先週土曜日、10月に開催された造園管理スタッフ講習会のメンバー(20名)
で構成したのノミニュケーションの会を習講後、第1回目の集まりをもった
それも、忘年会と言う名目で鍋を囲みながらの初交流会 何せ初めてだったので
都合の付かないメンバーもおられたが先ずは、やって見ることが先決!
会場は講師だった農園ハウスの中 メンバーの中に調理のプロもおられ大助かり
受講していた時とこの交流会とではまったく雰囲気も違い何年も付き合っているような
和気藹々の中で、鍋を囲みながら、改めて各自の得意分野や趣味など発表し合い
懇親を深めた早めのいい忘年会となりました。


今後この会をどう継続させるかなどみんなで話し合い、この会の名称を
決めようではないか!色々案が出てきた中で、決定した名称は「銀風華」と命名
経験豊かなメンバーの集まり「燻し銀」として華麗な風を吹かせていこう!
講師である、M氏がこの名前「銀風華」という新種の花を開発し、世に送り出したいと。
これからが、また楽しみです。今回早い忘年会だったので次回は当然新年会開催がすぐ決まり
「寒ブリ」で刺身とお寿司をにぎる会になりそう。この「銀風華」の会の会長には、どういう訳か
私に振られてしまいました。断るのも大人気ないので快く受けさせてもらい
是非、この会を楽しい会として運営していくのかをメンバーの創意をまとめて行ければと
思っています。その新年会の事前打ち合わせを実行委員の皆さんと我が家で
行うことになってしまいました。大変ダー!!
で構成したのノミニュケーションの会を習講後、第1回目の集まりをもった
それも、忘年会と言う名目で鍋を囲みながらの初交流会 何せ初めてだったので
都合の付かないメンバーもおられたが先ずは、やって見ることが先決!
会場は講師だった農園ハウスの中 メンバーの中に調理のプロもおられ大助かり
受講していた時とこの交流会とではまったく雰囲気も違い何年も付き合っているような
和気藹々の中で、鍋を囲みながら、改めて各自の得意分野や趣味など発表し合い
懇親を深めた早めのいい忘年会となりました。




今後この会をどう継続させるかなどみんなで話し合い、この会の名称を
決めようではないか!色々案が出てきた中で、決定した名称は「銀風華」と命名
経験豊かなメンバーの集まり「燻し銀」として華麗な風を吹かせていこう!
講師である、M氏がこの名前「銀風華」という新種の花を開発し、世に送り出したいと。
これからが、また楽しみです。今回早い忘年会だったので次回は当然新年会開催がすぐ決まり
「寒ブリ」で刺身とお寿司をにぎる会になりそう。この「銀風華」の会の会長には、どういう訳か
私に振られてしまいました。断るのも大人気ないので快く受けさせてもらい
是非、この会を楽しい会として運営していくのかをメンバーの創意をまとめて行ければと
思っています。その新年会の事前打ち合わせを実行委員の皆さんと我が家で
行うことになってしまいました。大変ダー!!