若殿の気ままな独り言

日常生活で見聞きしたこと感じたこと、はまってるマカオ/Macau/澳門のことなど、勝手気ままに書き綴ります。毎日更新!

春爛漫  (花便り ・・1・・)

2008-04-27 21:48:54 | ガーデニング
せまいながらも、いろいろな草花が花を咲かせています。
まさに春爛漫です。

まずはスノーボール。アジサイに似ています。
去年植えたのですが、純白の花がきれいですね。
花が大きく、重たそうにたゆんでいます。




次はスズラン(鈴蘭)。
別名、キミカゲソウ(君影草)です。
この花は代官山に住んでいた時から育てているもので、
二度の転居を経て、この地に一緒に連れてきました。
周りの芍薬 (しゃくやく)、ゆりやミントが大きくなったため、
葉っぱの陰になり、ちょっとかわいそうな状況です。




開花の順番に、ほかの草花も紹介していきます。
ご期待くださいませ。


? ?th Birthday

2008-04-26 15:11:42 | 日々の出来事
 今日は、殿の??歳の誕生日であります。 

最近は終着駅が近づくのを実感させられる日のため、
余りうれしくもまた楽しくもないセレモニーであります。

とは言っても、記念すべき日を祝うため、
魚屋さんから「鯛」を一匹買ってきました。

 (イメージ)

早速自分で捌いて、冷蔵庫に入れています。
実は子供の頃、魚屋さんが魚を捌いているのを見るのが
好きだったので、今でも自分で魚を捌くのが得意です。
特に鯛を捌くのが好きで、お店の人に頼むことはありませんよ。

夕食は鯛の刺身で一杯という趣向であります。  


ところで先日、ハナミズキのところで誕生花のことを書きましたが、
今日は、殿の誕生花、スカビオサを紹介します。

スカビオサ(Scabiosa )は西洋松虫草とも言われます。
原産地は西ヨーロッパで、花期は、4月~8月ごろ。



日本の自生種のマツムシソウに比べて大輪で、華やかな感じ。
細い小さな花が集まって咲く、優しい印象の花です。
花色は豊富で、紫のほかに深紅や青、ピンク、白など、
いずれも優しい風合いをもっていますね。



花言葉は「片思い」、「感じやすい」です。
「ピンクッション・フラワー(針山)」の別名通り、確かに、
中心部に、まち針や縫い針が刺さっているようにも見えますね。


さあ、今夜は無礼講で、存分に呑むこととしましょうね。
今から、楽しみです。 



たらこスパゲティ

2008-04-24 06:50:00 | 食、グルメ
昨日は仕事で、以前住んでいた代官山の近所に出かけました。
午前中で終わったので、ランチはこのブログでも
紹介した渋谷のブラックブラウンへ。

 この日は好物のたらこスパゲティがセットになって
お徳だったので、ついでに大盛りに追加注文。

セットは、ドリンク(グレープフルーツジュースを注文)、
サラダ(と言っても、レタスにドレッシングがかかっている
だけのいたってシンプルなもの)、
そしてフランスパン1枚がついています。
これで、合わせて、600円。安いですよね。

  
(写真は普通盛り)

目の前で麺をゆがいて、アルデンテで出してくれます。
明太味がいいですね。
辛いのが好みなので、タバスコとチーズをたっぷりかけて完食。
満足してオフィスへ向かいました。 

ドリアンを食す

2008-04-20 18:44:55 | 食、グルメ
金曜日に、マレーシア土産のドリアンチョコを貰いました。
食べるなら、2、3個じゃなく容器ごと食べて、と言うことで
全部貰って帰りました。

ドリアンはあの独特の臭い(読みは、くさいじゃなく、においですよ)の
せいで、敬遠されることが多い南国のフルーツと言うのは、
世間のジョーシキ。 
でも、フルーツの王様とも言われていますよね。

チョコの容器は臭いがもれないよう厳重にテーピングされており、
開けるとかなりきつい臭いがしています。
殿はこれまでも、ドリアンのキャンディは食べたことあるけど、
このチョコも、そこそこ臭うけどミルク味で、食べるとまあまあの味、
うまかったですよ。 




そして、今日日曜。本物のドリアンを食べました。初体験です!!!

近所のスーパーに入荷しており、熟したものはあの独特のトゲトゲが
4つに割れて中身がのぞける状態になっています。
果肉は例えれば、バナナが熟し過ぎてどろどろになりかけている
状態と言えば、大体わかるかと思います。

さすがにフルーツの王様の匂いは強烈でした。
食感はやや繊維質だけど、カスタードクリームのようになめらかで
まずくはなかったですよ。 

  (イメージ写真)
ドリアンとアルコールを同時に摂取したり、食べすぎると
【死ぬ】ことがあるそうです!!

どこかの国じゃ「女房を質に入れてでもドリアンを買え」って
言うくらいだし、食べすぎて本当に死んでしまう人もいるわけで、
これほどまでに人々を惹きつけてやまない食べ物が
他にあるでしょうか。まさに、“殺人的”美味さ?? 

はまっちゃいそうな予感が・し・ま・す・?!!

果肉の中に種があったので、今育てているマンゴーのように、
芽が出るよう頑張って世話してみましょうかね。 


プリンセス雅子 (花便り ・・0・・)

2008-04-19 17:59:50 | ガーデニング
 自宅の洋蘭、シンビジュームが咲きました。
この蘭は現皇太子のご成婚の年に作られた品種で、
「プリンセス雅子」と命名されたもの。

ご成婚は確か1993年6月9日だったと思うので、
その年に入手してから約15年間育ててきたことになります。
その間、2度の転居があり、この地に住まいを定めてから
5年半が経過しました。

その15年の間、丹精こめて世話してきたわけですが、
なんとなんと、まったく花を咲かせてはくれませんでした。
途中株分けをし、3鉢に増えていたわけですが、
まったく一鉢とも一輪とも咲きませんでした。

この地に転居してから近所の方から頂いたシンビジューム3鉢は、
特に手間隙かけずとも毎年花が咲いたのにもかかわらず、
この「雅子」さまは全く花をつけなかったのでございます。

そのため最近では、たまに肥料をあげるくらいで
ほとんどお世話をしておりませんでした。
そのへそ曲がりで鬼っこの「雅子」さまが、今年になって、やっとのこと、
しかも3鉢共、花を咲かせてくれたのでございます。

この優雅な姿をご覧ください。誉めてあげてくださいませ。  




結局、環境になれたのでしょうかねえ。
名付け元となった肝心の「あの方」も、15年経ったわけですから、
 早く公務に励まれることを、心から祈っておりまする。

 (追加しました)

ハナミズキ (花便り ・・-1・・)

2008-04-17 04:44:54 | ガーデニング
ハナミズキが咲いています。きれいですね。



今年は花が一杯咲きました。
もっとも花びらのように見えるのは総苞片(そうほうへん)
という部分で葉が変形したもので、
本当の花は中心部分のつぶつぶとした塊というのはジョーシキ。



一青窈の歌でも歌われていますよね。
花言葉は、「私の思いを受けて下さい」、「公平にする」、
「返礼」、「華やかな恋」といったもの。
そして、ハナミズキは4月23日の誕生花でもあります。

ちなみに、殿の誕生花は「スカビオサ」という花で、 
花言葉は「感じやすい」となっています。
(正直言って、誕生花というものがあることを
今回初めて知りました。)

みなさんも自分の誕生花を探してみてはどうですか!!

366日・誕生花の辞典


メタボ健診がスタート

2008-04-16 13:27:19 | 健康、フィットネス
4月から特定健診制度、通称メタボ健診がスタート。   
みんな知ってると思うけど、これはメタボリック症候群の
予防・改善を目的としたものだよね。  

 ということで、ウェストが85cmを超えないよう、
自分でも努力することにしました。


でも、できるだけ楽して絞りたいと言うことで、
13日(日曜)から、スレンダーシェイパーを試しています。



まだ三日程度だけど、すでに効果が出てるようで、
ウエストが1cm細くなった気がするのですけど。 

これって、気のせい?・・・・・・

緑色のサクラ ・・・御衣黄桜・・・

2008-04-13 16:32:09 | ガーデニング
 今日は昨日と打って変って寒い一日でした。
午前中は小雨の中、プールに行き、約2Km程泳ぎ、
ちょっとシェイプアップ。

午後はコンビニに出かけた帰りに、近所の珍しい緑色の桜、
御衣黄桜(ぎょいこうざくら)をスナップしちゃいました。
近所の御衣黄をご覧ください。 




 この桜は、緑色の花を咲かせる唯一の桜です。
名前の由来は、貴族の衣服の萌黄色に近いため、とか。

ソメイヨシノより遅めの4月中旬ごろより咲き始め、
花びらは開花につれてわずかだけど、緑、黄、ピンクへと
色を変えていき、やがて花ごとポトリと落ちるという
そんな珍しい桜。

花の大きさは中輪~大輪の八重咲き(花弁数は10~15程度)で、
花弁は肉厚で外側に反り返り、色は白色から淡緑色。
花の緑色は葉緑体によるものだそうです。

御衣黄は珍しい桜だけど、沖縄を除く
日本各地の100ヶ所以上で見ることができるんだって。

ついでに、昨年4月の熊本城の御衣黄もご覧ください。 





オルガン・コンサート

2008-04-11 14:32:38 | 趣味、(映画、読書、音楽鑑賞など,)
昼休みに、オペラシティのコンサートホールにて
オルガンによる演奏を鑑賞しました。

オルガンといっても、ただのオルガンでなく、パイプオルガンです。
パイプの数も3826本と途方もない大きさです。
鍵盤は、手鍵盤が3段、そして足鍵盤と、合計4つもあります。

コンサートホール自体も広く、3階席までで約1300名の
収容規模です。

殿は2階席から鑑賞したんだけど、とにかく正面のオルガンまでが
遠いので、どのように演奏しているかよくわかりません。

演奏が始まって、このコンサートがヴィジュアル・コンサート
銘打って開催されている意味がわかりました。

正面1階に大きなスクリーンが設置されているんだけど、
そこに演奏する人の横顔とか手元、足元を演奏中に切替ながら
写して出してくれる仕掛けです。



両手で2段の手鍵盤を弾きながら、足は足でちゃんと足鍵盤を
弾くと言う、まさに神業状態で、感心仕切りです。
演奏する人は、西 優樹(Yuki NISHI)という若い女性で、結構な美人。

曲目は、有名なバッハのG線上のアリアなどの外、日本の歌メドレー
として、さくらさくら、千の風になって、通りゃんせ、など
盛りだくさんで、あっという間の45分間でした。

心が洗われ、「午後からの仕事も一丁、頑張るか! 」と、
リフレッシュされました、とさ。



ランチコンサート

2008-04-08 13:39:50 | 趣味、(映画、読書、音楽鑑賞など,)
昨夜からの雨がかなり降り続いており、今日は一日中雨のようです。 

そんな中、オペラシティの近江楽堂で
定期的に開催されているランチコンサートを覗きました。

整理券をもらい、12時半から1時まで、
プログラムは日本で言えば江戸時代に相当するフランスの
バロック音楽です。

チェンバロ、バロック・ヴァイオリン、
ヴィオラ・ダ・ガンバのバロックらしい音色の中、
山本冨美さんというソプラノの歌声を堪能しました。 

彼女の最後の曲は『愛の喜び』というもので
結婚式などで歌われるそうです。
彼女によると、歌詞の内容は「愛の喜びは一日しか続かないのに、
愛の苦しみは一生涯続く」という皮肉なもので、
本当に結婚式にふさわしいのかな、と言うことでした。 

名言ですね・・・・・ 



今日も・・・・。 花見終了宣言!

2008-04-06 18:50:26 | 日々の出来事
近所のサクラ祭り、ちょっと覗きに行きました。
その結果、葉ザクラ状態だけど6回目の花見となっちゃいました。
お相撲さんから甘酒を貰い、お替りを繰り返して結局3杯も呑んで、
ついでにもう1杯貰ってお土産にしちゃいました。 

ところで、実は昨日、デジカメを買い換えたのです。 
これまでのは2006年のマカオ旅行中にゲットしたんだけど、
今年1月のマカオ(パスポート的には7回の入出国)で、
不注意で落としちゃって、電池蓋が壊れちゃったので、
セロテープで応急処理して使ってました。

機能的には何ら問題ないけど、
旅先で人にシャッターを押してもらうこともあり、
そんな時は恥ずかしいから、いずれはと考えてたワケ。

同じnikonでわずか半年前の機種が、格安で出ていたので
購入しました。   
                  
スタイルもスリムになり、画素数も310万から710万にアップ。
もっとも、画素数が大きくなってもPCでの保存に結構容量を食うから
余り喜んでばかりじゃないんですけどね。
ちなみに昨日のブログのアルプス乙女は、
古いカメラで撮ったものです。

以上をもって、ここに今年の花見は終了したことを宣言します。 

もう5回もサクラを愛でましたヨ

2008-04-05 21:30:06 | ガーデニング
今日も花見を楽しみました。もう落花仕切りで葉ザクラ状態ですね。
3日には会社帰りに4回目を決行したので、今日が5回目です。
明日は、地元商店街のさくら祭りのため、6回目も有りうるかも。 


そんなこんなで、自宅のささやかな坪庭にもいろんな草花の
芽が出たり、花が咲き出したりと、春の訪れを感じさせてくれます。
日本の四季の移り変わりって、いいですね!
さすがに、はまっているマカオでは常に春か夏のため、
こんな楽しみは有りません。



写真はつぼみが膨らみだした、自宅のアルプス乙女です。
小ぶりの実をつけるりんごです。
姫りんごより大きな果実となり、ちゃんと食べることができますよ。 

強風下、決行しました

2008-04-02 11:30:37 | 世事雑感
昨日は爆弾低気圧接近の影響でかなりの強風が吹き荒れた
一日でした。
その状況をものともせず、3回目の花見を決行しました。 

結局、場所は2回目と同じ神田川沿いの例の場所になりました。
風で花びらが舞い散るなかで、わずか1時間程度ではありましたが、
なんとかサクラを愛でましたヨ。 

まだまだサクラも頑張っているので、今週末までにもう一回ぐらいは
できるかもと期待している今日この頃です。

今朝はマカオでは雨が降っているようです。
私の気分も4月からの環境変化で気分が優れません。
打算的で虫のいい奴(特にオンナ)はいますね、身の回りに。
ホント、人間不信です。  


ところで誰か、後期高齢者医療保険制度に詳しい人居ませんか。
あれって、財布/負担をはっきりさせるということでしょうが、
結局、介護保険と一緒で高齢者いじめの何者でもない、
という気がします。
どうでしょうか?