間の誕生祝いでした これからも健康で居れる様

 普段から自己管理を万全にしなくてはこれからの人生も楽しめないかね!

巨大サボテン

2012年11月19日 | Weblog
 我が家にあるサボテンは年を追うごとに背が伸びてくる

以前、向かいの方が持ってきてくれたサボテンだ

   何と今では屋根を越えるまでに成長してきた


           


  一昨年大きな花が咲いたがその後はだんまりで咲く様子がない

   支柱がなくても大丈夫かな? 下から子も出てきている

 どのくらい大きくなるのかな??

     まだこのほかにも鉢に植えたサボテンが2個もある

 これも既に人の背の高さを超えてしまっている 

   温かいせいか成長が早すぎます

蝶図鑑その3

2012年11月17日 | Weblog
 蝶図鑑最終の紹介は「シロオビアゲハ」です

  この蝶も我が家の庭木に舞っていたものを撮りました


                

 少し小型の蝶です 全体が黒く羽の下が白く点々と帯のように

 なっているからシロオビと名づけられたのかも知れません

オオゴマダラは野草の花々をめがけ花粉を求めるが、

    このシロオビアゲハは花のない葉に止まったりその周辺を

 舞っている習性があるようです

沖縄の蝶図鑑その2

2012年11月16日 | Weblog
 前回に継いで沖縄に生息する蝶シリーズです

  今日は、オオゴマダラという蝶 代表的な蝶です


       


  この蝶はご存知の通り、以北は奄美大島から南に生息する蝶です

 蝶のなかでも大きい方にはいる 飛んでいる姿はまるでちり紙を

   宙に放ったようにひらひらと舞っている姿は何とも優雅である


                          


 前回もそうですが、ここに紹介する蝶はすべて我が家の周りでキャッチした

ものです。窓越しでいると色んな小動物が現れるたびにカメラを持ち出し

   写真を撮るのが楽しみです  そのうちマイ図鑑が出来そうです

バナナの葉の高い所に

2012年11月14日 | Weblog
 好天に恵まれた昨日 我が家のバナナの葉の一番高いところに止まる物体?

  これ何だかわかるかなー? 

  そうです 蝶なんです! 後姿はカッコウがいいじゃないですか!


 羽を広げたまま動かない よく見ると「リュウキュウアサギマダラ」という

 沖縄のや八重山、台湾などで生息する蝶です


      

  やっぱり南国だ 色んな生き物が本当に身近に見ることが出来る

                             


    今の時期が気候的にも過ごしやすい季節かも知れません

           


芙蓉の花

2012年11月13日 | Weblog
 この時期になると道路や農道脇に白やピンクの花が

私も毎日の習慣となっているウオーキングのコースに

  この芙蓉の花が沢山咲いている場所がある

 
       

                      

 朝まだ花が咲く前つぼんでいる時はうっすらとピンクかかっているが咲きはじめると

 真っ白な花になる  また夕方になるとピンク色に染まる

   このように白から淡いピンク色に変わるので「酔芙蓉」とも言われているようだ

秘話伝説の山マーペー

2012年11月10日 | Weblog
 八重山で地方で、野底マーペーとして知られるこの山

マーペーは山の名前と思いきや、マーペーとは若い女性の名前

 その昔、黒島で住んでいたマーペー 黒島の行政施策で石垣(野底)へ

 強制移住させられた 恋人であったカニムイ(男性)と分かれ離れと

なり、マーペーは毎日、悲しい日々を過ごしていた 逢いたい カニムイに逢いたい

 あの高い山の頂上に行けば黒島が一望できるのではと毎日登っていたとさ


       

 頂上に行けども黒島は見えない しかしそれでも登り続けるマーペー

                  


 そんな毎日悲しい思いで過ごすマーペーは病気に見舞われてしまった

  それでも、カニムイに会いたさ一途に山に登り、山頂で倒れてしまった

その山頂から黒島を望むには、黒島方面にある高い山(おもと岳)という山が

 黒島を遮っていたとさ マーペーは山頂で若い命を絶ち、石になったとさ

  この山の頂上には実際大きな岩があり何故?こんな高い所に大きな岩だけが

 あるの? これは言い伝えられているマーペーの姿だったのです

    毎日この山頂から遠い黒島にいるカニムイに合えること夢みて!