Slow Life-Style

MyLife Change! 移住から13年目になり理想的な姿
MyLife Style日常を紹介していきます!

南国風に

2015年10月09日 | Weblog
 3ヶ月ほど前、我家の中庭の屋根?をリニューアルした。
それまでは。コノ字型の壁にアルミのパイプを張り、そこにヨシズをのせ
直接太陽を凌ぐように日陰を作ってきたが・・・・しかし、台風時は
ヨシズを下ろしたり、雨の日は、ヨシズから雨水で床がビシャびしゃ

 これでは、中庭に出る機会も少なくなってきたので、思い切ってヨシズを
止めてリニューアルした。ネットで旭硝子のポリカを取り寄せ、業者から
取り付け貰った。これで雨の日でも大丈夫!さらに、紫外線もカットしてくれる。

 ポリカのカラーも少し薄めのブロンズを選んだのですが、思ったより色が薄く
太陽の日差しがポリカを通しても強く陽を遮るには至りません。

 そこで、どうしようか?と再考した結果、安上がりに出来る材料はスダレだ!
早速寸法を測ってすだれを購入。梁に傷をつけないで!と家内から言われ、
すだれをかけるためのツッパリ棒を百金から購入し取り付けてr見た

 取り付け後、先ずはイメージ通りじゃない! 日差しもそれなりに
遮ってくれるし・・・さらに、パラソルを立てれば完璧に陽を避けることが出来ました。


       

 これで、雨の日も、強い太陽の陽も問題なく中庭をいつでも活用することが
出来るようになりました。
そこに、昨日アップしたブログの中身(自転車トレーニングに場が出来たわけなんです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿