ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

手塚治虫記念館

2007-10-17 05:00:00 | 大阪にて
美座から宝塚駅の方へ歩いていくと、宝塚劇場の手前に『手塚治虫記念館』がありました。

     

『火の鳥』のモニュメントです。

     

宝塚市の平和宣言の趣旨を平和を希求した漫画家・手塚治虫の作品を使って、世界の恒久平和への願いを表現しています。

入館料は500円でしたが、私は手塚治虫氏を尊敬しているので、入場料を支払って館の中へ。

     

何故手塚治虫記念館が宝塚にあるのか・・・実は手塚氏は幼少時代を宝塚で育ったんですね。

     

手塚氏の漫画だけではなくて、鳥獣戯画を初めとして時代を代表する漫画を取り上げて、当時の状況などを説明しているコーナーもありました。

     

入口から見た『火の鳥』です。

この記念館、個人の記念館なのに宝塚市立と公立なんですね。