息抜き
2011-03-29 | 家族
春休みはバリは無理だとしても
奈良・京都ぐらいはどうだろう、、、長女もせっかく日本の歴史を
中学受験を通して一通りならったことだし、実物を見てみるのもいいかも。
と、考えていたのは地震がおきる前。
しかし余震は多く、原発関連の心配なニュースと不安な中
計画は計画のままで終えることにしました。
そもそも、こんな状況で
娘二人を連れてたとえ一泊でも旅行したら
実家の母には勿論、隣に住んでいる姑からもたいそうな怒りをかってしまいそうです。
夫からは三行半をつきつけられる?
とはいえ、子どもたちは外で遊ぶことをなんとなくためらい、
家にばかりいて、ストレスがたまるのか?
有り余るパワーをもてあましてしまうのか、姉妹喧嘩もたえません。
急におもいたち、映画を見に行くことに!
次女の水泳の朝練が7時半~9時だったので、そのまま近くのTOHO CHINEMAへ。
遅ればせながら、ナルニア国物語、第3章を見てきました。
3Dでなくて、よかった
もし、3Dで見ていたら親子3人気持ちが悪くなって大変なことになっていたと思います

いい半日を過ごすつもりが
3Dでなくても、ぐったり疲れてしまった私たち
映画館が苦手なのを忘れてました。
なにやっているんだか
奈良・京都ぐらいはどうだろう、、、長女もせっかく日本の歴史を
中学受験を通して一通りならったことだし、実物を見てみるのもいいかも。
と、考えていたのは地震がおきる前。
しかし余震は多く、原発関連の心配なニュースと不安な中
計画は計画のままで終えることにしました。
そもそも、こんな状況で
娘二人を連れてたとえ一泊でも旅行したら
実家の母には勿論、隣に住んでいる姑からもたいそうな怒りをかってしまいそうです。
夫からは三行半をつきつけられる?
とはいえ、子どもたちは外で遊ぶことをなんとなくためらい、
家にばかりいて、ストレスがたまるのか?
有り余るパワーをもてあましてしまうのか、姉妹喧嘩もたえません。
急におもいたち、映画を見に行くことに!
次女の水泳の朝練が7時半~9時だったので、そのまま近くのTOHO CHINEMAへ。
遅ればせながら、ナルニア国物語、第3章を見てきました。
3Dでなくて、よかった

もし、3Dで見ていたら親子3人気持ちが悪くなって大変なことになっていたと思います


いい半日を過ごすつもりが
3Dでなくても、ぐったり疲れてしまった私たち

映画館が苦手なのを忘れてました。
なにやっているんだか
