ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

この道は2度と通らない

2007-09-14 05:30:00 | 田舎
またまた綴っておかなければならない記事を忘れていました。

8月8日、長男が帰るので、みんなで白浜へドライブに行くことにしました。

水をお持ち帰りの長男たちのために富田の水を汲みに行き、ついでに瑠璃光霊泉も少しばかり汲みに行きました。

田辺で別れて、帰りは山道を通りたいので、中辺路への道を311号線で走り、合川ダムまでは百間山渓谷への道と同じ道を辿りましたが、まっすぐ行くと百間山への三叉路で右に曲がって橋を渡って行く道があったのでそちらを選択、国道317号線です。




走ってみて反省、国道とは名ばかり、見るべき景色もなく、追い抜く車はおろか対向車さえやってきません。

   

百間山渓谷を抜けていく道のほうが遠く思われますが、走りやすいし景色もいいので、紀伊山地を走ることがあって、どちらの道を?と迷われたなら、百間山への道を選ぶべきだと私は思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿