10月11日体育の日の今日、東京は雲ひとつなく晴れ渡った一日となりそうです。先程金曜日以来のGym&Poolから帰ってきたところです。エアロバイク1時間、スイム1時間と気持ち程度の筋トレで、たっぷりの汗をかいて、ランチには500mlのビールでもと考えています。
さて今日は、本好きで乱読雑読の殿でありますが、面白い本をネットの何処やらで見つけたので、みなさんに紹介します。読書の秋、たまには書物にふれてみませんか。
『 人間は「無能」になるまで出世する――。
どんなに有能な人も、何度かステップアップするうちに、
いつか能力を超えるポジションに到達し、無能になる。
つまり、すべての組織はいつか無能な者だらけの集団となるということ。
だから、世の中にはヘマが絶えない。
「やがて、あらゆるポストは職責を果たせない無能な人間によって占められる」
「仕事は、まだ無能レベルに達していない人間によって行なわれている」
という、世の現実をユーモラスに解いた『ピーターの法則』。
あなたの会社にも、いまや哀しき無能な人が沢山いるのでは?
もはや誰もがこの法則に逆らえず、出世とともに無能になるしかないのか?
ピーター博士が、無能に陥らずに人生を乗り切る方法を伝授します!
主要目次】
◎世界には無能がはびこっている
◎ピーターの法則に支配される社会
◎能力によらない昇進
◎服従する者と指導する者
◎政治家と役人はなぜ無能なのか
◎なぜ人は無能に突き進むのか?
◎無能が無能を生む
◎あなたの病気の本当の原因は?
◎無能レベルでの健康と幸福
◎創造的無能のすすめ
◎ピーターの法則が世界を救う……など
【著者プロフィール】 ローレンス・J・ピーター(Laurence J. Peter)
1919年、カナダ生まれ。教育学博士。
南カリフォルニア大学教授。同校で規範教育研究所ディレクター、
情緒障害児支援プログラムコーディネーターを歴任。
教師、スクールカウンセラー、刑務官指導員、コンサルタント、
大学教授などの幅広い経験から「階層社会学」を提起。著書多数。
1990年没。 』
最近は、週刊誌以外はもっぱら地元自治体の図書館にお世話になっている殿です。未収蔵の新しい本なんかオーダーすれば購入してくれますから、利用しない手はないですよね。
←★応援のクリックをお願いしま~す!
P.S.
10/9に続いて、昨日10日もランクインしました。12/3から312日間で、303回ランクインしたことになります。147万ブログ中の3,816位で、通算347度目、訪問者数248名(累積92,807名)でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)
さて今日は、本好きで乱読雑読の殿でありますが、面白い本をネットの何処やらで見つけたので、みなさんに紹介します。読書の秋、たまには書物にふれてみませんか。
『 人間は「無能」になるまで出世する――。
どんなに有能な人も、何度かステップアップするうちに、
いつか能力を超えるポジションに到達し、無能になる。
つまり、すべての組織はいつか無能な者だらけの集団となるということ。
だから、世の中にはヘマが絶えない。
「やがて、あらゆるポストは職責を果たせない無能な人間によって占められる」
「仕事は、まだ無能レベルに達していない人間によって行なわれている」
という、世の現実をユーモラスに解いた『ピーターの法則』。
あなたの会社にも、いまや哀しき無能な人が沢山いるのでは?
もはや誰もがこの法則に逆らえず、出世とともに無能になるしかないのか?
ピーター博士が、無能に陥らずに人生を乗り切る方法を伝授します!
主要目次】
◎世界には無能がはびこっている
◎ピーターの法則に支配される社会
◎能力によらない昇進
◎服従する者と指導する者
◎政治家と役人はなぜ無能なのか
◎なぜ人は無能に突き進むのか?
◎無能が無能を生む
◎あなたの病気の本当の原因は?
◎無能レベルでの健康と幸福
◎創造的無能のすすめ
◎ピーターの法則が世界を救う……など
【著者プロフィール】 ローレンス・J・ピーター(Laurence J. Peter)
1919年、カナダ生まれ。教育学博士。
南カリフォルニア大学教授。同校で規範教育研究所ディレクター、
情緒障害児支援プログラムコーディネーターを歴任。
教師、スクールカウンセラー、刑務官指導員、コンサルタント、
大学教授などの幅広い経験から「階層社会学」を提起。著書多数。
1990年没。 』
最近は、週刊誌以外はもっぱら地元自治体の図書館にお世話になっている殿です。未収蔵の新しい本なんかオーダーすれば購入してくれますから、利用しない手はないですよね。
←★応援のクリックをお願いしま~す!
P.S.
10/9に続いて、昨日10日もランクインしました。12/3から312日間で、303回ランクインしたことになります。147万ブログ中の3,816位で、通算347度目、訪問者数248名(累積92,807名)でした。みなさん、どうもありがとう。(目障りでしょうが、殿の記憶のためのメモです)