先日からセンター試験の話題が、いろんなところで流れています。。。
古い話しですが、ちょうど私が高校3年生の時・・・昭和52年だったと思いますが、現在の「センター試験」なるものが、当時大学入試には共通1次試験と言うのがありました。。。
さて・・・本格的な受験シーズン到来の今。。。いわゆる「縁起担ぎ」に、ちょっと思うことがあって、今日の日記にいたします。
それは・・・「合格の最強アイテム」のいろいろって中に、たとえば四国愛媛県に「ごうかく駅」というバス停があって、そこの「キップ」が大盛況とのこと。。
これは、まだわからなくもありません。。。
次に「語呂合わせ」というか「勝手解釈」というか・・・こんなのをよく聞きますよネ。
まず、これまたちょっと古いですが・・・「オクトパス」たこの小物を机に置くだけでパスする。次に、「コアラ」の人形さんを持つ、なんでも「コアラ」はユウカリの木の上で寝ていても落ちない。果ては、「キットカット」を食べる、ご覧のネスレのチョコレートです、「きっと、カット」するからだそうです。
つまり・・・これらは、どう言ったらいいんでしょう。。。「消極的発想」であり、「楽して発想」であると思うんです。「置くだけで合格」とか「寝てても落ちない」とか「きっと合格できるでしょう」とか。。。
ユーモラス、愛嬌、・・・なんかの視点では理解できるんですが、昔は「根性」とか「努力」とか「四入五落」とか言って・・・積極的発想と言うか「前へ・前へ」って感じの「なにくそ~」「やったるで~」みたいなのが主流でしたよね。
で・・・こんなことを言ってるから「おっさんの愚痴や」って言われるんですね(笑)
さて、みなさん「受験合格」に向け・・・「こんなアイテムがありますよ」とか「こんなこと聞いたことありますよ」とかあれば教えてください。。。
やっぱりこんな発想が「おっさん」の愚痴かな日記でした。
古い話しですが、ちょうど私が高校3年生の時・・・昭和52年だったと思いますが、現在の「センター試験」なるものが、当時大学入試には共通1次試験と言うのがありました。。。
さて・・・本格的な受験シーズン到来の今。。。いわゆる「縁起担ぎ」に、ちょっと思うことがあって、今日の日記にいたします。
それは・・・「合格の最強アイテム」のいろいろって中に、たとえば四国愛媛県に「ごうかく駅」というバス停があって、そこの「キップ」が大盛況とのこと。。
これは、まだわからなくもありません。。。
次に「語呂合わせ」というか「勝手解釈」というか・・・こんなのをよく聞きますよネ。
まず、これまたちょっと古いですが・・・「オクトパス」たこの小物を机に置くだけでパスする。次に、「コアラ」の人形さんを持つ、なんでも「コアラ」はユウカリの木の上で寝ていても落ちない。果ては、「キットカット」を食べる、ご覧のネスレのチョコレートです、「きっと、カット」するからだそうです。
つまり・・・これらは、どう言ったらいいんでしょう。。。「消極的発想」であり、「楽して発想」であると思うんです。「置くだけで合格」とか「寝てても落ちない」とか「きっと合格できるでしょう」とか。。。
ユーモラス、愛嬌、・・・なんかの視点では理解できるんですが、昔は「根性」とか「努力」とか「四入五落」とか言って・・・積極的発想と言うか「前へ・前へ」って感じの「なにくそ~」「やったるで~」みたいなのが主流でしたよね。
で・・・こんなことを言ってるから「おっさんの愚痴や」って言われるんですね(笑)
さて、みなさん「受験合格」に向け・・・「こんなアイテムがありますよ」とか「こんなこと聞いたことありますよ」とかあれば教えてください。。。
やっぱりこんな発想が「おっさん」の愚痴かな日記でした。