夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

アリウムパウダーパフ

2018年04月25日 20時24分41秒 | ガーデニング

 

 

アリウムパウダーパフは

咲かないで、これぐらいの状態がいいかもしれません。

咲くと

こんな感じです。

もっと密に咲くのかなぁ

これではスカスカで、期待を裏切り過ぎです。

 

 

 

昨日の雨で

倒れてしまった矢車菊ブラックボールは

杭を4本立てて、幅広テープで囲みました。

見場はよくありませんが・・・・

これ以上倒れないようにするには

これしかありません。

ガーデニングブログを見ていると

他のしっかりした花と、一緒に植えたりして

皆さん工夫をされているようですね。

 

へたり込んでしまっていたラムズイヤーは

やはり自立してきました。

しかし、大きくなりましたね。

1年で4倍位になったような気がします。

 

可愛いイソトマ

長く咲いてくれるから好きです。

 

ジギタリスに蕾が・・・・・

このジギタリスより、2倍位大きいジギタリスもありますが

まだ蕾ができていません。

 

矢車菊フロステッドクィーン

に白い花も咲きました。

ここに植えた矢車菊は、イノシシ用柵の前に植えたので

全然倒れませんでした。

 

木の大きさに比べて、大きな花が咲きました。

花が重たすぎて茎が曲がっています。

 

次々と蕾を膨らませつつあるバラが

そこかしこに・・・・・

楽しみです。

 

マルベリー

この黒く熟れているのを、つまんでみました。

全く甘くありません。これは失敗でした。

ブルーベリーの方が10倍美味しいよ~

 

昨年、優に2mは超えていた

ユーバトリウム・グリーンフェザー

邪魔になったので切り、抜いて芝ガーデンに植えていました。

水も掛けていないので、

枯れてしまったかなと、思っていたら、

新芽が芽吹いていました。

今度は芝ガーデンで存在感を発揮するのかな?

 

ケヤキの木の元はリーフ類を主に

植えています。

その中でも、赤い花を咲かせているヒューケラが好きです。

真ん中はエビネ蘭ですが、まだ花は咲きません。

もう一か所に植えているエビネは、小さな花を咲かせたのに・・・・

 

 

 

雑記・・・・・錦織選手、先のモンテカルロの大会では

準優勝でしたね。

復活おめでとう!

オリンピックでは勝ったナダル選手に負けました。

ナダル選手はケガから復活して、また何か力を

つけてきているように思います。

錦織選手もそうあって欲しいものです。

さあこれから

バルセロナでの試合が始まります。

テレビ観戦しますので、今日はこの辺で失礼します。

 

今日も来てくださってありがとうございます。

 

 

 

 

 


悲惨です・・・・

2018年04月24日 17時20分02秒 | ガーデニング

 

 

人間は勝手かも知れません。

暫く雨が降らないと・・・・

降ってくれないかなと願い。

植物がこんな状態になると

 

いい加減、止んでほしいと願う。

すっかり倒れてしまった、レースフラワーのオルレア

アリウムパウダーパフは辛うじて

立っている状態です。

 

小径の両側のネモフィラと忘れな草は

すっかり寝てしまいました。

 

一番心配していた、矢車菊ブラックボールは

前の3本がバッサリと倒れ込み・・・・

 

バラ園の矢車菊もバッサリ

折角、バラとの共演を楽しみにしていたのに・・・・

自然との共生は難しい・・・・

来年は倒れない対策が必要だと、勉強させてくれました。

 

ラムズイヤーもこの通り

でもこれは雨が上がれば、立ち上がってくれるはず・・・

 

 オルレアの群生の左半分が

倒れかかっています。

 

 

 

悲しいことから離れて・・・・

うれしい事を・・・・

 

間もなく咲きそうなカラミアサラー

可愛い花が咲くのですよ~

 

2日前に咲いた

アルストロメリア・モデスタ

首がヒョローと曲がってしまいました。

 

エンゼルフェイス

 

アッ!黒斑病だ!

バラは次々と何らかの病気が発生します。

 

 

 

フェルゼン伯爵

 

真っ黄色のガーベラ

処分品で咲いてなかったので、色は選べなかったの・・・・

買うとなると、選ばない色だけど・・・・

元気色だからまぁいいか・・・・

 

種から育てた、オステオスペルマム

かわいいよね。

 

お友達から頂いた、ホトトギスとスズラン。

左の背の低いのは、キバナホトトギス。

頂いたホトトギスと一緒に植えるため、移植しました。

咲くのが楽しみですね。

 

処分品で買ったウインターコスモス

ウインターという程だから、もう終わるかなと思いながら

見ていますが・・・・

花も増えてきました。

長く咲いてくれる花は、儲けもんですよね。

 

 

今日も来てくださってありがとうございます。

 

 

 

 

 


生きていた!

2018年04月23日 16時32分59秒 | ガーデニング

 

モグラや今年の寒波に

やられてしまったと思っていた花木が

わずかですが、生命の息吹を見ることができて

”ああ生きていてくれたんだ・・・・”

と感激しています。

 

何と言ってもこれ!

 

ジャカランダ・ミモシフォリア

昨年秋に幹には麻布を巻き、それでも不安で

上からビニール袋を被せていたのですが・・・・

上部の幹はすっかり、傷んでいたので切りました。

もうダメかも・・・・

でも根はしっかり、大地を掴んでいます。

たった1%の可能性にかけて

そのまま置いていたら、ほんの僅かですが

芽吹きが見られました。

どうかこのまま、少しづつ枝葉を伸ばして欲しいな。

 

ルリマツリ

これも寒さにやられてしまったと

思っていたら、根っ子の方から芽吹きました。

ブルーミントさんの庭のルリマツリも

このような状態だったらしく・・・・・・

でも成長を待てないのか、新しいルリマツリを

買うと書いていましたね。

 

リッピア メキシカンスィートハーブ

これは私の不注意で、冬には屋内に取り入れなければ

ならないのを、そのままにしていてダメに

してしまいましたが、

捨てるには忍びないので、時々水を与えていました。

そしたら、小さい枝から芽吹きました。

諦めなくて良かったよ。

 

アルテルナンテラ

これも木の部分はダメになっているようですが

こぼれ種から育っているのじゃないかと

期待しているのですが・・・・・

全然違って雑草だったりして・・・・

 

これは処分品だったので、 名前が分かりません。

常緑で葉っぱが黄緑で良かったのに・・・・

昨年秋、エッ今年は落葉するの?

と気づいた時は、もう遅すぎました。

モグラに根元を浮かされて、枯れかかっていたのを

落葉かと、お気楽に構えていました。

その後、根元をしっかりと踏み固めたのですが・・・・・

なかなか復活する兆しが見えずに

諦めていました。

 

 

西洋ニンジンボク・プルプレア

昨年、おぎはら植物園から取り寄せた

葉っぱの裏側が紫色の木

ほとんど枯れたようになっていた木の元から

新芽が出てきています。

 

ライスフラワー

先日書きましたね。モグラにやられて瀕死状態でしたが

やっと復活してきました。

 

復活出来なかったと思われる

プレクトランサス・ピンククリッカーの代わりに

モネの庭で買った

プレクトランサス

店員さんが

先っちょを差しておけば、直ぐにつくと

教えてくれたので、早速差しました。

このように、後釜を用意しておけば

ひとまず安心です。

 

 

 

今のマイガーデンは・・・・

 

アリウムパウダーパフ

今にも咲きそうです。

 

仙台萩って

2~3日見ないと、ビックリするほど成長しています。

いつの間にか紫の蕾が出来ています。

 

仙台萩の前にこんな植物が・・・・・

エッこんな花は植えていないはず・・・・

この穂はベロニカ?

そうだったら嬉しいけれど・・・・・

全然記憶にありません。

大丈夫かいな・・・

 

早くも咲いた昼咲き月見草

先日行った安芸市でも、咲いていましたね。

これは地下茎でドンドン増えるので

決められた場所からはみ出したら、

即、抜くようにしないと大変なことになります。

 

お友達から頂いた朝顔の種が

発芽しました。

ありがとう。楽しみが増えました。

 

コンボルブルス・スノーエンジェル

好きな花がいつの間にか、咲いていました。

春は新旧の花の入れ替わりが

あっという間です。

 

 

今日も来てくださってありがとうございます。

 

 

 

 


モネの庭

2018年04月22日 17時44分05秒 | ガーデニング

 

 

 

特筆すべきはこの

北川村モネの庭マルモッタンが、世界で唯一

本家より「モネの庭」の名称を許可された施設

だということです。

 

さあいよいよ

「モネの庭」に行ってみましょう。

青い睡蓮は6月末~10月末まで

見ることができます。

 

木の階段を登っていきますと

 

糸杉のある小径の両側には

何種類ものお花が咲き、迎えてくれます。

開園当時に一度来たことがあるのに、このワクワク感は

何だろう?

 

 

ここを曲がるといよいよかな?

 

藤棚の小橋がありました。

 

小橋からの池

左側の立てられているキャンバスから

見ると、モネの描いた睡蓮の絵と同じ風景を

見ることができます。

 

 

 

 

 

 

この先に睡蓮の池があります。

 

 

この日の朝刊に

睡蓮が開花したと出ていました。

見えづらいので、寄ってみますね。

 

午後からは、しぼんでしまうそうです。

 

対岸の樹木が写り込んできれいです。

 

メダカがこんなにたくさん!

一瞬、すくって持って帰りたいと思いましたよ。

 

すぐ近くの黄色の菖蒲にとまって

離れないトンボです。

 

 

菖蒲の紫がもっとハッキリ写ると

もっときれいなのに・・・・

私の腕が悪いようです。

 

池を一周します。

 

 

 

 

 

 

キャンバスに描かれたモネの絵と

同じ構図が見られます。

 

 

 

一旦水辺を離れて「光の庭」の方へ

 

なんじゃもんじゃの木に

花が咲いていました。

 

池に「コケコッコウー」がやたら聞こえてくると

思っていたら、ここにいました。

 

再び戻って来ました。

 

 

池を見ると、どの景色もモネの絵に出てきそうです。

 

赤い睡蓮の葉っぱがいいですね。

 

出口に向かいます。

 

 

こんな鉢が欲しい。

 

 

鉢の元のエリゲロンが可愛い

フランスのプロバンス地方の色彩を

思わせます。

来年の春はこの色彩を、マイガーデンにも

再現させたいな。

 

モネが咲かせたいと思い続けた「青い睡蓮」

ではありませんが、

マイガーデンでは3日まえからこの睡蓮が

咲きました。

そして

昨年の7月にはこの睡蓮が咲きました。

 

モネの庭の青い睡蓮のように

花弁が多くありませんが、一応青い睡蓮です。

でも写真では紫だなあ。

 

 

 

 最後に・・・・

 

こんな田舎に「モネの庭」を造ろうと

発案した方に感謝と心からの拍手を

送りたいと思います。

 

 

今日も来てくださってありがとうございます。

 

 


北川村モネの庭マルモッタン

2018年04月21日 16時27分21秒 | ガーデニング

 

奈半利川に架かる橋を渡ると

左側に看板があるので、左折して5分もしないで

山の中腹にある

「北川村モネの庭マルモッタン」に到着です。

 

駐車場にある入園券売り場で

 

大人700円を2枚買って、先ずはお腹を満たすために

レストランに行きます。

 

 

緑の中に架けられた通路を渡ると

ギャラリーとショップがあります。

でもお腹が空いていたので、ここは素通りして

モネが暮らしていた家をモチーフにした

「カフェモネの家」に行きます。

見晴らしのいいウッドデッキテラスが

あります。

1~2年前に火災で焼けてしまって

リニューアルされました。

お天気も良くて、外でのお食事もよさそうですが

オッサン2は中の方がいいですと・・・・・

湖畔遊で懲りたのか・・・・

テラスからの眺め・・・・大木が邪魔している・・・

 

花の色が風景に同化していますが

色とりどりに咲いているのですよ。

 

1,400円

お食事はウエイトレスさんお薦めの

「四万十ポークソテー・・・・」

正確なメニュー名は忘れました。

相変わらす、食べ始めてから気付く写真・・・・

豚肉が小さかったけれど

この赤いソースが最高に美味しかった!

これに小さいカップのスープが付いています。

食後のコーヒー、紅茶は200円引きにてオーダー出来ます。

 

食後、花の庭の方に降りていきました。

ナニワイバラが満開で

そのアーチをくぐって降りていきます。

 

 

うっとり・・・・・

私はモッコウバラよりも

この一重の清楚なナニワイバラが大好きです。

でも、ホームセンターや岡山のRSKバラ園にも

売っていません。

ウエイトレスさんに聞くと

もしかしたら下のフラワーハウスで

売っているかも・・・・とのことです。

期待をもって下の花の庭に・・・・

 

花の色があまり出ていません。

チューリップは終わっていました。

もりもりのギボウシ

私好みの小さい花がたくさん咲いています。

 

 

 

遅咲きのチューリップが可愛~い

 

ポピー?

 

これは初めて見るような気がします。

 

スノードロップでもスノーフレークでも

ありません。

 

デルフィニウム

 

大木に駆け上るバラ

 

木も巻き付かれて、

痛いのをじっと我慢しているのかな?

 

 

 

ナニワイバラを売っているかもと・・・

フラワーハウスに入りました。

巨大な多肉植物?

あいにく店内にはバラはありませんでした。

 

でも好きな花がありました。

ひょろっと背の高い、アロンソア・ピーチ

500円

このサーモンピンクが可愛い。

一目惚れでマイガーデンにお連れしました。

 

リナンサス・マウンテンフロックス

150円

一見、昼咲き月見草に似ています。だから

ピンクで無ければ良いのですが・・・・・

 

斑入りプレクトランサス

500円

マイガーデンのプレクトランサスは

今年の寒波にやられてしまったので・・・・

性懲りもなくまた買ってしまいました。

このブリキのバケツは別売りで400円。

 

西洋イボタプリペット・レモン&ライム

600円

さっき、ネットで調べたら常緑低木で

生垣に利用されるようです。

へぇーそうなんだ~

常緑低木というのが気に入って買ったのに・・・・

どこに植えましょうか?

おまけにレモンとライム色の斑入りとありますが・・・・

どこに斑が入っているんじゃあろう?

 

本日の支払合計 2,150円

 

今日私が買った花苗は、

みんながあまり買わない花苗だったので

高めの500円位の花苗でしたが、全般的には

ここのお値段は、ホームセンターよりも100円~200円

安いので、是非とも行かれた方は

買って帰って下さい。

 

プリペットの苗木はネットでは

948円で売られています。

 

 

 

本当は華やかなのに・・・・花の色が出ていません。

 

これからいよいよ水の庭・・・・

モネの見ていた風景を見に行きますが

明日のお楽しみ・・・・

 

 

最後にこれは?

 

安芸市のお友達に頂いたピーナッツを

お赤飯のように炊きました。

この日はもち米2合、白米1合とピーナッツは

 👆これぐらいでした。

👆赤い薄皮が付いたままで炊くと、お赤飯のようになりますが

今日のピーナッツの皮は赤くなかったので

これぐらいの色になりました。

美味しかったですよ~

 

 

今日も来てくださってありがとうございます。