若殿の気ままな独り言

日常生活で見聞きしたこと感じたこと、はまってるマカオ/Macau/澳門のことなど、勝手気ままに書き綴ります。毎日更新!

あなたの家は大丈夫? 玄関や表札に書かれる不思議な記号の意味

2015-05-31 10:00:00 | 世事雑感
あなたの家は大丈夫?玄関や表札に書かれる不思議な記号の意味(以下、grapeから一部抜粋)

『 普段そんなに気にもとめない表札…。もし、英数字、○や×などの変な記号が書かれていたら注意が必要かもしれません。



この変な記号はマーキングと言われ、悪質な訪問販売員や空き巣などが家主の情報交換として使っているそうです。

どんなマークがあるの?
マーキングで使われる記号は、実にたくさんあります。これらの記号は表札、玄関ドア、ポスト、ガスメーターなどに書かれていることが多いそうです。



また、ドアの右下など、わかりづらい場所に残すこともあるそうなので、注意が必要です。

記号
○・・・話をきく
△・・・あとちょっと
×・・・ダメ
◎・・・契約成立
☆・・・押せば買う

英数字
M ・・・男性
W ・・・女性
F ・・・家族
S ・・・シングル
SS・・・土日休み
D ・・・大学生
R ・・・留守
20・・・20代
9-18R ・9~18時まで留守

文字
ア・・・アルバイト
ケ・・・家の人とケンカ
学・・・学生
大・・・大学生
外・・・外人
あ・・・あかちゃんがいる
い・・・いける

シール
金色・・金持ち、何度も買う
黒色・・断られる、よくない
白色・・いける、話を聞く
黄色・・もう少し
枚数・・枚数で訪問回数を記録

例として
SWD 9-17R・・・一人暮らしの大学生の女性 9時から17時まで留守

侵入窃盗の被害が多い建物は?
警視庁の調べでは、侵入窃盗(空き巣や忍込みなど)の発生状況は56.0%が住宅です。

一戸建て住宅 25.4%
その他の住宅(3階建て以下の共同住宅など)21.3%
中高層住宅(4階建て以上) 9.3%


一戸建てや3階建て以下の共同住宅は、特に狙われる可能性が高いようです。

対応策は?
マーキング対策として怪しい記号を見つけた場合は、すぐに消す・剥がすことを優先してください。

防犯のためにわざと黒いシールを貼ったり、相手が嫌がりそうな記号を書いたりする人もいるそうですが、業者によって記号の意味が異なることもあります。思わぬトラブルを招く可能性もありますので、お勧めできません。

侵入窃盗に対して
日頃の対策として、侵入しやすい足場となるようなものを外に置かない。新聞など郵便受けにためないなどの対応が大切なようです。

また、意外と多いのがドアや窓の鍵のかけ忘れ。中高層の家や共同住宅の空き巣では、半分近くが鍵のかけ忘れで被害を受けているようです。



ついうっかり窓を閉め忘れた、なんてことにならないように常日頃から気にかけてみてください  』






殿ブログ非表示についての、goo事務局の誠意ない棚ざらし対応の経緯を晒します、まだまだ八十四度目。

2015-05-30 10:00:00 | 世事雑感
2013年4月1日夕方、翌日のブログ更新の準備をしようとしたら、殿ブログが表示されません。編集モードで入ると、利用規約に違反した箇所があるとの漠然とした指摘で、改善しろとのこと。悪い所があればその箇所を連絡してくれなければ直しようがないのは社会の常識でしょうにね、goo事務局さん。


<1.ということで早速、goo事務局に問合せ>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月01日 18:30:29

goo事務局様

gooID:xxxxxx
ブログURL:http://blog.goo.ne.jp/triarrowstar
      若殿の気ままな独り言

です。

現在、
----
アフィリエイト、商用利用、公序良俗等の利用規約違反により、
又は、法令上規定された手続により 、現在、表示することができません。
該当箇所の修正・削除をしていただき、gooIDを明記の上info@goo.ne.jpまでご連絡ください。
確認後に再表示いたします。
詳しくはブログが表示されなくなったらをご覧ください。
----
となって、ブログが表示されません。

無料ブログを5年間続けておりますが、商用利用や
公序良俗等違反は行っていないつもりです。
事務局からのご指摘の違反箇所がどこか私自身、
見当がつきません。
どの場所が違反しているかご指摘ください。

それを受けて、早急に削除いたします。

毎日更新を励みに5年間ブログを続けていますので、
早急のご連絡をお願いします。

<2.自動応答メールの次の、goo事務局からの返事>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月01日 18:46:20
件名
---------------------------------------------------------------
【重要】goo事務局からのお知らせ

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/01 06:46 PM
xxxxxx 様

こちらはgoo事務局です。

xxxxxx様の運営されるブログ「若殿の気ままな独り言」に
対し、正当な権利者様より肖像権侵害が行われているとのお問い合わせが
弊社宛にございました。

ご指摘いただきました記事を確認いたしましたところ、下記
gooブログ利用規約に抵触する恐れが見られましたので、ブログの
配信を一時的に停止させて頂きました。

gooブログ利用規約
第11条(禁止事項)
1.会員は、本サービスを利用するにあたり、以下に該当し又はその恐れがある行為を行ってはなりません。
(4) 他の会員又は第三者の財産、信用、名誉、プライバシー、肖像権、パブリシティ権を侵害する行為

下記記事をご指摘いただいております。

------------------------------------------
電車に乗って、フレンチトーストをむしゃぶりついて喰らう・・・ (街で見かけた変なヒト、その3)
2013-03-27 10:00:00
http://blog.goo.ne.jp/triarrowstar/e/dfa6bdac7fff164af42ee7d3c7cb993c
------------------------------------------

該当箇所を修正された際には再度ブログを表示いたしますので
修正を行った旨、明記の上、ご連絡いただけますよう
お願いいたします。

+++-------------------------------------+++
goo事務局

<3.指摘ブログを即修正し、goo事務局に連絡>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月01日 19:06:22

goo事務局様

ご指摘のブログ、
「電車に乗って、フレンチトーストを・・・・」
について、どちらがもんだいになったのかわからないため、
・有名人については、文言、写真をすべて削除
・フレンチトーストの女性については、モザイクをかけました。
の修正を行いました。

内容の確認、表示の再開をお願いします。

以後このような指摘がないよう気をつけて
毎日更新に努めます。

よろしくお願いします。

<4.goo事務局からの返事>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月01日 20:48:45
件名
---------------------------------------------------------------
gooブログの表示について

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/01 08:48 PM
こちらはgoo事務局です。
日頃ポータルサイトgooをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ご連絡いただいた件につきましては、
現在、確認いたしております。

確認が取れ次第、改めてお客様のメールアドレス宛に
ご連絡を差し上げますので、誠に恐れ入りますが、
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

今後ともポータルサイトgooをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

+++-------------------------------------+++
goo事務局

<5.確認はすぐできるはずと、翌2日に回答の催促>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月02日 15:44:13

goo事務局様

昨日夕方に問題個所を修正した連絡をしました。

昨夜20時48分に確認していますとの下記メールをもらっておりますが、
一体確認に何時間かかるのですか?すでに20時間も経過しております。

伝えているように毎日更新を日課としているしがない者です。
早急の公開OKにしてください。

連続更新の記録が、ないがしろにされた処理により
途絶えるのは納得いきません。
この機会にブログを書くのを止めろというgooの意向ですか?

とにもかくにも早急に再開の処理をお願いします。

<6.返事がないので、翌3日にも回答の催促>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月03日 15:06:36

goo事務局様

4月1日20時48分のgoo事務局から連絡の後、
返事がないため、昨日、下記のメールにて催促をしました。

それにもかかわらず、goo事務局からまだ何一つの
連絡がありません。

現在の状況、また今後の見通しについて位は連絡される
べきと考えますが。如何でしょうか。

ブログ更新ができず、困っております。状況説明だけでも
早急の連絡をお願いします。

<7.1日から棚ざらしにされ、ようやく9日にgoo事務局から届いた、全文削除の命令メール>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月09日 11:32:20
件名
---------------------------------------------------------------
gooブログの表示について

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/09 11:32 AM
こちらはgoo事務局です。
日頃ポータルサイトgooをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ご連絡いただいた件につきまして、
お客様のgooブログを確認させていただきましたが、
該当箇所の修正を確認することが出来ませんでした。

そのため、誠に恐れ入りますが、現状では
お客様のgooブログは再表示いたしかねます。

度々お手数とは存じますが、投稿されている記事を
再度ご確認の上、記事内画像・文章を全て削除後に
改めてご連絡いただけますようお願い申し上げます。

+++-------------------------------------+++
goo事務局

<8.即その日の内に削除した旨、goo事務局に連絡>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月09日 19:44:52
goo事務局様

gooID:xxxxxx
ブログ:若殿の気ままな独り言
です。

4月1日に修正した後、ようやく9日にgoo事務局より
追加の修正連絡を受けました。
それを受け、
3月27日のブログ:
『電車に乗って、フレンチトーストをむしゃぶりついて・・・』
の全写真、全文を削除しました。

内容の確認、表示の可否についての迅速な返事をお願いします。

それにしても内容確認に9日も要するとは・・・・
goo事務局スタッフ様の世間離れした仕事振りに
ほとほとあきれ返っています。

<9.翌日になってからのgoo事務局からの確認中との連絡メール>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月10日 11:08:50
件名
---------------------------------------------------------------
gooブログの表示について

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/10 11:08 AM
こちらはgoo事務局です。
日頃ポータルサイトgooをご利用いただき、誠にありがとうございます。
まず、確認にお時間がかかっており申し訳ございません。

ご連絡いただいた件につきましては、
現在、再度確認いたしております。

確認が取れ次第、改めてお客様のメールアドレス宛に
ご連絡を差し上げますので、誠に恐れ入りますが、
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

今後ともポータルサイトgooをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

+++-------------------------------------+++
goo事務局

<10.再び、棚ざらしが続き、殿がシンガポールに滞在中の19日にgoo事務局から届いたメール>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月19日 09:45:01
件名
---------------------------------------------------------------
gooブログの表示について

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/19 09:45 AM
こちらはgoo事務局です。
日頃ポータルサイトgooをご利用いただき、誠にありがとうございます。
まず、ご連絡が遅くなりましたことを、お詫び申し上げます。

ご連絡いただきました件ですが、
お客様のブログが表示されるよう再設定をいたしましたので、
ご確認をお願いいたします。

今後は利用規約をお読みいただき、
ブログの管理・作成を行って
くださいますようお願い申し上げます。

【gooブログ利用規約】
http://blog.goo.ne.jp/info/rules.html

今後ともポータルサイトgooをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

+++-------------------------------------+++
goo事務局


以上、最初の指摘から解消まで18日間も要したgoo事務局とのやり取りの経緯です。殿は即、対応していますから、18日間と長期に渡ったのは、goo事務局スタッフの誠意ないスピード間のない誠意無い対応のせいであります。皆さんはどう思われますか?




死因3位の肺炎、 高齢者の予防接種がカギ!

2015-05-27 10:00:00 | 健康、フィットネス
死因の3位 肺炎、高齢者の予防接種カギ。(以下、日経ライフから一部抜粋)

『 高齢者の肺炎は重症になりやすく、時には死に至ることもある。2014年10月から65歳以上を対象に、肺炎予防のための肺炎球菌ワクチンの定期接種が始まった。麻疹(はしか)や風疹などの主に乳幼児向けのワクチンと違い、すべての肺炎を予防できるわけではなく、一定の費用もかかるため接種率もまだ低めだ。成人がワクチンを受ける意味とは何だろうか。

 「肺炎球菌ワクチンの定期接種の相談をされたら迷わず打つよう助言している」――。愛知医科大学の三鴨広繁教授はこう強調する。肺炎による死亡リスクを下げられると考えているからだ。 三鴨教授によると、今年3月、愛知県内の老人介護施設で生活する友人同士の70歳の女性、AさんとBさんでは、ワクチン接種の有無で明暗が分かれた。接種したBさんに対し、Aさんは打てなかった。その後、施設内で肺炎が流行するとAさんはかかり、10日ほど入院。Bさんはかからず、「ワクチンを打っておいてよかった」と安堵していたという。

 肺炎は、くしゃみの飛沫やつばなどに含まれた細菌やウイルスなどが肺に入り込んで起きる。通常の風邪と似ているが、ひどくなると熱が下がりにくく、たんを伴うせきが続き、息苦しいなどの症状が出てくる。

 体力がある若い人などは細菌やウイルスを攻撃する免疫機構が十分に働くため、重症化することはまれだ。免疫機構が衰えている高齢者の場合、事情が違う。肺炎は心臓病に続き、日本人の死因の第3位。肺炎で死亡する人のうち65歳以上の高齢者は97%も占める。高齢者にとって肺炎にかかるのはまさに死と隣り合わせだ。

 こうした点から、あらかじめ肺炎に対する免疫を高めて予防するのが肺炎球菌ワクチンだ。肺炎の原因菌やウイルスは多くの種類がある。65歳以上で人混みに出かけることで肺炎になり入院した患者のおよそ3割の原因は肺炎球菌によるもの。肺炎球菌ワクチンはこの肺炎球菌による肺炎の重症化を防ぐのが目的だ。

 現在日本で使われている肺炎球菌ワクチンは2つ。米メルクの日本法人、MSDが販売するワクチンは九十数種類もある肺炎球菌のうち23種類に効果があり、生活空間にいる肺炎球菌の約7割はカバーできる。免疫がつきやすいとされるファイザーのワクチンは13種類に効果があり、カバー率は約5割だ。

 東日本大震災で被災した宮城県では肺炎患者が多く出た。そこで宮城県医師会と日本赤十字社は11年秋に、定期接種となる前の肺炎球菌ワクチンを高齢者に接種した。予防効果を検証した国立感染症研究所の大石和徳・感染症疫学センター長は「肺炎球菌による肺炎の死亡確率を半減できたようだ」と話す。

 肺炎球菌ワクチンで現在、定期接種として認められているのはMSDのワクチンだけ。65歳から5歳ごとの年齢時に公費助成が受けられ、自己負担は数千円で済む。現行制度は5年間かけてすべての高齢者に接種する計画だ。


 国が一部費用負担をして定期接種の対象とした背景には、個人の肺炎を予防することで医療費全体の削減につなげたいという狙いもある。厚生労働省の専門分科会は定期接種にすると約5000億円の医療費を削減できると試算した。ワクチンを高齢者全員に接種する費用を見込んでも、重症化して入院する患者数が少なくなるので医療費は減るという理屈だ。

 定期接種制度導入後の接種率は、導入前の20%から10ポイントほど上がったとみられるが、乳幼児向けのワクチンに比べると低い。肺炎球菌ワクチンは定期接種の中でも強制性はないタイプに分類されている。あくまで個人が自己判断に基づいて自身の体を守るために接種するという位置づけだ。

 ファイザーのはまだ高齢者対象の定期接種ではないため任意の接種だ。費用は自己負担で1万円程度かかる。ただ厚労省はすでに乳幼児には、肺炎予防のためにファイザーのワクチンを定期接種として実施している。ワクチン接種で乳幼児の保菌者が減ることで、高齢者の肺炎患者が減る効果も出てきているという指摘もある。

 米国ではメルクとファイザーの両方のワクチンを国が推奨した。日本では、まだそこまでの方針を打ち出していない。明治薬科大学の赤沢学教授は「米国は費用対効果を分析した上で結論を出している」と話す。日本は肺炎球菌ワクチンの定期接種が始まったばかりで本当の予防効果が見えてくるにはまだ時間がかかる見通しだ。

 一方、感染研の大石センター長は、「肺炎すべてを予防できるわけではない」と指摘する。高齢化が進む中、高齢者の肺炎リスクはさらに上がる。予防に向けた議論は不可欠だ。

■ワクチン接種に抵抗感 社会全体の免疫は向上
 ワクチンはもともと免疫の弱い赤ちゃんや子どもなどを感染症から守る役目がある。麻疹や風疹、破傷風、ポリオなどが代表例だ。今は流行がない病気もあるが、海外からの病原体侵入に備えて定期接種している。感染で死や重い障害に至るリスクがあるからだ。

 ワクチンは、発病や重症化の防止に効果がある一方で、頻度は低いが一定の割合で副作用が生じる。日本では学校などの集団接種で起きた裁判などの影響で、ワクチンへの抵抗感は根強い。若い女性向けの子宮頸(けい)がんワクチンでも、接種後にまれに全身の痛みなどが出る問題の影響で接種の積極勧奨が中止されたままだ。

 高齢者が肺炎球菌ワクチンを打つ意義について、愛知医科大学の三鴨広繁教授は、「社会全体が肺炎に対する免疫を持てるメリットが大きい」と説明する。個人の肺炎予防と同時に、保菌している人の割合が減り、ワクチン接種ができない人も肺炎から守れる。ワクチン接種の利点と欠点の両面から考える必要がありそうだ。   』








キュウリのグリーンカーテン、着々と・・・  (花便り・・226・・)

2015-05-26 10:00:00 | ガーデニング
何時もならゴーヤを植えてのグリーンカーテン作りですが、


ここ数年上手くいかないので、


今年はキュウリにしました。


植え付けたのは


4月25日の土曜日。


これらの写真はほぼ一ヶ月後の


5月23日のキュウリです。


残暑の9月まで持つのか心配するほどの成長ぶりです。







なかなか眠れない訳、 その時「睡眠禁止ゾーン」だったから!?

2015-05-22 09:57:52 | 健康、フィットネス
ああ眠れない… そこは「睡眠禁止ゾーン」だった。(以下、日経ライフから一部抜粋)

『 今回のテーマは「睡眠禁止ゾーン」である。なじみのない表現だと思うが、睡眠禁止といっても眠ってはいけないということではなく、眠ろうとしてもなかなか眠りに入りにくい、といった意味合いである。ゾーンとは彼女の前とか会議室など場所のことではなく、生理的に眠りにくい特定の時間帯を指す。

 1日の中でどの時間帯に一番目がさえているか、頭がすっきりしているかと問われれば、その答えは人によってだいぶ違う。「朝に冷たい水で顔を洗った後」なんて答えた人も通勤電車の中でグースカ寝てしまうこともあれば、昼すぎの会議で白河夜船をこいでいた人でもアフターファイブをエンジョイできる。かように眠気の強さは日々の生活の中で容易に変動する。

 これは疲労度や睡眠不足度が日によって大きく異なるからで、加えてストレス、仕事、運動、食事、喫煙、カフェイン、アルコール摂取などによって眠気(眠りにくさ)は刻々と変動する。しかし、このような生活要因をできるだけ排除した特殊な方法で眠気を測定すると、1日を通じた眠気の強さにはある特徴的な変動パターンがあることが見えてくる。



 それを可能にする測定方法の1つが、1日を20分のブロックに細かく分断して各ブロック内での寝付きの良さを連続的に測定する方法で、「7/13分超短時間睡眠覚醒パラダイム(7/13 ultrashort sleep-wake paradigm)」と命名されている。7/13とは20分の内訳で、7分間は暗所で脳波をモニターしながら睡眠をとらせ(眠れなくてもOK)、13分は覚醒させる(眠くても寝かせない)。これを24時間、つまり、72ブロックに渡って繰り返す。私たちも以前この7/13分パラダイムを行ったことがあるが、実に大変な実験である。

 さて、この7/13分パラダイムを駆使して、脳波上入眠するまでの時間(寝つきやすさ)、深睡眠量(睡眠ニーズ)、レム睡眠量(夢)が1日のどの時間帯で増減するか精密に測定することで眠気の日内変動パターンが見えてくる。

「睡眠禁止ゾーン」はココだ
 下図に示したのはイスラエルの研究者が7/13分パラダイムで測定した1日の眠気の変動である。このデータをじっくり読み解くと、人の睡眠調節(いや覚醒調節と呼ぶべきか)の巧妙なメカニズムが見えてくる。あえて一言で表現すれば、私たちが効率よく活動できるように眠気は実にうまくコントロールされている。結果の解説の前に日常生活で日中に眠気を抑え込むことの意味を考えてみよう。


「7/13分超短時間睡眠覚醒パラダイム」で測定した眠気のリズム。各ブロック内に設けられた7分間の睡眠タイムで眠りに落ちる頻度(確率)から眠気の強さを見える化した(青線)。今回は説明を割愛したが、眠気の強さには24時間周期の日内変動だけではなく、1.5時間周期(点線)や12時間周期のリズムがあると推測されている。紫のゾーンはそれらの眠気のリズムも加味した眠気の変動幅である。20~22時前後の睡眠禁止ゾーンを過ぎると急速に眠気が強まり、これを「sleep gateが開く」と表現することもある。(注:横軸の時刻は深夜0時頃に就寝する健康人を想定している。朝型、夜型の人では前後にずらして考えていただきたい)

 日中には活動時間に比例して疲労が蓄積する。疲労を解消するのが睡眠の大きな役割の1つである。したがって朝起きてから昼、夕、夜と時間がたつにつれて眠気が強くなるはずだがそうはならない。仕事にせよ学業にせよ、日中の就業時間を通して私たちはパフォーマンスをほぼ一定に維持することができる。そればかりか、必要があれば夕方以降も眠気に悩まされることなく残業や宿題をこなすことができる。これを可能にしているのが蓄積した疲労(眠気)に拮抗する覚醒力である。

 7/13分パラダイムの結果を見てみよう。確かに朝から夕方(16時頃)に向けて眠気は徐々に高まっていくが、そのときの眠気は普段の就床時刻(24時頃)での眠気に比べれば軽度にとどまっている。その後も眠気が強まると思いきや、むしろアフターファイブには眠気が低下する逆行現象が見られる。特に就寝時刻の2~4時間前(20~22時頃)は1日の中でも脳波上最も眠りに入りにくい時間帯であり、別名「睡眠禁止ゾーン」とも呼ばれる。

もしも睡眠禁止ゾーンがなかったら
 眠気に拮抗する覚醒力がなければ昼頃にはすでに疲労感や眠気に悩まされ、夕方には疲労困ぱい状態となるサラリーマンが続出するだろう。アフターファイブともなればデート中に居眠りをしてビンタを張られる彼氏が街にあふれ、居酒屋は閑古鳥が鳴き、今以上に人口減少と不景気に拍車がかかることになるはずだ。しかし、睡眠禁止ゾーンのおかげで街には昼間以上に元気なサラリーマンやOL、学生諸君が闊歩(かっぽ)している。

 睡眠禁止ゾーン以降の展開は急激で、普段の就床時刻の1、2時間前になってから夜間睡眠に直結する強い眠気が一気に出現してくる。脳温は睡眠禁止ゾーン近辺でピークを迎えて覚醒度を支え、その後急降下して眠気の創出に一役買っている。脳温と眠気の関係は「お風呂で快眠できるワケ カギは脳温の変化にあり」でも詳しく説明したので、ご興味のある方はそちらもどうぞ。ほかにも、この時期には血圧や心拍数の低下、催眠作用のあるメラトニンの分泌開始、覚醒作用のある副腎皮質ホルモンの減少など眠るための準備作業が連動して生じる。

 睡眠禁止ゾーンを維持している「覚醒力」の源は生物時計(視床下部にある視交叉上核)である。それが証拠に、生物時計を壊した動物では睡眠リズムが不規則になるだけではなく1日の総睡眠時間が増加する。同様の現象は視交叉上核の変性が生じる認知症などでも認められる。生物時計が覚醒を促す神経メカニズムも徐々に明らかになってきているが紙幅の関係から詳細は割愛する。

 実はこの睡眠禁止ゾーン、不眠症や認知症の患者さん、施設や病院に入院中の人々、発達障害の子供たちなど多くの人々で睡眠問題を悪化させるトラップになっている。睡眠禁止ゾーンの存在を念頭におけば不眠症状の泥沼から抜け出せることも少なくない。  』








殿ブログ非表示についての、goo事務局の誠意ない棚ざらし対応の経緯を晒します、まだまだ八十三度目。

2015-05-20 10:00:00 | 世事雑感
2013年4月1日夕方、翌日のブログ更新の準備をしようとしたら、殿ブログが表示されません。編集モードで入ると、利用規約に違反した箇所があるとの漠然とした指摘で、改善しろとのこと。悪い所があればその箇所を連絡してくれなければ直しようがないのは社会の常識でしょうにね、goo事務局さん。


<1.ということで早速、goo事務局に問合せ>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月01日 18:30:29

goo事務局様

gooID:xxxxxx
ブログURL:http://blog.goo.ne.jp/triarrowstar
      若殿の気ままな独り言

です。

現在、
----
アフィリエイト、商用利用、公序良俗等の利用規約違反により、
又は、法令上規定された手続により 、現在、表示することができません。
該当箇所の修正・削除をしていただき、gooIDを明記の上info@goo.ne.jpまでご連絡ください。
確認後に再表示いたします。
詳しくはブログが表示されなくなったらをご覧ください。
----
となって、ブログが表示されません。

無料ブログを5年間続けておりますが、商用利用や
公序良俗等違反は行っていないつもりです。
事務局からのご指摘の違反箇所がどこか私自身、
見当がつきません。
どの場所が違反しているかご指摘ください。

それを受けて、早急に削除いたします。

毎日更新を励みに5年間ブログを続けていますので、
早急のご連絡をお願いします。

<2.自動応答メールの次の、goo事務局からの返事>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月01日 18:46:20
件名
---------------------------------------------------------------
【重要】goo事務局からのお知らせ

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/01 06:46 PM
xxxxxx 様

こちらはgoo事務局です。

xxxxxx様の運営されるブログ「若殿の気ままな独り言」に
対し、正当な権利者様より肖像権侵害が行われているとのお問い合わせが
弊社宛にございました。

ご指摘いただきました記事を確認いたしましたところ、下記
gooブログ利用規約に抵触する恐れが見られましたので、ブログの
配信を一時的に停止させて頂きました。

gooブログ利用規約
第11条(禁止事項)
1.会員は、本サービスを利用するにあたり、以下に該当し又はその恐れがある行為を行ってはなりません。
(4) 他の会員又は第三者の財産、信用、名誉、プライバシー、肖像権、パブリシティ権を侵害する行為

下記記事をご指摘いただいております。

------------------------------------------
電車に乗って、フレンチトーストをむしゃぶりついて喰らう・・・ (街で見かけた変なヒト、その3)
2013-03-27 10:00:00
http://blog.goo.ne.jp/triarrowstar/e/dfa6bdac7fff164af42ee7d3c7cb993c
------------------------------------------

該当箇所を修正された際には再度ブログを表示いたしますので
修正を行った旨、明記の上、ご連絡いただけますよう
お願いいたします。

+++-------------------------------------+++
goo事務局

<3.指摘ブログを即修正し、goo事務局に連絡>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月01日 19:06:22

goo事務局様

ご指摘のブログ、
「電車に乗って、フレンチトーストを・・・・」
について、どちらがもんだいになったのかわからないため、
・有名人については、文言、写真をすべて削除
・フレンチトーストの女性については、モザイクをかけました。
の修正を行いました。

内容の確認、表示の再開をお願いします。

以後このような指摘がないよう気をつけて
毎日更新に努めます。

よろしくお願いします。

<4.goo事務局からの返事>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月01日 20:48:45
件名
---------------------------------------------------------------
gooブログの表示について

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/01 08:48 PM
こちらはgoo事務局です。
日頃ポータルサイトgooをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ご連絡いただいた件につきましては、
現在、確認いたしております。

確認が取れ次第、改めてお客様のメールアドレス宛に
ご連絡を差し上げますので、誠に恐れ入りますが、
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

今後ともポータルサイトgooをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

+++-------------------------------------+++
goo事務局

<5.確認はすぐできるはずと、翌2日に回答の催促>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月02日 15:44:13

goo事務局様

昨日夕方に問題個所を修正した連絡をしました。

昨夜20時48分に確認していますとの下記メールをもらっておりますが、
一体確認に何時間かかるのですか?すでに20時間も経過しております。

伝えているように毎日更新を日課としているしがない者です。
早急の公開OKにしてください。

連続更新の記録が、ないがしろにされた処理により
途絶えるのは納得いきません。
この機会にブログを書くのを止めろというgooの意向ですか?

とにもかくにも早急に再開の処理をお願いします。

<6.返事がないので、翌3日にも回答の催促>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月03日 15:06:36

goo事務局様

4月1日20時48分のgoo事務局から連絡の後、
返事がないため、昨日、下記のメールにて催促をしました。

それにもかかわらず、goo事務局からまだ何一つの
連絡がありません。

現在の状況、また今後の見通しについて位は連絡される
べきと考えますが。如何でしょうか。

ブログ更新ができず、困っております。状況説明だけでも
早急の連絡をお願いします。

<7.1日から棚ざらしにされ、ようやく9日にgoo事務局から届いた、全文削除の命令メール>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月09日 11:32:20
件名
---------------------------------------------------------------
gooブログの表示について

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/09 11:32 AM
こちらはgoo事務局です。
日頃ポータルサイトgooをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ご連絡いただいた件につきまして、
お客様のgooブログを確認させていただきましたが、
該当箇所の修正を確認することが出来ませんでした。

そのため、誠に恐れ入りますが、現状では
お客様のgooブログは再表示いたしかねます。

度々お手数とは存じますが、投稿されている記事を
再度ご確認の上、記事内画像・文章を全て削除後に
改めてご連絡いただけますようお願い申し上げます。

+++-------------------------------------+++
goo事務局

<8.即その日の内に削除した旨、goo事務局に連絡>
宛先goo事務局 <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月09日 19:44:52
goo事務局様

gooID:xxxxxx
ブログ:若殿の気ままな独り言
です。

4月1日に修正した後、ようやく9日にgoo事務局より
追加の修正連絡を受けました。
それを受け、
3月27日のブログ:
『電車に乗って、フレンチトーストをむしゃぶりついて・・・』
の全写真、全文を削除しました。

内容の確認、表示の可否についての迅速な返事をお願いします。

それにしても内容確認に9日も要するとは・・・・
goo事務局スタッフ様の世間離れした仕事振りに
ほとほとあきれ返っています。

<9.翌日になってからのgoo事務局からの確認中との連絡メール>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月10日 11:08:50
件名
---------------------------------------------------------------
gooブログの表示について

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/10 11:08 AM
こちらはgoo事務局です。
日頃ポータルサイトgooをご利用いただき、誠にありがとうございます。
まず、確認にお時間がかかっており申し訳ございません。

ご連絡いただいた件につきましては、
現在、再度確認いたしております。

確認が取れ次第、改めてお客様のメールアドレス宛に
ご連絡を差し上げますので、誠に恐れ入りますが、
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

今後ともポータルサイトgooをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

+++-------------------------------------+++
goo事務局

<10.再び、棚ざらしが続き、殿がシンガポールに滞在中の19日にgoo事務局から届いたメール>
送信者 "goo事務局" <info@goo.ne.jp>
日時2013年04月19日 09:45:01
件名
---------------------------------------------------------------
gooブログの表示について

<お問合せの履歴>
---------------------------------------------------------------
■回答内容 メール経由(goo事務局) - 2013/04/19 09:45 AM
こちらはgoo事務局です。
日頃ポータルサイトgooをご利用いただき、誠にありがとうございます。
まず、ご連絡が遅くなりましたことを、お詫び申し上げます。

ご連絡いただきました件ですが、
お客様のブログが表示されるよう再設定をいたしましたので、
ご確認をお願いいたします。

今後は利用規約をお読みいただき、
ブログの管理・作成を行って
くださいますようお願い申し上げます。

【gooブログ利用規約】
http://blog.goo.ne.jp/info/rules.html

今後ともポータルサイトgooをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

+++-------------------------------------+++
goo事務局


以上、最初の指摘から解消まで18日間も要したgoo事務局とのやり取りの経緯です。殿は即、対応していますから、18日間と長期に渡ったのは、goo事務局スタッフの誠意ないスピード間のない誠意無い対応のせいであります。皆さんはどう思われますか?




象のはな子、リスと触れ合って・・・ (吉祥寺ぷらぷら散歩~井の頭自然文化園~)

2015-05-18 10:00:00 | 日々の出来事
昨日の日曜日は、吉祥寺の井の頭自然文化園へ行きました。


17日は開園記念日ということで、入園無料。まずは動物園へ。


国内最高齢、


象の


はな子。


リスの小径へ








水琴窟


資料館の


平和祈念像


加藤清正像


水生物園も見学。





丹頂鶴


井の頭公園の池には、ボートがいっぱい。






口の渇きの悩み、 リラックスした食事が最良の薬 。

2015-05-16 10:00:00 | 健康、フィットネス
口の渇きの悩み リラックスした食事、最良の薬 (以下、日経ライフから一部抜粋)

『 年を取るにつれ、唾液が出にくくなり、口の中の渇きに悩んでいる人は少なくないだろう。口の環境悪化は、歯周病や虫歯のリスクを高めるだけでなく糖尿病など全身の病気にも関係していることが分かってきた。専門家は唾液減少の原因は加齢より生活習慣にあるという。口のうるおいを保つ心がけと、唾液を出す簡単な運動をまとめた。

 「最近、『食べ物の味を感じられない』『舌ががさついて痛い』と訴える人が増えている。唾液が少なくなっていることの表れだ」と話すのは、九州歯科大学老年障害者歯科学分野の柿木保明教授。ほかに「ビスケットやパンが飲み込みにくい」「口臭がする」「ネバネバする」「ニッコリ笑った時に口が戻りにくい」「乾燥する感じが1カ月続く」のも唾液減少のサインだという。

ストレスは禁物
 加齢によるものと決めつけ、あきらめがちだが、「健康ならば、年を取っても唾液は出る。減少の主な原因はストレスや服薬、生活習慣の乱れにある」と柿木教授は話す。口が渇いた状態のことを口腔(こうくう)乾燥症(ドライマウス)ともいうが、多くは病気ではなく、生活習慣で改善が可能だという。

 唾液は耳下腺、顎下(がっか)腺、舌下腺と呼ぶ3つの唾液腺から出る。口の中に食物が入ると機械的刺激や味覚による刺激で出る。また、食べ物を見たり、においを嗅いだり、連想したりするだけでも出る。「唾液分泌を左右するのは交感神経と副交感神経の自律神経の働き」と日本大学歯学部摂食機能療法学講座の植田耕一郎教授。


 交感神経は体の臓器や筋肉などを興奮させる方向に、副交感神経はリラックスさせる方向に働く。副交感神経が活発になれば、サラサラした唾液が出て消化作用も助ける。例えば、「家族や友人と会話しながら好きな物を食べている時サラサラな唾液分泌が多く、緊張感のある食事は唾液が抑制されていてネバネバしてくる」(植田教授)。これはストレスを感じて交感神経が強く働いているからだという。「ストレスから歯を食いしばると、唾液がネバネバになって口が渇くので注意が必要だ」と柿木教授も指摘する。

 次に、唾液を減らす原因で多いのは薬による影響だ。胃酸を減らす薬、花粉症の薬、血圧の薬、睡眠剤、抗うつ剤、糖尿病の薬などは口が渇くという。アレルギーの薬は口の渇きはすぐ起きるが、「飲んだからといってすぐ渇かず、数年たって出る薬も多いので気がつきづらい」と柿木教授。眠くなる薬にも気をつけたい。植田教授は「寝ているとリラックスして唾液が出やすいように感じるが、眠っている時は唾液は出ない」と話す。

 薬が原因とみられる場合、医師や薬剤師と相談して減薬し、運動や食生活の見直しで生活習慣病を改善するのが先決だ。植田教授は「10種類以上の薬を飲んでいる人でも、減薬で唾液が増えた事例が多い」と話す。

歌も効果的
 口の中の病気と心の病気を合わせて治療しようという心療歯科の歯とハートクリニック(東京・港)の渡辺和代院長は、「一人暮らしの人や夫婦で会話が少ないと唾液は出にくいことが多い。歌を歌う、週に1回でも友人とおしゃべりをして食事をするなどしてほしい」と助言する。


 唾液が減ってきたと感じたら、「笑顔で食事をしているか」「姿勢が前かがみで舌が歯に当たって緊張していないか」「良くかんでいるか」「運動をしているか」などをチェックするとよい。心配なら、医療機関で量に問題が無いかどうか調べてもらう方法もある。水をたくさん飲んでも唾液は出ない。「逆に舌がはれぼったく、水ぶくれになり、唾液のまわりが悪くなる人が多い」(柿木教授)

 植田教授は25年間、リハビリを指導してきた経験から、簡単な口のストレッチを勧める。「体や口に麻痺(まひ)が残っていても意識して笑顔をつくり、感情を込めた運動で副交感神経が刺激され唾液が出ることを発見した」と話す。ポイントは「ほほ笑み」の顔をつくってから始めることだという(上図参照)。

 唾液の役割は様々。消化酵素で食べ物を胃や腸で消化しやすくなるようにするほか、口から入るウイルスや細菌の増殖を防ぐ。酸性になりがちな口の中を中性に戻して、虫歯や歯周病になりにくい環境に保ち、唾液に含まれる成分は歯の表面のエナメル質を修復する。唾液は健康のバロメーターと考え、潤滑に出るようケアを心がけたい。

更年期の女性、免疫病のことも
 女性の場合、月経の直前や月経時に普段よりも強く喉の渇きを感じる人が多いといわれる。この時期は卵巣から出る女性ホルモンの一つ、黄体ホルモン(プロゲステロン)の分泌が増える。ホルモンのバランスが変わることが、唾液を出すために働く自律神経にも影響し、唾液が減るという。

 一方、40代後半の更年期にさしかかった女性が気をつけたいのが、口の渇きとともに、目も乾く「シェーグレン症候群」。自分の体を免疫細胞が攻撃して起きる自己免疫疾患だ。原因は遺伝やウイルスのほか「ホルモンの影響もあると考えられている。念のため診察を受けてほしい」と渡辺院長は話す。  』