ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

物産展に強い!?

2010-03-17 05:00:00 | 神戸にて
先日、JRの元町駅で何気なく降りると、目の前の大丸百貨店に、長崎物産展の垂れ幕を見つけ、暇つぶしに訪れてみました。
神戸の大丸は大きくないので、物産展の規模としても狭いのですが、海産物や枇杷やカステラなどが並んでいました。

中でも私の目を引いたのが鬼鯖と書かれた五島列島の鯖鮨、美味しい鯖に出会うと、とても嬉しいのですが、1本1500円ぐらいもするのです。

五島列島といっても今は五島市になっているんですね。何処も此処も合併・合併で、もう全く何処か判らないような市名もあったりします。

まぁ、一度に買ったのではないのですが、全部で4本の鯖鮨を買って、美味しくいただきました。

最初は知らなかったのですが、5000円以上の買い物をすると、ガラガラ抽選会に参加出来るようです。要するに5000円分のレシートを提示すれば、1回抽選が出来るのです。

何気なく誰も並んでいない抽選会場に行って、1回ガラガラを回します。だいたいスカは白玉がポトンなのですが、私は黄色の玉でした。

             

元々、1等の長崎旅行招待券は誰かが当てていて、もう無いことが表示されていました。で、私の黄色は3等です。係りの人が物産展内のどれかと交換するか、何か物を指差してこれかと選んでくれと言うのです。

物産展のものは食べたら無くなるし、何か証拠に残るものの方がいいだろうということにして、この黒い箱の中のものを貰ったのです。

             

龍馬や亀山社中になど興味はありませんが、本べっ甲というのに惹かれました。

長崎伝統工芸品と言えば一昨年は、波佐見焼きのコーヒーカップを当てたのでした。

物産展に強いのか、長崎県に縁があるのか、どっちか解りませんが、こうも当たると一度長崎にも行ってみたいと思うこの頃です。

            gooリサーチモニターに登録!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿