若殿の気ままな独り言

日常生活で見聞きしたこと感じたこと、はまってるマカオ/Macau/澳門のことなど、勝手気ままに書き綴ります。毎日更新!

ムスカリや花韮の花に誘われて、危うく花韮を食べちゃおうと・・・ (花便り・・213・・)

2015-03-31 10:00:00 | ガーデニング
先週金曜日27日午後1時頃の坪庭の様子。


道端に生えていたのを取ってきて


坪庭に植えたら


すっかり根付いた


ムスカリの花。


すみれ


可憐な薄紫の花は


花韮(ハナニラ)。


食用の花ニラと混同して、あわや食べる寸前に気づいてセーフ。これは葉っぱに毒があるそうです。


連翹(レンギョウ)も

黄色い花が満開に。


木瓜は蕾が膨らんだだけ・・・。







殿ブログ非表示についての、goo事務局の誠意ない棚ざらし対応の経緯を晒します、まだまだ七十八度目。

2015-03-30 10:00:00 | 世事雑感
2013年4月1日夕方、翌日のブログ更新の準備をしようとしたら、殿ブログが表示されません。編集モードで入ると、利用規約に違反した箇所があるとの漠然とした指摘で、改善しろとのこと。悪い所があればその箇所を連絡してくれなければ直しようがないのは社会の常識でしょうにね、goo事務局さん。


<1.ということで早速、goo事務局に問合せ>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月01日 18:30:29

goo事務局様

gooID:xxxxxx
ブログURL:http://blog.goo.ne.jp/triarrowstar
      若殿の気ままな独り言

です。

現在、
----
アフィリエイト、商用利用、公序良俗等の利用規約違反により、
又は、法令上規定された手続により 、現在、表示することができません。
該当箇所の修正・削除をしていただき、gooIDを明記の上info@goo.ne.jpまでご連絡ください。
確認後に再表示いたします。
詳しくはブログが表示されなくなったらをご覧ください。
----
となって、ブログが表示されません。

無料ブログを5年間続けておりますが、商用利用や
公序良俗等違反は行っていないつもりです。
事務局からのご指摘の違反箇所がどこか私自身、
見当がつきません。
どの場所が違反しているかご指摘ください。

それを受けて、早急に削除いたします。

毎日更新を励みに5年間ブログを続けていますので、
早急のご連絡をお願いします。

<2.自動応答メールの次の、goo事務局からの返事>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月01日 18:46:20
件名
---------------------------------------------------------------
【重要】goo事務局からのお知らせ

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/01 06:46 PM
xxxxxx 様

こちらはgoo事務局です。

xxxxxx様の運営されるブログ「若殿の気ままな独り言」に
対し、正当な権利者様より肖像権侵害が行われているとのお問い合わせが
弊社宛にございました。

ご指摘いただきました記事を確認いたしましたところ、下記
gooブログ利用規約に抵触する恐れが見られましたので、ブログの
配信を一時的に停止させて頂きました。

gooブログ利用規約
第11条(禁止事項)
1.会員は、本サービスを利用するにあたり、以下に該当し又はその恐れがある行為を行ってはなりません。
(4) 他の会員又は第三者の財産、信用、名誉、プライバシー、肖像権、パブリシティ権を侵害する行為

下記記事をご指摘いただいております。

------------------------------------------
電車に乗って、フレンチトーストをむしゃぶりついて喰らう・・・ (街で見かけた変なヒト、その3)
2013-03-27 10:00:00
http://blog.goo.ne.jp/triarrowstar/e/dfa6bdac7fff164af42ee7d3c7cb993c
------------------------------------------

該当箇所を修正された際には再度ブログを表示いたしますので
修正を行った旨、明記の上、ご連絡いただけますよう
お願いいたします。

+++-------------------------------------+++
goo事務局

<3.指摘ブログを即修正し、goo事務局に連絡>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月01日 19:06:22

goo事務局様

ご指摘のブログ、
「電車に乗って、フレンチトーストを・・・・」
について、どちらがもんだいになったのかわからないため、
・有名人については、文言、写真をすべて削除
・フレンチトーストの女性については、モザイクをかけました。
の修正を行いました。

内容の確認、表示の再開をお願いします。

以後このような指摘がないよう気をつけて
毎日更新に努めます。

よろしくお願いします。

<4.goo事務局からの返事>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月01日 20:48:45
件名
---------------------------------------------------------------
gooブログの表示について

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/01 08:48 PM
こちらはgoo事務局です。
日頃ポータルサイトgooをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ご連絡いただいた件につきましては、
現在、確認いたしております。

確認が取れ次第、改めてお客様のメールアドレス宛に
ご連絡を差し上げますので、誠に恐れ入りますが、
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

今後ともポータルサイトgooをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

+++-------------------------------------+++
goo事務局

<5.確認はすぐできるはずと、翌2日に回答の催促>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月02日 15:44:13

goo事務局様

昨日夕方に問題個所を修正した連絡をしました。

昨夜20時48分に確認していますとの下記メールをもらっておりますが、
一体確認に何時間かかるのですか?すでに20時間も経過しております。

伝えているように毎日更新を日課としているしがない者です。
早急の公開OKにしてください。

連続更新の記録が、ないがしろにされた処理により
途絶えるのは納得いきません。
この機会にブログを書くのを止めろというgooの意向ですか?

とにもかくにも早急に再開の処理をお願いします。

<6.返事がないので、翌3日にも回答の催促>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月03日 15:06:36

goo事務局様

4月1日20時48分のgoo事務局から連絡の後、
返事がないため、昨日、下記のメールにて催促をしました。

それにもかかわらず、goo事務局からまだ何一つの
連絡がありません。

現在の状況、また今後の見通しについて位は連絡される
べきと考えますが。如何でしょうか。

ブログ更新ができず、困っております。状況説明だけでも
早急の連絡をお願いします。

<7.1日から棚ざらしにされ、ようやく9日にgoo事務局から届いた、全文削除の命令メール>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月09日 11:32:20
件名
---------------------------------------------------------------
gooブログの表示について

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/09 11:32 AM
こちらはgoo事務局です。
日頃ポータルサイトgooをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ご連絡いただいた件につきまして、
お客様のgooブログを確認させていただきましたが、
該当箇所の修正を確認することが出来ませんでした。

そのため、誠に恐れ入りますが、現状では
お客様のgooブログは再表示いたしかねます。

度々お手数とは存じますが、投稿されている記事を
再度ご確認の上、記事内画像・文章を全て削除後に
改めてご連絡いただけますようお願い申し上げます。

+++-------------------------------------+++
goo事務局

<8.即その日の内に削除した旨、goo事務局に連絡>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月09日 19:44:52
goo事務局様

gooID:xxxxxx
ブログ:若殿の気ままな独り言
です。

4月1日に修正した後、ようやく9日にgoo事務局より
追加の修正連絡を受けました。
それを受け、
3月27日のブログ:
『電車に乗って、フレンチトーストをむしゃぶりついて・・・』
の全写真、全文を削除しました。

内容の確認、表示の可否についての迅速な返事をお願いします。

それにしても内容確認に9日も要するとは・・・・
goo事務局スタッフ様の世間離れした仕事振りに
ほとほとあきれ返っています。

<9.翌日になってからのgoo事務局からの確認中との連絡メール>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月10日 11:08:50
件名
---------------------------------------------------------------
gooブログの表示について

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/10 11:08 AM
こちらはgoo事務局です。
日頃ポータルサイトgooをご利用いただき、誠にありがとうございます。
まず、確認にお時間がかかっており申し訳ございません。

ご連絡いただいた件につきましては、
現在、再度確認いたしております。

確認が取れ次第、改めてお客様のメールアドレス宛に
ご連絡を差し上げますので、誠に恐れ入りますが、
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

今後ともポータルサイトgooをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

+++-------------------------------------+++
goo事務局

<10.再び、棚ざらしが続き、殿がシンガポールに滞在中の19日にgoo事務局から届いたメール>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月19日 09:45:01
件名
---------------------------------------------------------------
gooブログの表示について

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/19 09:45 AM
こちらはgoo事務局です。
日頃ポータルサイトgooをご利用いただき、誠にありがとうございます。
まず、ご連絡が遅くなりましたことを、お詫び申し上げます。

ご連絡いただきました件ですが、
お客様のブログが表示されるよう再設定をいたしましたので、
ご確認をお願いいたします。

今後は利用規約をお読みいただき、
ブログの管理・作成を行って
くださいますようお願い申し上げます。

【gooブログ利用規約】
http://blog.goo.ne.jp/info/rules.html

今後ともポータルサイトgooをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

+++-------------------------------------+++
goo事務局


以上、最初の指摘から解消まで18日間も要したgoo事務局とのやり取りの経緯です。殿は即、対応していますから、18日間と長期に渡ったのは、goo事務局スタッフの誠意ないスピード間のない誠意無い対応のせいであります。皆さんはどう思われますか?




脈の打ち方で病気がわかる? 自分で測って体調管理を!

2015-03-28 10:00:00 | 健康、フィットネス
 指で触れるとトントン…とリズムを刻む。自分の脈を測ったことがあるだろうか。脈は安静時と運動時では違うし、その日の体調によっても変化する。心臓などの病気の発見にもつながることも。健康状態を知るバロメーターにもなる「脈をとる」ことについて、専門家の話を聞いた。(以下、日経ライフから一部抜粋)

『 1日に約10万回。心臓は一定のリズムで拍動を繰り返し、全身に血液を送り出している。この拍動が手首などの動脈に伝わったものが、脈だ。拍動の源は、心臓内の洞結節という場所から発生する電気刺激。この刺激によって心臓の筋肉が収縮と拡張を繰り返し、拍動が生まれる。健康な成人の場合、安静時の脈は1分間に50~100回程度。個人差はあるが、70回前後の人が多い。運動したり、緊張したりすると速くなり、就寝時やリラックスしているときは遅くなる。「また、心臓などの病気があっても、速さやリズムが乱れる。日頃から自分の脈の状態を知っておくと健康管理に役立つ」と心臓血管研究所所長の山下武志さん。

 脈をうまくとるコツはあるだろうか。「人さし指と中指、薬指の3本の指で、少し強めに押すと脈が触れやすい」と話すのは、東邦大学医療センター大橋病院循環器内科教授の杉薫さんだ。手首の橈(とう)骨動脈は、手のひら側の人さし指から引いた線が手首と交差したあたりにある。人によって多少位置が違うので、指をずらして探し当てる。「初めは1分間測って回数やリズムを確かめる。慣れたらもっと短くしてもいい」(杉さん)。手首が難しい人は、首の頸(けい)動脈で測ることもできる。



脳梗塞の原因に
 脈の異常は不整脈と呼ばれる。脈が「速い」「遅い」「飛ぶ」「不規則」の4種類に分けられるが、最近、特に注目されているのが、脈が不規則になる「心房細動」だ。「心臓の中で血液をためる心房という場所が1分間に350回以上細かく震え、脈がバラバラになる。心臓の老化が原因」と山下さん。

 心房細動自体は命にかかわらないが、脳梗塞の原因になりやすい。心房の収縮力が落ちるため、血液がよどんで血栓(血の塊)ができ、これが脳まで運ばれて血管を詰まらせる。脳梗塞の中でも最も重症になりやすいタイプといえる。

 動悸(どうき)や息切れ、胸の違和感などの症状が出ることがあるが、無症状の人も多く、脳梗塞を起こして初めて気づく例も少なくない。こうした隠れた心房細動を見つける方法の一つが「脈をとること」と山下さん。「脈が不規則に乱れていたら循環器内科や循環器科を受診するように」と説く。高血圧が引き金になる脳出血は、血圧を管理することで激減した。心房細動による脳梗塞も脈を測る人が増えることで減らしていけるはずと山下さんは期待している。



 不整脈で一番多いのは、トントントトンなどと脈のタイミングがずれる「期外収縮」だ。一瞬ドキンとしたり、脈が飛んだりしたように感じる。これは健康な人の8割が経験しているともいわれ、あまり心配がいらない。「ただ、疲労や睡眠不足などが引き金になっているので、休みなさいという体からのサインと受け止めて」と杉さん。脈が飛ぶのは、ほとんどが期外収縮だが、なかには脈がゆっくりになる徐脈(房室ブロックや洞不全症候群など)でも起きることがある。

危険な「めまい」
 「脈だけでは見分けがつかないので、心電図検査が必要。胸がもやもやする、ちょっと動いただけで息切れがする、引きずり込まれるようなめまいがある、失神するという人は必ず受診するように」と杉さん。特に、めまいや失神は不整脈のタイプを問わず、非常に危険なサインだという。

 また、安静時の脈が1分間に100回以上ある頻脈の場合も病気が隠れていることがある。多いのはトトトト…と速い脈が規則正しく続く「洞頻脈」だ。運動や緊張、発熱、飲酒などでも起きることが多く、ほとんどは心配ない。それでも「慢性閉塞性肺疾患(COPD)などの肺の病気や甲状腺機能亢進(こうしん)症、貧血など、心臓以外の病気が原因のこともある」(山下さん)。脈は、血圧などと同様、日常的に測っておけば体調のバロメーターになる。「ただし、神経質になると、かえってストレスになる。毎日でなくても体調が悪いときや思い出したときなどに測ればいい」と杉さんは話す。

風邪のひき始めなど推測
 漢方でも古来から脈で病気を探る「脈診」という診断法がある。左右の手首に、人さし指、中指、薬指の3本をあてて合計6カ所の脈をとる。各ポイントは特定の臓器の病態を反映しているそうだ。

 「数や速さ、リズムだけでなく、脈が触れる位置が浅いか深いか、脈の勢いが弱いか力強いか、滑らかか途切れるかなどをつぶさに読み取る。脈という局所から全身を診るのが、漢方の脈診」と東邦大学医学部客員教授で、吉祥寺東方医院顧問の三浦於菟さんは話す。浮脈、沈脈など、脈の種類は28ほどあり、風邪のひき始めやストレスによる緊張、妊娠なども脈診で推測できるという。    』











昨年の交通事故死、全国では4,113人と減少するも、都内は172人と増加。

2015-03-27 10:00:00 | 日々の出来事
昨日26日、午前


免許更新のお知らせハガキを持って、


ちなみに、ゴールド免許のため、更新料は3,100円。


出かけた更新場所は


警視庁神田運転免許更新センター。


30分の講習受講で、あっという間に新たなゴールド免許が手元に。


昨年の交通事故死は、全国で4,113人と減少したものの、都内は4人増の172人。

















食物繊維の本当の実力 ! 快便・減量・死亡率低下・・・ 

2015-03-26 10:00:00 | 健康、フィットネス
 穀類、野菜などの植物性食品に豊富な食物繊維。古くからお通じを快調にする“健康成分”として知られるが、近年はさらに肥満をはじめとする生活習慣病を防ぐ効果を持つことも明らかになってきた。世界中から研究成果が続々発表される食物繊維の“本当の力”とは──。(以下、日経ヘルス&メディカルから一部抜粋)

『  食物繊維とは、人の消化酵素で分解できない難消化性成分のこと。大麦に豊富なβグルカン、野菜に含まれるセルロースなど多くの種類があり、水に溶けない不溶性食物繊維と水に溶ける水溶性食物繊維に大きく分けられる。「どちらもブドウ糖などがつながった多糖類だが、でんぷんや砂糖と異なり、人の消化酵素で分解されず大腸に届いて、さまざまな作用を発揮する」と千葉大学大学院園芸学研究科の江頭祐嘉合教授は話す。


 不溶性食物繊維の主な作用は大腸で水を吸って膨らみ、便のかさを増すとともに便の腸内運搬速度を速めることだ。「腸内細菌に良好なすみかを提供している側面もある」と大妻女子大学家政学部の青江誠一郎教授。 一方、水溶性食物繊維はビフィズス菌など“善玉菌”のエサになる。「水溶性食物繊維を分解した腸内細菌は、酪酸、プロピオン酸などの短鎖脂肪酸を産生する。その結果、腸内のpHが低下し、腸内環境が良好に保たれる。ミネラルの吸収も良くなる」と青江教授。

 近年は食物繊維とほぼ同じ働きを持つ成分として、難消化性でんぷん(レジスタントスターチ)も注目されている。でんぷんは本来、消化酵素で分解されるが、炊いた白米を放置してできる固くなった部分や、冷えたフライドポテトなどには消化酵素を寄せつけない難消化性でんぷんが含まれる。 腸での働きは水溶性食物繊維に近いが、便のかさ増し作用もある(図1)。大豆イソフラボンの一種、ダイゼインと難消化性でんぷんを一緒にとると、腸内環境が改善され、女性ホルモン様作用がより高いエクオールという代謝物の産生が高まることも動物実験で判明。今後の研究に期待が集まる。


図1 不溶性食物繊維と水溶性食物繊維は作用がやや異なるが、食事には両方とも含まれるので、食物繊維豊富な食材をとれば、これらの生理作用がすべて表れる


図2 1日当たりの摂取量は、中国15グラム、米国3~8グラムと報告されている。中国の男女6382人を対象にした調査では、小麦製品や米製品からの摂取が多かった

【食物繊維とその仲間は大きく3タイプ】
●小腸で吸収されず大腸に届いて働く食物繊維
(1)水溶性食物繊維
 大麦に含まれるβグルカン、柑橘類やリンゴ果実などに含まれるペクチン、昆布やワカメなど海藻類に豊富なアルギン酸など。腸内で善玉菌を増やし腸内環境を改善。間接的にお通じ改善に寄与。血中脂質を低下させる作用が高い。
(2)不溶性食物繊維
 植物の細胞壁の構成成分であるセルロース、ヘミセルロースなど。腸で水を吸って膨らみ、便のかさを増すとともに便の運搬速度を速め、お通じをスムーズにする主役。腸内細菌にとって良い環境を提供するが、エサにはならない。
●食物繊維と同じ働きを持つ成分
(3)難消化性でんぷん
 玄米、全粒穀類のシリアル、未熟なバナナなどに含まれるほか、冷やご飯、冷えたフライドポテトなど調理済み食品で増える“老化でんぷん”タイプもある。水溶性食物繊維と似た働きを持つが、便のかさ増しなどにも寄与する。

 ここからは、食物繊維の持つ3大効果を詳しく説明しよう。

【効果1】お通じ改善
便のかさを増し運搬速度を短縮 腸内環境も改善、即効で快便に
 食物繊維のお通じを改善する効果は本物だ。国内外で多くの研究成果が発表されている。


図3 6万人あまりの女性(36~61歳)の排便状況と食物繊維摂取量との関連を調査。排便が週2回未満を便秘と定義し、その範疇に入る3327人を分析した。結果、食物繊維摂取量が最も多い群は、最も少ない群に比べ、便秘の有症比率が0.64となり、36%低かった

 例えば、女性3327人の食事を調べた米国の研究。食事からの食物繊維摂取量が最も多い群は最も少ない群に比べ、便秘になる割合が36%低いと報告されている(図3)。そもそも便量や排便回数は、何を食べたかによってすぐに変わる。特に食べた翌日のお通じに顕著に反映されるという。健康な男女36人に、1食(40グラム)当たり食物繊維6.4グラムを含むシリアルを朝食としてとってもらった実験では、対照食摂取時に比べ便量が約39%増加。シリアルの量を増やすとそれに応じ便量も増えたという。

 便量が増えると運搬速度が速まり排便回数が増える。この効果は前述の通り、不溶性食物繊維の働きによるところが大きいが、水溶性食物繊維も便中に排せつされる腸内細菌量を増やしたり、短鎖脂肪酸の産生を介し腸内浸透圧を上げるなどして排便促進に寄与する。腸内環境が改善されると便臭がなくなるのも女性にとってうれしい効用だ。

【効果2】抗肥満・生活習慣病予防
食べすぎや食後の血糖値上昇を抑制、生活習慣病にかかりにくくする
 今最も注目されているのが、肥満をはじめとする生活習慣病の予防効果だ。食物繊維を多くとると太らない、体脂肪がつきにくいといった研究報告は多い。


図4 食事に含まれる食物繊維、全粒穀類の多さなどから割り出した「炭水化物の質指数」(CQI)と肥満との関係を調べた研究。8741人を平均7.9年間追跡。BMI25以上の肥満になるリスクは、食物繊維や全粒穀類の摂取量が最も高い(=CQIが最も高い、Q5)群と次に高い群(Q4)で有意に低かった

 女性252人を20カ月追跡し、食物繊維摂取量と体重との関係を調べた研究では、食物繊維摂取量を1グラム増やすごとに体重が0.25キログラム減ったという。食物繊維の多い良質な食事をとる人は肥満リスクが低いという報告もある(図4)。

 抗肥満効果のメカニズムとして考えられているルートは3つ(図5)。1つは食物繊維が多い食事は、よくかんで食べる必要があり満腹感が得やすいことだ。実際、女性21人に麦ご飯を朝食にとってもらった青江教授の研究で、満腹感の持続により昼食や夕食の摂取カロリーが減ることが確かめられている。

 2つ目は、余分な糖を脂肪に変えるインスリンの分泌が抑えられること。これは、「食物繊維が食物中の糖の吸収速度を遅くするから」と青江教授。 もう1つ、腸内細菌を介した経路として、短鎖脂肪酸が産生されることで肝臓の糖放出が抑えられ、その結果、インスリンの効きが良くなり分泌量が抑えられる側面もあるという。 食物繊維が血中脂質を低下させることは古くから知られているが、新たに脂肪を筋肉細胞に取り込み燃焼を促進する働きがあることも江頭教授らの動物実験で判明している。


図5 食物繊維の多い食事だと摂取カロリーが抑えられる。糖や脂肪の吸収を抑制する。さらにインスリン分泌の低下を介して脂肪蓄積を防ぐとともに脂肪の燃焼を促すと考えられている。

【効果3】総死亡率を下げる
動脈硬化による心臓病、脳卒中など死に直結する病気のリスクを低下


図6 食物繊維の摂取量と脳卒中発症との関係を3年以上追跡した、米国、北欧、オーストラリア、日本など8カ国の疫学研究を分析。結果、食物繊維摂取量が多いほど脳卒中リスクは低下。1日7グラムの増加で効果が出始め、25グラムまで着実に下がっていくことがわかった。

 食物繊維が死亡率の低下に働くことも最新の研究で明らかになっている。これまでに行われた20の疫学研究を解析した2014年末発表の研究では、食物繊維摂取量が最も多い群は最も少ない群と比べ、16%死亡率が下がるとレポートしている。食物繊維と果物の摂取が心血管疾患による死亡率を下げるという研究や、シリアルや果物の食物繊維が冠動脈疾患リスクを下げるという報告、脳卒中リスクが低下すると報告した研究もある(図6)。

 青江教授によると、食物繊維は慢性炎症の指標であるCRPを下げる。その結果、動脈硬化が抑えられ、心臓病や脳卒中のリスク低下につながるようだ。大腸がんリスク低下も明らかになってきた。25の疫学研究を総合的に分析した研究で、1日10グラムの摂取で大腸がん発生リスクが10%低下することが判明。特にシリアルと全粒穀類からの食物繊維摂取がリスク低下と関連したという。

■食物繊維が認知機能を向上させる?
 食物繊維が脳機能に良い影響を与える可能性を示す新たな研究成果が発表された。子供(7~9歳)65人に、目標を達成するために行動や思考を調整する実行機能の1つである「抑制」を必要とする課題を行ってもらった結果、食物繊維摂取量と成績の良さが相関したという。また、高齢者を13年間追跡した研究で、認知機能の低下と水溶性食物繊維摂取量の低下に関連があったとも報告されている。現代人にとって食物繊維は脳のプロテクターでもあるかもしれない。   』











アプリで、「未来の渋谷駅周辺」を可視化!

2015-03-25 10:00:00 | 世事雑感
馴染みのあった東急プラザ渋谷が、49年の歴史に幕を下ろして、22日に閉店しました。そのニュースで、Shibuya ARのことを知ったので、いささか古いですが、以下の記事を紹介します。(以下、シブヤ経済新聞から一部抜粋)

『 アプリで「未来の渋谷駅周辺」を可視化-VRを活用; 2015年01月07日

 パナソニック(大阪府門真市)の社内分社・エコソリューションズ社は1月5日、「未来の渋谷駅周辺」を見ることができる無料アプリ「Shibuya AR」の提供を始めた。

それぞれの街区を時系列で紹介する

2027年の渋谷駅周辺を見ることができる

 3D空間内で計画内容などを可視化する同社の「環境計画支援VR」技術を活用したもの。現在も渋谷駅周辺で進む再開発事業を「分かりやすく情報発信」するため、「渋谷駅前エリアマネジメント協議会」と協働で、3Dの都市データを同技術で作成し、AR(拡張現実)技術で未来の渋谷駅周辺を現したコンテンツを作った。


 ユーザーは、同アプリをダウンロードしウェブ上などで公開する広告の対象エリアに端末をかざすと、「未来の渋谷の姿」を見ることができる。

 映像では、2012年の渋谷ヒカリエ開業に始まり、3月に閉館が決まった東急プラザ渋谷や隣接するエリア「道玄坂一丁目駅前街区」や東急東横線旧渋谷駅ホームと線路跡地を活用する「渋谷駅南街区プロジェクト」(以上2019年)、東横線旧渋谷駅跡を中心に建設される「渋谷駅街区開発計画」東棟や店舗や生活支援施設、教会などを設備する4棟を建設予定の「渋谷駅桜丘口地区再開発計画」(以上2020年)、全街区が開業を予定する2027年までを紹介する。     』  







「薄毛は隔世遺伝!」は、嘘だった!?

2015-03-23 10:00:00 | 健康、フィットネス
国立遺伝学研究所の専門家が語る「老化と遺伝」の真実。(以下、webR25から一部抜粋)

『  アンチエイジングを考える際、やはり気になるのが親のルックス。よく、「薄毛は隔世遺伝する」といわれるように、薄毛や白髪、シワといった老化現象は、やはり持って生まれた宿命として受け入れるしかないのだろうか?


老化現象とは、先天的な要因と後天的な要因に左右されるもの。少なくとも両親を見てガッカリ(?)する必要はない。また、「“隔世遺伝”の噂にいたっては、祖父母の時代と今ではだいぶ環境も異なりますから検証自体が難しく、参考にならないでしょう」(小林武彦先生)とも

「たしかに遺伝は無視できない要因です。しかし、両親2人の遺伝子を受け継いでいる以上、父や祖父が薄毛だからといって、自分も薄毛になるとは限りません。過剰に心配する必要はないと思いますよ」そう語るのは、国立遺伝学研究所の小林武彦先生だ。

「たとえばひと言で『薄毛の原因遺伝子』といっても複数あり、それらが複雑にかかわって起こるものなので、一概に“隔世遺伝”とはいえません。また、白髪の原因のひとつは色素細胞の老化によるものですが、これは日々の努力によって色素細胞の老化を遅らせることが可能です」つまり、遺伝だからしょうがない…と諦める必要はないのだ。“日々の努力”の例を挙げれば、紫外線を避けたり、規則正しい生活を心掛けたりすることだとか。また、小林先生からこんなアドバイスも。

「食べ過ぎは老化を進める一因になります。これは車と一緒で、同じ年式でも走行距離が長い方が消耗するため。たくさん食べて、たくさんエネルギーを燃やすほど酸化物質が溜まり、結果として老化につながります」なお、遺伝子と老化の関係でいえば、近年になって寿命を延ばす可能性のある「サーチュイン遺伝子」も注目されている。

「サーチュイン遺伝子は老化を抑制する遺伝子で、酵母菌や雄マウスにおいては、これを多く持つ個体ほど長生きする現象がすでに確認されています。また、このサーチュイン遺伝子を活性化させる物質も特定されていますし、これらを生かした効果的なアンチエイジング法がそのうち登場するかもしれませんね」   』






夢は、「レム睡眠」のときに見る。ってウソ !?

2015-03-21 10:00:00 | 健康、フィットネス
夢は「レム睡眠」のときに見るのウソ。 (以下、日経ライフから一部抜粋)

『  毎晩、みなさんはどのような夢を見られるのだろうか。残念なことに、おめでたい夢、ほのぼのとした夢は比較的少ないのが普通だ。夢の内容はどちらかと言うと奇異で、非合理で、脈絡がなく、不可思議な内容であることが多い。不安や恐怖を伴うこともあり、時には悪夢を見てぐったり疲れて目覚めたり…。

 考えてみれば夢というのは不思議な現象である。なぜなら「できるだけ何もしない」のが睡眠の大事な目的の1つだからである。エネルギー消費を抑えて乏しい食料環境の中で生き残ることが睡眠の大命題であるのに、夢を見るときに私たちの脳はかなりエネルギーを消費してしまうのだ。



 睡眠には大きく分けてレム睡眠とノンレム睡眠があるが、レム睡眠は爬虫(はちゅう)類や両生類などの下等動物にもみられる発生学的に古い睡眠である。レム睡眠では筋肉が弛緩(しかん)し、無動状態となり、エネルギー消費量は低下する。これが生き残り戦略としての睡眠の始まりだと考えられている。一方、ノンレム睡眠はより高等な生物にみられ、特に霊長類など大脳皮質が発達した動物では主要な睡眠となる。

 さて我々は夢をいつみているのだろうか、というのが今回のお題である。睡眠に詳しい読者の方は「レム睡眠=夢見睡眠」と覚えておられるのではないだろうか。夢は高等動物に特有の現象なのにノンレム睡眠ではなくレム睡眠と関連が深いとは考えてみれば奇妙なことである。

実はノンレム睡眠中にも我々はかなり夢を見る
 レム睡眠は1953年、今から約60年前にシカゴ大学のKleitman教授とその大学院生Aserinskyが発見した。その当時すでに脳波計は開発されていたが、睡眠中の脳波は覚醒時に比較して周波数も遅く単調であったため、睡眠は単なる脳の低活動状態だと考えられており、脳科学的には大きな関心の的ではなかった。

 博士号のためとはいえ、ひたすら夜中に脳波測定と行動観察をさせられていた大学院生のAserinskyもずいぶん地味な仕事だとボヤいていたとか、いないとか。ところが、彼らはそれまで知られていたのとは異なる3つの特徴を持つ睡眠状態を見つけたのである。

 第1の特徴は、その睡眠状態では眼球がキョロキョロと急速に動くことである

 通常、睡眠中には眼球はゆっくりとした動きを示す。そこで彼らは急速眼球運動(Rapid Eye Movement)の頭文字を取ってREM sleep(レム睡眠)と呼ぶことにした。それ以外の睡眠はやや安直ながらNon-REM睡眠(ノンレム睡眠)と命名された。

 第2の特徴は、レム睡眠では筋肉の緊張が低下して体動がほとんどなくなることである。下等動物で知られていたような「動かない睡眠」の痕跡が人でも確認されたのだ。逆に、ノンレム睡眠(特に脳波活動が大きく低下する深睡眠)は、エネルギー消費を抑えるという役割以上に、脳を休める睡眠としてクローズアップされるようになった。

 そして第3の特徴がレム睡眠を一躍有名にした。その特徴とはレム睡眠中に外からの刺激で覚醒させると被験者が夢を見ていたと回答する確率が約80%と極めて高いことが分かったのである。

 「夢見睡眠」としてすっかり有名になったレム睡眠だが、実はノンレム睡眠中にも我々はかなり夢を見る。ノンレム睡眠中でも20~60%ほどの被験者は夢を見ていたと答える。レム睡眠中よりは低いとはいえ、かなり高いと思いませんか。

夢には「濃い夢」と「淡い夢」がある
 レム・ノンレムにかかわらず夢を見るとはいえ、自然に目覚めたときに思い出す夢はレム睡眠中に見た夢が圧倒的に多い。ノンレム睡眠中に見た夢は覚醒後になかなか思い出せないからだ。一口に夢と言ってもその内容には濃淡があり、濃密な夢は思い出しやすい。そこで夢について少し分類してみよう。



 まず鮮明で込み入ったストーリー性がある夢がある。夢の中での経過時間も長く、目覚めたときにその内容をかなり詳細に語ることができる、いわゆる我々が夢と聞いてイメージする夢らしい夢である。悪夢やセクシュアルな内容の夢など強烈な情動(感情)を伴う場合もある。このような鮮明な夢はレム睡眠時に多い。

 ただし夢にはもう少し曖昧なものも多い。ぼんやりとした考え、イメージ、音、声などの感覚体験を中心としたごく断片的な夢である。景色が見えたり、人と話したりするなど、何となくストーリーがあるものの全体として短めで脈絡がない。このような淡く短い夢はノンレム睡眠時に多い。

 レム睡眠とノンレム睡眠の夢にはナゼ濃淡が生じるのであろうか。そのヒントはものを考える脳である大脳皮質の活動レベルにある。

 睡眠中は大脳皮質の活動は低下するが、レム睡眠時には大脳皮質が活発となり、脳波も覚醒時に近い波形になる。下等動物でもみられるレム睡眠の最大の目的は「体を休める」ことであり、外敵が近づいた時に反応しやすいように脳活動は比較的高めに維持されている。人でもその名残があるのだ。レム睡眠中の鮮明な夢は活発な大脳皮質活動によって作られているのだ。

夢と感情の深い関係
 夢はレム睡眠が20~30分以上持続したときに出現しやすくなる。よく知られているように、レム睡眠は約90~120分の間隔で一晩に数回出現し、睡眠後半に向かうほど持続時間が長くなり、その間の皮質活動も活発になる。そのため朝方に鮮明でストーリー性のある夢を見ることが多い。

 ノンレム睡眠中でも一定の皮質活動は維持されるため夢を見る。その意味で夢はレム睡眠の専売特許ではないし、2つの睡眠ステージの夢に本質的な違いはない。ただし、ノンレム睡眠時には皮質活動が低下しているため、まとまりのない曖昧な夢になりがちである。深い眠りから急に起こされて寝ぼけた状態の時、しばらく思考が混乱し、場所や時間が分からず困惑した経験はないだろうか。ノンレム睡眠時の夢体験はそのような皮質活動が低下しているときの思考パターンに似ている。

 夢を見ないレム睡眠もある。前頭葉に損傷のある人のレム睡眠である。夢を見るためには大脳皮質、特に前頭葉の活動が必要で、レム睡眠があるだけではダメなのである。ちなみに、レム睡眠中の急速眼球運動は夢に必須ではない。眼球のキョロキョロした動きは夢体験とは基本的に無関係である。

 さまざまな睡眠段階で夢をみることは分かったが、どのような引き金で夢が始まり、そして終わるのか、詳しい神経メカニズムは実は未解明である。1つの可能性として、前頭葉に向かい、人間の欲求や快感をつかさどる「ドーパミン神経系」の役割が注目されている。前頭葉にダメージがあると夢見が消えること、ドーパミン神経系を興奮させる覚醒剤などの薬物で鮮明な夢や悪夢を見ること、ドーパミン神経系をブロックする向精神薬が悪夢を改善することなどが傍証だ。

 このように夢と情動は密接にリンクしている。例えば、「レム睡眠行動障害」と呼ばれる夢の内容そのままに体が動いてしまう睡眠障害では、日中にストレスを感じるような出来事があるとてきめんにその晩に症状が悪化する。会社で上司から叱責された晩に、夢の中で口論し激高して相手に殴りかかったところで家族に起こされるなどというケースもざらにある。その時患者は大声を上げて立ち上がり、目の前にけんか相手が居るかのように腕を振り回していたのだ。

良い夢を見るためのコツは…
 このような激情を伴う夢を見てしまうのは、情動をつかさどる脳部位が一役買っている。例えば、鮮明な夢を見やすいレム睡眠中の脳活動を測定してみると、情動に関わる脳部位が睡眠中にもかかわらず活発に活動していることが明らかになっている。

 快感をつかさどるドーパミン神経系が夢のトリガーになるならば、ハッピーな夢をたくさん見ても良さそうなものだが、残念ながら事実は逆のようだ。夢の中では楽しい、うれしいなどのポジティブな情動よりも、むしろ不安感や恐怖感などネガティブな情動を経験することが多いとされる。その理由はよく分かっていない。人間とはやはり根源的な不安を抱えている生き物だからであろうか。

 さて以上の知識を基に、良い夢を見るためのコツを伝授したい。

 第1に夜更かしせず十分な睡眠をとること。睡眠不足に陥るとポジティブな情報に鈍感になり、逆にネガティブな情報に過敏になることが知られている。悪夢の原因となりかねない。

 第2に飲み過ぎないこと。アルコールは深睡眠を減らしレム睡眠を増やしてしまう。飲酒時は悪夢の頻度が高い。奥方の「飲みすぎないでよ!」などの小言はさらに悪夢を出やすくさせる。

 第3にストレスを発散すること。例えば家の掃除でも手伝えば、適度な疲労と家族からの感謝で心地よい眠りへと誘われるであろう。

 ぜひ今夜からは、休養と節酒、家族サービスを心がけていただきたい。  』










殿ブログ非表示についての、goo事務局の誠意ない棚ざらし対応の経緯を晒します、まだまだ七十七度目。

2015-03-20 10:00:00 | 世事雑感
2013年4月1日夕方、翌日のブログ更新の準備をしようとしたら、殿ブログが表示されません。編集モードで入ると、利用規約に違反した箇所があるとの漠然とした指摘で、改善しろとのこと。悪い所があればその箇所を連絡してくれなければ直しようがないのは社会の常識でしょうにね、goo事務局さん。


<1.ということで早速、goo事務局に問合せ>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月01日 18:30:29

goo事務局様

gooID:xxxxxx
ブログURL:http://blog.goo.ne.jp/triarrowstar
      若殿の気ままな独り言

です。

現在、
----
アフィリエイト、商用利用、公序良俗等の利用規約違反により、
又は、法令上規定された手続により 、現在、表示することができません。
該当箇所の修正・削除をしていただき、gooIDを明記の上info@goo.ne.jpまでご連絡ください。
確認後に再表示いたします。
詳しくはブログが表示されなくなったらをご覧ください。
----
となって、ブログが表示されません。

無料ブログを5年間続けておりますが、商用利用や
公序良俗等違反は行っていないつもりです。
事務局からのご指摘の違反箇所がどこか私自身、
見当がつきません。
どの場所が違反しているかご指摘ください。

それを受けて、早急に削除いたします。

毎日更新を励みに5年間ブログを続けていますので、
早急のご連絡をお願いします。

<2.自動応答メールの次の、goo事務局からの返事>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月01日 18:46:20
件名
---------------------------------------------------------------
【重要】goo事務局からのお知らせ

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/01 06:46 PM
xxxxxx 様

こちらはgoo事務局です。

xxxxxx様の運営されるブログ「若殿の気ままな独り言」に
対し、正当な権利者様より肖像権侵害が行われているとのお問い合わせが
弊社宛にございました。

ご指摘いただきました記事を確認いたしましたところ、下記
gooブログ利用規約に抵触する恐れが見られましたので、ブログの
配信を一時的に停止させて頂きました。

gooブログ利用規約
第11条(禁止事項)
1.会員は、本サービスを利用するにあたり、以下に該当し又はその恐れがある行為を行ってはなりません。
(4) 他の会員又は第三者の財産、信用、名誉、プライバシー、肖像権、パブリシティ権を侵害する行為

下記記事をご指摘いただいております。

------------------------------------------
電車に乗って、フレンチトーストをむしゃぶりついて喰らう・・・ (街で見かけた変なヒト、その3)
2013-03-27 10:00:00
http://blog.goo.ne.jp/triarrowstar/e/dfa6bdac7fff164af42ee7d3c7cb993c
------------------------------------------

該当箇所を修正された際には再度ブログを表示いたしますので
修正を行った旨、明記の上、ご連絡いただけますよう
お願いいたします。

+++-------------------------------------+++
goo事務局

<3.指摘ブログを即修正し、goo事務局に連絡>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月01日 19:06:22

goo事務局様

ご指摘のブログ、
「電車に乗って、フレンチトーストを・・・・」
について、どちらがもんだいになったのかわからないため、
・有名人については、文言、写真をすべて削除
・フレンチトーストの女性については、モザイクをかけました。
の修正を行いました。

内容の確認、表示の再開をお願いします。

以後このような指摘がないよう気をつけて
毎日更新に努めます。

よろしくお願いします。

<4.goo事務局からの返事>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月01日 20:48:45
件名
---------------------------------------------------------------
gooブログの表示について

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/01 08:48 PM
こちらはgoo事務局です。
日頃ポータルサイトgooをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ご連絡いただいた件につきましては、
現在、確認いたしております。

確認が取れ次第、改めてお客様のメールアドレス宛に
ご連絡を差し上げますので、誠に恐れ入りますが、
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

今後ともポータルサイトgooをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

+++-------------------------------------+++
goo事務局

<5.確認はすぐできるはずと、翌2日に回答の催促>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月02日 15:44:13

goo事務局様

昨日夕方に問題個所を修正した連絡をしました。

昨夜20時48分に確認していますとの下記メールをもらっておりますが、
一体確認に何時間かかるのですか?すでに20時間も経過しております。

伝えているように毎日更新を日課としているしがない者です。
早急の公開OKにしてください。

連続更新の記録が、ないがしろにされた処理により
途絶えるのは納得いきません。
この機会にブログを書くのを止めろというgooの意向ですか?

とにもかくにも早急に再開の処理をお願いします。

<6.返事がないので、翌3日にも回答の催促>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月03日 15:06:36

goo事務局様

4月1日20時48分のgoo事務局から連絡の後、
返事がないため、昨日、下記のメールにて催促をしました。

それにもかかわらず、goo事務局からまだ何一つの
連絡がありません。

現在の状況、また今後の見通しについて位は連絡される
べきと考えますが。如何でしょうか。

ブログ更新ができず、困っております。状況説明だけでも
早急の連絡をお願いします。

<7.1日から棚ざらしにされ、ようやく9日にgoo事務局から届いた、全文削除の命令メール>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月09日 11:32:20
件名
---------------------------------------------------------------
gooブログの表示について

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/09 11:32 AM
こちらはgoo事務局です。
日頃ポータルサイトgooをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ご連絡いただいた件につきまして、
お客様のgooブログを確認させていただきましたが、
該当箇所の修正を確認することが出来ませんでした。

そのため、誠に恐れ入りますが、現状では
お客様のgooブログは再表示いたしかねます。

度々お手数とは存じますが、投稿されている記事を
再度ご確認の上、記事内画像・文章を全て削除後に
改めてご連絡いただけますようお願い申し上げます。

+++-------------------------------------+++
goo事務局

<8.即その日の内に削除した旨、goo事務局に連絡>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月09日 19:44:52
goo事務局様

gooID:xxxxxx
ブログ:若殿の気ままな独り言
です。

4月1日に修正した後、ようやく9日にgoo事務局より
追加の修正連絡を受けました。
それを受け、
3月27日のブログ:
『電車に乗って、フレンチトーストをむしゃぶりついて・・・』
の全写真、全文を削除しました。

内容の確認、表示の可否についての迅速な返事をお願いします。

それにしても内容確認に9日も要するとは・・・・
goo事務局スタッフ様の世間離れした仕事振りに
ほとほとあきれ返っています。

<9.翌日になってからのgoo事務局からの確認中との連絡メール>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月10日 11:08:50
件名
---------------------------------------------------------------
gooブログの表示について

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/10 11:08 AM
こちらはgoo事務局です。
日頃ポータルサイトgooをご利用いただき、誠にありがとうございます。
まず、確認にお時間がかかっており申し訳ございません。

ご連絡いただいた件につきましては、
現在、再度確認いたしております。

確認が取れ次第、改めてお客様のメールアドレス宛に
ご連絡を差し上げますので、誠に恐れ入りますが、
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

今後ともポータルサイトgooをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

+++-------------------------------------+++
goo事務局

<10.再び、棚ざらしが続き、殿がシンガポールに滞在中の19日にgoo事務局から届いたメール>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月19日 09:45:01
件名
---------------------------------------------------------------
gooブログの表示について

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/19 09:45 AM
こちらはgoo事務局です。
日頃ポータルサイトgooをご利用いただき、誠にありがとうございます。
まず、ご連絡が遅くなりましたことを、お詫び申し上げます。

ご連絡いただきました件ですが、
お客様のブログが表示されるよう再設定をいたしましたので、
ご確認をお願いいたします。

今後は利用規約をお読みいただき、
ブログの管理・作成を行って
くださいますようお願い申し上げます。

【gooブログ利用規約】
http://blog.goo.ne.jp/info/rules.html

今後ともポータルサイトgooをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

+++-------------------------------------+++
goo事務局


以上、最初の指摘から解消まで18日間も要したgoo事務局とのやり取りの経緯です。殿は即、対応していますから、18日間と長期に渡ったのは、goo事務局スタッフの誠意ないスピード間のない誠意無い対応のせいであります。皆さんはどう思われますか?




今日3月16日は、「殿ブログ記念日」なのだ。 (祝! ブログ開設7周年)

2015-03-16 10:00:00 | 世事雑感
特に目出度いというわけじゃありませんが、周りの誰もが祝ってくれないので、自分勝手に祝うことにします。


実は本日3月16日、ブログ開設から2,556日、丸7年を迎えました。



当初は訪れる人も少なかったんですが、5年半程前からは毎日更新に努めてきたおかげでしょうか、7年間(2,556日)でのブログ更新は2,009回、訪れた人も延約92万人(919,181人)にまで成長することができました。

拙い内容のブログではありますが、皆様の訪問を毎日更新の糧にして、引き続き勝手気ままに呟いていきますので、今後ともお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。